
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
わざと間違えているとすれば、その心理は何らか「悪意」が疑われます。
たとえ冗談などであっても、根底には、相手を侮る気持ちなどがあると思われますので。
相手が故意じゃなければ、間違えるのが特定者なら、個人の記憶力などの問題ですが、接点の無い複数者が質問者さんの名前を間違うとしますと、質問者さんの印象などが薄い可能性が最大の要因と考えられます。
複数者が故意だとしますと、質問者さんが「他人から悪意を持たれやすい人格」と言うことになってしまいます。
ただ、「わざと間違えられている気がします。」であれば、それはむしろ質問者さんの心理の問題です。
こちらは、質問者さんの被害者意識が強いことが窺われます。
No.6
- 回答日時:
職場と習い事で、というお話ですので、まったく別のシーンで同様に間違われているのであれば、『わざと』という可能性は低いと思います。
その上で、まず確認ですが、変わった名前ではなくても、『一般的ではない読み方をする名前』ではありませんか?
知人で『古川』と書いて『こがわ』と読む人がいますが、たいていの人は『ふるかわ』と読んでしまうそうです。
もしそうでなくても、『一般的な読み方が複数ある名前』は読み違えられることがあります。
苗字の例;吉川→きっかわorよしかわ
名前の例;幸子→ゆきこorさちこ
地域的な特徴;
『きっかわ』さんが多い地域では、『吉川』さんは『よしかわ』であってもまず『きっかわ』と呼ばれてしまうでしょう。
有名人と同じ名前;
『吉川晃司』という人がいたら、たとえ『よしかわ』であっても、つい『きっかわ』と読んでしまうでしょう。
知人の名前;
ある人が従来知っていた『幸子』さんが全員『さちこ』だったら、目の前に現れた『幸子』さんを『ゆきこ』とは読まないでしょう。
さらに、『わざと間違えている』場合ですが、『愛称』『親しみの表現』という可能性もあります。
それでも、その読み間違いが不快なのであれば、率直に「私は○○です。××と呼ばれるのは不快なので、間違わないようにお願いします」と相手に伝えてみましょう。
No.4
- 回答日時:
1つ考えられる事は、あなたと、感じがよく似た人の名前が頭の中で覚えていて、どうも、あなたをその人と勘違いする場合。
もう一つは、良い意味でと思いますが、わざと間違う。あなたに興味があり、何か答え(話のキャッチボール)をしたくて言う。
この場合は、今後、良い関係が持たれると思います。笑いながら「名前が違いますよ。」と、キャッチボールをして下さい。
No.3
- 回答日時:
#1さんがおっしゃっているように、名前を覚えるのが苦手だったり、間違って記憶にインプットしたまま上書きされないような人がいるんですよ。
名前以外でも、何度聞いた話でも元の記憶が残っていて、一向に更新されない人とか・・・。
そういうタイプの人の場合は、特に悪意があるわけではありません。
わざと間違えられていると感じるのは、どういうところがそう思えるのでしょう?
この回答への補足
回答ありがとうございます。
補足しますと、
呼ばれるだけでなく、リストにも間違って書かれることがあるのです。
名字
○山→○川
名前
○○→○(漢字も違い、一文字足りない)
急いで入力しても間違えられるものではない気がするので、わざとだと思います。
No.2
- 回答日時:
私の名前もよく間違えられます。
元々地元では珍しい姓でもあるようで、よく間違われています。最近は減ったけど、濁った言い方とか近いものに間違われます。下の名前も漢字からは間違った読み方をされているので、これは慣れましたし、電話セールスでも撃退に使わせてもらっています。○○さん居ますか(間違った名前)。いいえ、○○は居りません。(××は居るけどね。ここに)
わざとではないですが、その人にとって呼びやすい形で覚えられているのかなと思って居ます。
間違われる度に「そんなやつ知らん」と心のツッコミは有りますが。
No.1
- 回答日時:
本気で普通なのに覚えられない人はいます。
うちの姑がそう。何十回直してもだめ。会話のたびに指摘しますが無理。
職場なら以前に似ている人がいてうっかりってことはありえるかもしれません。わざとっていうのは考えすぎじゃないかな。
どういう心理って、悪意があるとでも?
