アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

あなたの車がカーブでセンターラインを割りまくっていることを。

平日はそうでもないんですが連休とか…センターラインを割る車多過ぎです。特に(曲がる側が)左カーブでよく膨らんでいる。

左カーブで膨らむということは、原因は自身や車の制御能力以上の速度超過が理由ですよね?流れの制限+20km/hに合わせる努力の前に、
自分の車が1ミリもはみ出さないで曲がれる速度と曲線のきつさと遠心力との関係性を、体感でしっかり覚えてから速度を出してください…。
はみ出すようならむしろ減速して欲しいです。交通の流れを悪くするのと、正面衝突事故を起こしてしまうのの、
はたしてどっちの方がやばくて優先すべきなのかを、もう一度再考し、よく比較検討された方がいいと思います…。

スピードは何時でも出せるけど…万一当たってしまったらそれまでじゃないあなたの人生も相手の人生も…。
自身の車がカーブで本当にセンターを割っていないか、どうに曲がっているのか、もう一度初心に返って意識していただけないか?…と思います。

因みに質問内容は「サンデードライバーさんを対象に、あなたにはセンターを割っている(或いは絶対に割ってない)自覚があるか?」です。
「わからない」という方は居ないのを祈りますが居たら極めて危ないと思います。特に左カーブで割ったか、割ってないかは、必ず自分でわかるはずのことなので。

…どうも休日の度にあまりにもアレなので(あまり効き目ないかもですが)注意喚起も兼ねて質問しました。

A 回答 (19件中1~10件)

平日でも○リウスに乗ってる方等が良く膨らんでますね。



自覚してれば膨らまないと思いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

平日でも膨らんでますか…とにかく膨まれるので予めそれを予期して曲がらないとイケナイので困りますよね。
ありがとうございます。

お礼日時:2013/04/07 17:46

サンデーじゃ無くても膨らんでいる人は結構いますよ。


ちなみに、私は毎日乗る(年間走行距離は3万キロ+会社の車を1万キロちょっとは乗ります)のですが、営業車とか2tクラスのトラックでもはみ出して運転している車はいますよ。
おそらく、自覚はしていないと思いますよ。はみ出していても対向車が左によってぶつからないようにしますから。
まあ、はみ出す人は左側を擦るのが怖いのでしょうから、直線でもセンターラインよりに走ることが多いです。
4tクラス以上のトラックを運転するとセンターラインをはみ出さないという意識は向上するんですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはり膨らんでますよね。これまでははみ出しをあまり見ないという人も居て地域差があるんでしょうか…都心の道ではみ出している人はあまり見ないで、郊外の狭めな国道の急カーブでよくはみ出してるのを見ます。
市街地と違い信号が無くて直線でスピードが出る割には突然急カーブが出現するのも原因だと思いますが…それはカーブ前できちんと減速してラインをちゃんと取れば絶対はみ出さないはずなんですが…。
ありがとうございます。

お礼日時:2013/04/07 17:44

私もサンデードライバーで尚且つ本当に必要な時にしか乗らないのですが


私は100%割っていないですね。質問者様はどのような道で遭遇するのでしょうか?

峠道とかですか?それともある決まった急カーブでしょうか?

私は東京ですが、カーブの多い道は首都高速くらいしか思い浮かばないのですが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。田舎の都市間を連絡する国道で、峠道や市街地など変化に富んだ道だが信号は少なく巡航速度は上がり勝ちだがカーブは結構きつく、大型などは40km/hぐらいに落とさないと曲がれないカーブがよくありますが、
普通車は60km/h以上でこれに合わせるとかなり遠心力を感じながら曲がる感じになります。
片側一車線は確保されているが時折狭くなるのに、走り慣れた人はそこだけ急減速しますが慣れない人が結構直線の速度からあまり減速しないままで突っ込みます。
でカーブになってから思ったよりきつくて減速してるからたぶん膨らみ気味なんでしょうね。

お礼日時:2013/04/07 17:37

サンデードライバーうんぬんではありません。

普段から人に迷惑かけている事に無頓着になっているからです。
ご家庭でそういう躾をされていない子供が大人になっているのです。親がダラシナイからそうなる。自由放任の履き違え。
それだけの事。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど…それ以前なんですね。だとしたらこちらが注意するしかないですね…ありがとうございます。

