
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>この「宛」は「御中」に書きなおす必要はあるのでしょうか?
書き直す必要はありせん。形式的にいちいち斜線を引いて「御中」となんか書かれても、受け取るほうは嬉しくもなんともないですし、「宛」のままだからといって不愉快になることもありません。かえって見づらいだけですから、そのままでもいいですよ。 (もちろん、「御中」や「様」に直してもダメというほどでもありません。)
郵便の宛名もそうですが、いちいち「行」とか「宛」を消して「御中」「様」に直すへんな習慣はやめるべきだと思っています。そのへんな習慣への抗議をこめて私なら「宛」のままにしておくかもしれません。
なお、注文請書は貴方の手間を省くために相手が親切心で作ってくれたというよりは、「列記した条件をそのままのんでくれ」という意味合いが強いです。(貴方に有利な条件で注文を受けられては不都合なので、あらかじめ注文者が作成するのです)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
注文請書の「行」から「御中」への訂正方法を教えてください
その他(ビジネス・キャリア)
-
ビジネス文書の宛名の【○○行】は訂正するべきなのでしょうか?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
注文書の宛名を営業所から支店に変更
財務・会計・経理
-
-
4
注文請負書の記載事項(宛名に)間違いが、、、
財務・会計・経理
-
5
注文請書について教えてください。
財務・会計・経理
-
6
注文書と注文請書
財務・会計・経理
-
7
注文書と注文請書は同じ様式?
財務・会計・経理
-
8
枚、通、部、式の使い分け
その他(ビジネス・キャリア)
-
9
見積書兼発注書の書き方
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
10
減額の注文請書の印紙は
財務・会計・経理
-
11
「殿」も「様」に改めたほうがいいですよね?
その他(ビジネス・キャリア)
-
12
契約書2通作る場合、どちらも収入印紙が必要?
その他(法律)
-
13
「御社印」の「御」は消すべき?
ビジネスマナー・ビジネス文書
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コイン精米機を使用した場合の...
-
ユニットハウスの耐用年数と勘...
-
初めて売り上げのない会社の申...
-
初めて売り上げのない会社の申...
-
経理業務でスキルを伸ばすには
-
建設労働組合の共済費は経費に...
-
自社商品券を無料配布したとき...
-
この前、友達5人で飲み会をし...
-
田んぼの水利組合の会計報告に...
-
売上と売掛金はかならず合致す...
-
転がし計算では材料→仕掛品→製...
-
決算月間際の請求書日付について
-
AAで始まる5,000円の新札がある...
-
役員だけの社員旅行は経費にな...
-
キャンセルされた新幹線の領収...
-
賞与の計算方法がわからない
-
社長個人の車を法人で使い始め...
-
刺繍は簡易課税では何種になり...
-
会社の経費で自分のポイント貯...
-
未成工事受入金の仕訳について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
注文請書の宛名の書き直し
-
機械設備の貸与について
-
注文書と注文請書は同じ様式?
-
外注費?請求書の書き方につい...
-
請求書の宛名 御中? 様?
-
Jリーグ
-
次の商を、四捨五入で10分の1の...
-
物理の自由落下の答え方につい...
-
FSとは?
-
30以下の正の奇数を教えてください
-
百のくらいを四捨五入して1000...
-
ホウレンソウといえば報告連絡...
-
会社名を英語表記にした時、社...
-
小学4年生の問題で百の位を四捨...
-
②は答えあってますか?
-
後輩が優秀で比べられて、査定...
-
ある整数を20で割って、小数第1...
-
リアルガチでRIZIN無くてもおk...
-
どう計算すれば7:8:4になるんで...
-
3歳差や5歳差は同世代というに...
おすすめ情報