ないと思う。つまりうっかりそうインプットしてしまって直せなくなっている可能性はあります。
私は子供の名前とペットの名前を混乱したりします。興奮しているとそうなってしまうことがあるの・・・。
だから、意図的じゃないんです。
職場でもそうだと思うよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 何十回言っても覚えない母にイラ立ちます。 母は下記の3つの名前を毎回間違えて呼びます。 100円SH 4 2023/03/31 18:12
- その他(悩み相談・人生相談) 最近何か不安になる事が多いです。 人と話す時にどういう言葉を使えば傷つかないか、LINEなどでも既読 2 2023/03/18 00:48
- ビジネスマナー・ビジネス文書 上司を怒らせてしまった。 5 2022/04/22 10:18
- その他(家族・家庭) 十年以上前から名前を間違え続ける母にイラつきます 100キンの「セリア」のことを母は「セリエ」 湯沸 4 2022/06/16 20:00
- いじめ・人間関係 これって、次の①か②どちらに該当しますか? 1 2022/09/28 21:33
- 文学 何十回言っても覚えない母は認知症ですか? 100キンの「セリア」の事を母は「セリエ」 湯沸かし器の「 6 2022/06/29 20:30
- 書籍・本 音読アプリで自分が書いたシナリオを音読アプリで読んでもらいます。 名字や漢字を詠むときに読み方間違え 2 2023/05/23 08:01
- その他(悩み相談・人生相談) 名前って言い間違えるとしたら同性ですか?? 例えば、男性に向かって、女性の名前を言い間違えることはあ 8 2022/11/21 20:47
- その他(家族・家庭) 親しくなくなったサイン 4 2022/07/20 09:55
- ノンジャンルトーク アルバイトを始め今日で三日目なんですが、先輩から名前を間違えられています 私の苗字は「イシザキ」なん 1 2022/11/23 22:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複雑なシフト表から1日ごとの...
-
息子が名前が原因でいじめられ...
-
彼氏が良く、「◯◯(私の名前)」...
-
ESTA
-
Hの最中に違う女の名前を言わ...
-
急に名前を呼ばれなくなった 職...
-
エクセルで外部データの取り込...
-
男で一人称が自分の名前って珍...
-
性行為中に
-
好きな人の名前だけでもしりた...
-
ほなみ という名前っていいのか...
-
女子に聞きたい。 異性に名前は...
-
名前を呼ばずに「すみません」...
-
自分の名前を間違えられました。
-
雪路という名前が素敵だなと思...
-
フランスにホームステイする友...
-
大谷翔平が……
-
英語圏で兄弟姉妹で同じ名前と...
-
私が「なんて呼んだらいい?」と...
-
みなさん、恋人のLINEの名前は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複雑なシフト表から1日ごとの...
-
性行為中に
-
名前を呼ばずに「すみません」...
-
Hの最中に違う女の名前を言わ...
-
息子が名前が原因でいじめられ...
-
みなさん、恋人のLINEの名前は...
-
今LINEの名前をフルネームで登...
-
彼氏が良く、「◯◯(私の名前)」...
-
彼氏が「君」っていいます
-
自分の名前について。 私の名前...
-
エクセルで外部データの取り込...
-
パソコン名をどうしていますか?
-
「○○Jr.」という名前の人はもう...
-
やたら名前を呼ぶ?心理とは
-
急に名前を呼ばれなくなった 職...
-
「失礼ですが・・・」と名前を...
-
私の名前は莉奈(りな)です あ...
-
女子に聞きたい。 異性に名前は...
-
電話をかけてきて、社名だけで...
-
私が「なんて呼んだらいい?」と...
おすすめ情報