お礼日時:2013/04/07 17:30

それに対応する手段。



逆に相手に幅寄せして、「危険」を感じさせる。
すると、相手車線に押し返す事が可能。

中途半端に、こちらが避けると、なんぼでもこちらの斜線に食い込んでくる。

あと、押し返すときに、「意図的ではない」という行動を忘れずにね。
あくまでも自然に振る舞うことです。(これがプロの世界)
サッカーで言うところの「チャージ」をするんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど…しかしかなりチャレンジャーですね。そういう相手って下手したら、それでもなおぼんやりして避けなそうで怖い(笑)
ありがとうございます。

お礼日時:2013/04/07 17:29

で、質問はなんですか?



自分の意見表明だからサンデードライバー以下やん、この行為は。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

要ははみ出している人は本人にその自覚があるかないか?が質問の趣旨でした。

ここまでの流れを見るに、自覚がある人は最初からはみ出さないし、返信して来る人は多くはそういった人で、
はみ出すような方は自覚もないしゆえにこんなことにそれ本人は返信しないのではないか?…というのが見えて来ました。
ありがとうございます。

お礼日時:2013/04/07 17:26

いますよねぇ…



減速しながら車線の右側に思い切り寄ったと思ったら、ハンドルを切ると同時にウィンカーを出して左折するやつ。
何もない一直線の道路でフラフラ蛇行運転するやつ。
右折待ちの位置が手前過ぎて後続車をせき止めてるやつ。
目視をしないで車線変更するやつ。
異常にノロノロ運転なのに譲れる場所で譲らないやつ。

例を挙げたらキリがないけど、ここで言ってもムダですね。
そういう連中に限って自分の運転は普通だと思い込んでるので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどそういうのの一種であれはある訳ですか…。しかしここで言うのが無駄だとしたらはみ出しとすれ違う度にクラクションでも鳴らすしかない感じになってしまいますね。
ありがとうございます。

お礼日時:2013/04/07 17:24

簡単便利な車ばかりだから仕方がないんじゃない?


安全やメンテナンスよりも機能性皆無のハンドルカバーが人気の世の中だもん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。簡単便利だからと、簡単にセンターラインをはみ出してしまうのでは困りものですね。
それって他の車が避けてくれるから事故になってないだけであってホントは注意すべきですよね。
ありがとうございます。

お礼日時:2013/04/07 17:21

センターラインを割る車、今まで見たことが無い。



ちなみに、限界とかそんなモノじゃなくて、単にハンドルを回せてないだけだったりします。誰かが手アンダーって言ってましたけど、本当にその通りで、クルマも肉体も十分に曲がるだけの余力があるのにハンドルを回せてないだけで曲がりきれてないんです。
大抵はドライビングポジションに問題があるのだけど、ほとんどの人はそんなもの気にもしないから、ましてやサンデーなら、でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。見たことがないですか。でしたらその付近は運転マナーがいいとか腕がいいドライバーが多いのかもしれませんね。
自分の近くはしょっちゅうです。そういうのとすれ違う度にクラクションでも鳴らしてやろうかと思いたくなるぐらいです。

回せてないですか。確かに。巡航速度の速い割にはカーブはきつめだから結構速く・大きく回さないとホントは曲がれないが間に合ってないのかもしれませんね。
ありがとうございます。

お礼日時:2013/04/07 17:20

本当にそれ、サンデードライバーなの?


なぜ分かる?
平日でも、毎日運転しているであろう営業車でもそんな運転する奴はゴマンといるし、未だに携帯電話で通話しながらや、メールしながら運転している奴もいる。
更に、右左折時や車線変更時にハンドル切ってからウィンカー出したり、ひどい奴はウィンカー出さないし。
要はドライバーのレベルが下がっただけ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは他県ナンバーが増える連休なんかになるとはみ出しが急増するからです。ちゃんとした車両感覚がある営業車両なんかははみ出さないです。
週末・観光の為にハンドルを握りました的な雰囲気の車がよくはみ出していることからそう判断しました。
携帯なんてのは論外ですね。回答ありがとうございます。確かにサンデー云々じゃなく全体に下がったのかもしれません。

お礼日時:2013/04/07 17:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!