
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私の息子が今年から定時制の工業高校に行きます。
その高校の全日制に落ちたからです。
私の地区は以前とシステムが変って一つ下を狙う子が多くなって、
ギリギリの所だったのですが、はじかれた格好になりました。
その後、2次募集があったのですが、近くの全日制は行きたくない。と言う事で定時制にしました。
それほど良い成績ではありませんが、(下の方の高校がギリギリですが)
その息子より成績の悪い者が全日制の高校に行っています。
普通高校に行っても高卒で就職先が無いようなら
定時制の工業高校の方が将来的に有利です。
>低偏差値の私立高校や都立高校で途中退学するような高校生が、集まる所なんですよね?
高くは無いと思いますが、そんな変なやつらが集まる所ではありません。
>普通に学力があって自ら通信制高校や定時制高校に進学する人は皆無ですよね?
少ないとは思いますが、皆無ではないと思いますよ。
貴方の考え方だと、有名高校や有名大学に入った者は全て立派な人って言う事になります。
単なる貴方の偏見ですよ。
No.6
- 回答日時:
あなたの論理からすれば、大学院の社会人入学選抜枠が存在する意味がなくなります。
社会人大学院生の殆どが夜間コースもしくは昼夜開講制の大学院に在籍している事実を説明できなくなります。
>力が低すぎて普通科の高校には行けない落ちこぼれの中学生や、低偏差値の私立高校や都立高校で途中退学するような高校生が、集まる所なんですよね?
現在の不登校者数がどれ位いるか、お調べになってみてください。本人に学力や意欲があっても、それを疎外する「いじめ」や「暴行」などが原因で不登校になる若者の数がどれ位に上るか。そうした「居場所を喪った方々」の受け皿として通信制高校や定時制高校が脚光を浴びていることすらもご存じないのでしょう。自らの居場所を喪っても大学には進みたいとの意思がある場合にも、どうしても「高校課程を終えた証明」が必要です。その場合にあなただったらどうしますか?。あなたは無知で傲慢ですね。
>普通に学力があって自ら通信制高校や定時制高校に進学する人は皆無ですよね?
今年 、僕は一人の院生を新たに迎えることになりました。その方は通信制高校を卒業された経緯をお持ちです。その方は「難病を患ったことで全日制高校に通うことができず」やむなく通信制高校に転学し、高校課程を終えてその後に大学も卒業された方です。
あまり独断的かつ近視眼的にものごとを見ないことですな 爆!
No.5
- 回答日時:
おおむね質問者さんが思われている通りです。
皆とは言いません。一部例外的な人もいます。
しかし学力の低い人や中途退学者、中学時代不登校の人が
多いと言うのは事実です。
大阪府立大手前高校 偏差値73 公立トップ校
京大38名 阪大20名 国公立大学計179名進学
大阪府立大手前高校定時制 偏差値ボーダーフリー
国公立大学 0 関関同立 0 産近甲龍 0
No.3
- 回答日時:
施設で育ち昼間は働きながら高校に通う子、家族を養いながら高卒をとろうと通う子、事情はそれぞれですよ。
成績だって有名進学校狙えた子だっています。
貴方はそういった金銭的な面や家庭には恵まれているのでしょうね。
ただ、心は伴わなかった。
そういった偏見を堂々とできてしまう人間性を可哀想に感じますね。
中には戦時中で学校にいけなかった80歳を過ぎた年配の方も勉強がしたいと通っていますよ。
知り合いの例をあげましたが、みんな大学は行けずとも大手企業や国家公務員に就職して幸せそうですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 自分は現在高校2年生でいじめにあっていて通信制高校に編入を考えています。 そして大学に進学をしたいん 1 2022/06/24 13:58
- 学校 転校についての質問です。 【植草学園大学附属高等学校 普通科 特進コース】に通ってる1年男子です。学 1 2022/08/31 23:07
- 高校 大阪府 自称進学校(私立高校)から公立高校へ転学 私は今、偏差値50程の自称進学校に通っていますが、 7 2023/03/07 20:24
- 高校 通信制高校から都立大に進学するのって難しいと思いますか? 現在私は高校2年生で、いろいろあって今通っ 3 2023/05/18 15:51
- 高校 17歳、女子です。 推薦で受験した公立高校進学が不合格になり、 滑り止めで受けた私立高校がギャル高で 4 2022/03/30 23:55
- 高校 高校 1 2022/05/14 20:20
- 高校受験 高校受験を控える中3です。県立高校を目指しています。県立高校の偏差値は58で県の進学校です。 もうす 3 2023/01/27 04:30
- 医学 京都大学医学部医学科を目指している高二です。公立高校に通っていますが、友人が亡くなったり、始業式から 1 2022/04/20 17:49
- 高校 30代から中学、高校に行く事はできますか? 6 2023/08/22 22:58
- 就職 高校中退なのに、、。 私は現在22歳の女です。 私は体調を崩して全日制を辞め、その後通信制も休学中で 5 2022/06/07 13:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校国語「ナイン」の問題を解...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
高校生から付き合ってるカップ...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
高校数学の質問です。 点(3,-2)...
-
高校が別々になってしまった中...
-
物理の問題で「どちら向きに〜...
-
偏差値47の高校に受かるには何...
-
至急回答お願い致します! 最近...
-
カンニングについてです。 いま...
-
高校最初の中間テストで失敗し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
女学校とは、今で、いう大学で...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
高校の宿題で、高校生活への期...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
作文の書き方がわかりません
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
昼休み一人で食事する男の子
おすすめ情報