dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

そろそろ子供ができたらいいなぁ、と思っているので、
些細な体の変化にどきどきびくびくしています。
4日ほど前に、いつもより3~5日ほど早く生理がきた?と思ったら、
いつもとかんじが違うのです。
4日もたつのに、とても微量なのです。
今日はほとんどないのです。
ネットでいろいろ調べていたら「着床出血」なるものに
いきあたりました。
該当するような、しないような…。

そして今朝はなんとなく体調がすぐれず、
今はそんなにしんどくはないのですが、
思い出したようにときどき吐き気。
…こんなはやくにつわりなんかきませんよね?

朝ご飯に食べたいつものケチャップとしそ風味ドレッシングが
「くさってんのか!?」と思うほど味が違いました。
夫はフツーだと言っていたのですが。
オリーブの実は口に入れたら味が気持ち悪くて
食べられませんでした。
ぜんぶ初めてのことで戸惑ってます(◎。◎)


頭がぼーっとあついかんじがします。
これは今日が4月下旬なみに暖かいからかもしれません。

全部気にしすぎからくるものでしょうか?
今できることはなんなのでしょうか?
とりあえず、経過を観察するしかないのでしょうか?

どなたか教えてください!

A 回答 (11件中1~10件)

つわりは妊娠3~4週、すなわちちょうど質問者さんの時期ぐらいから始まる人が最も多いです。


私の妻も生理が来る日の前後から、
熱があるとか気持ち悪いなど体調不良を訴えたり、
私が普通に食べているものを腐っていると言い出したので、
たちの悪い風邪だと思っていたら妊娠でした。

妊娠検査薬は一般的に生理予定日一週間後に使うのが標準ですが、
早めにつかってみるとうっすら線が出るときがあります。
そういう場合もほぼ妊娠決定ですので、気になるようでしたら検査してみたらどうでしょうか。
    • good
    • 0

私は、妊娠5週6日目に微量の出血が始まり、流産してしまいました。


とりあえず、早めに病院に行くことをお勧めします。
まぁ、検査薬で陽性が出てからでも良いと思うけど。
想像妊娠は恥ずかしいしね。
元気な赤ちゃん、産まれると良いですね~。
私もそろそろがんばるぞ!
    • good
    • 0

大事なことはネットで不確かなことを聞くより、


専門のお医者さんに行ってきいた方がいいですよ。
    • good
    • 0

私は今妊娠5週ですが、私のときと症状がよく似ています。


高温期になったあたりから下腹部が痛み、
生理予定日前から微量出血が1週間くらい続きました。
体もとにかくだるく、酢の物がおいしく感じました。
生理予定日1週間後に妊娠検査薬で調べると陽性がでて、
あわてて産婦人科へ行ったんですが、
まだ赤ちゃんの入っている袋しか見えないため、
2週間後にもう一度来てくださいと言われました。
心配だったので、出血のことを先生に聞いたんですが、
赤ちゃんの心拍が確認できるまでは、様子を見るしかないとのこと。
2週間とにかく待てと言われました。
正常妊娠かどうかは赤ちゃんの心拍で判断できるらしいのです。
とても心配されているようなので、
とにかく一度、検査薬で調べてみてはいかがでしょうか?
説明書では生理予定日の1週間後と書いてありますが、
最近の検査薬は優れているらしく、生理予定日あたりでもわかるらしいですよ♪
妊娠だったらいいですね☆
    • good
    • 0

妊娠を切望なさっていたとしたら想像妊娠の可能性もありますが、私の第一子妊娠の時と殆ど同じ状態ですので妊娠の可能性ありと思います。



とりあえず検査薬で試してみてわからなければ産婦人科に行かれては?
あまり早すぎると医者でもわからない時があるらしいですが・・・。
    • good
    • 1

女性の体は心と繋がっています。

子供が欲しいナァと思っていると体もそのように変化していくと思います。つわりの時期は人それぞれで早くからなってすぐ終わる人と出産間際まで続く人全く無い人と・・・。時間が取れるようなら早めに産婦人科に行く事をお奨めします。もし妊娠していた場合を考えると現在の出血はあまり良くない兆候ともとれます。私自身一人目の妊娠の時と二人目の妊娠の時でつわりやその他の症状も全く違いました。早めに検診を・・・かけがいのない命ですから
    • good
    • 0

先日、私も妊娠判明したのですが、予定生理日+2日で病院で尿検査して、わかりました。

4週と2日とのことでした。
市販の検査薬は、1週間くらい反応しないそうですが、病院にいくと、すぐ、わかるかもしれませんね。
    • good
    • 0

はじめまして。


皆さんが書かれていることと重複していて恐縮ですが、
結論から言うと、どちらとも言えません。

少量の出血があるとのことですが、
着床出血である場合もあるし、切迫流産の場合もありますし、
通常の生理がストレス等で乱れているだけの場合もあります。

頭がぼーっとする感じや、味覚の変化、吐き気等も同様です。
つわりでもそのような症状はありますが、
神経質になり過ぎている時も、似た症状に陥ることはよくあるからです。

市販の検査薬は、生理予定日から1週間後くらいから使用出来ますので、
お試しになってみてはいかがですか。
お大事に・・・
    • good
    • 0

妊娠の可能性が高いと感じました。

いつもより眠くなったりはしませんか?
妊娠初期の出血で何日か続く場合は、流産になりかけている・切迫流産と言うことも結構あるんですよ。
早めに検査薬で確認の上、受診された方がよいと思います。
妊娠初期に普段と同じように、生活していただけなのに駄目になったという話は聞きます。通常よりも安静に、重い物を持ったり激しい運動、自転車なども、控えた方がよいですよ。
    • good
    • 0

 ネットで調べられたとの事ですので,こちらも御存知かも知れませんが・・・。



 ・http://homepage3.nifty.com/900/ninsin/index.html
  妊娠と避妊の情報室

 「Q1.生理が来ない。妊娠の可能性は?」,「Q2.市販の妊娠検査薬の信頼度」,「Q3.妊娠週数の数え方と、病院へ行くタイミング」,「Q7.生理予定日前に妊娠を知ることは可能か」,「Q8.着床時出血、ほか生理以外の不正出血」,「Q11.生理前や妊娠初期の自覚症状について」,「Q12.妊娠すると熱が出る?」,「Q41.お腹が出てきた気がする。妊娠?」等を御覧下さい。

 先の方もお書きの様に,妊娠検査薬を使ってみられるか,病院へ行かれるのが一番確かじゃないでしょうか。

参考URL:http://homepage3.nifty.com/900/ninsin/index.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!