これ何て呼びますか

mac os 10.5.8
illustrator cs3
プリンタ・EP-804AW

イラストレーターで作った物を印刷しても、色が思うように出せません。
専門的な知識を持っていませんが、自分なりにネットで調べてやってみたことは次の通りです。

・モニターのキャリブレーション?
システム環境設定→ディスプレイ→カラー→補正

・イラストレーター
編集→カラー設定→
作業スペース→RGB/colorsync RGB 一般RGBプロファイル、CMYK/colorsync CMYK 一般CMYKプロファイル
カラーマネジメントポリシー→RGB,CMYK共に/埋め込まれたプロファイルを保持

・イラストレーター
表示→校正設定→カスタム→EP904 804 super fine paper

・プリント画面
カラー・マッチング→colorsync
カラーオプション→色補正なし

専門的な知識を持っていないのでこれらの内容は理解しておらず、とりあえず書いてある通りにやってみただけです。
それでも思ったような色が出せず、簡単なカラーチャートを作り(C×M、C×Y、M×Y、C100ベースにM×Yの4種類)プリントしたところ、特に汚かったのは次の通りです。

C80~100 × M80~100
M100 × Y80~100
C100 + M60~100 × Y60~100

書き方がわからなかったのですが意味通じてますでしょうか?
シアン×イエローはきれいに出るのですが、それ以外の、特に濃い色が沈んで汚いです。
印刷したい色はデニムのような紺色なのですが、そこが一番汚くグレーっぽくくすんで暗くなってしまいます。
仕事じゃなく私的なことなのですが、こだわりが強い性格なのでどうしても思っている色を出したいです。
時間がないのですが、何かよい方法はありませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

ANo.4です。



Illustratorは一般の人が使うには特殊なソフトですから、色合わせは難しいです。
というより、本来のユーザーであるデザインなどの仕事で使っている人は
Illustratorの画面表示(が正しくされている、として)とプリンタの基本設定には手を入れません。
何故かというと、最終的にデータは他所のPCを経てCMYKの商業用印刷機にかけられるものですから
自分のIllustratorやプリンターの設定をどんなふうにしても無視されてしまうからです。

ですから、色調整のために手をかける部分といえば
PostScript解析のできるプリンタを使うことと、モニターの表示設定だけです。

PostScriptプリンタは商業印刷機と同じ仕組みですからIllustratorでのカラー設定はほとんど無視されます。
だから残された方法としては作業するモニターの発色を商業印刷機で刷ったカラーチャートに合わせるしかありません。
そのために高価なキャリブレーションツールやカラーチャートを購入してモニターの発色を管理しています。

が、一般の人がIllustratorで作ったデータを家庭用のRGB解析のカラープリンタでプリントした時には
そもそもIllustrator側がそのようなプリンタの使用を想定していませんから色ずれが起こってきます。
家庭用のインクジェットプリンタはインクこそCMYKを使いますが、そこで処理されるデータはRGBです。
Illustrator上でCMYKで作ったデータも、実は擬似的にCMYKで表示されているだけのRGBデータなんです。
それをプリンタドライバが独自に解析してCMYKに変換してプリントしているだけですから
本来のCMYKデータとは違った発色になってしまいます。

そのIllustrator上の擬似CMYKデータを商業印刷用の正しいCMYKデータに生成するのがPostScriptプログラムです。
つまり、IllustratorのPostScriptデータはそのプログラムを解析できるPostScriptプリンタでしか正しく印刷できません。

---

と、ここまでがIllustratorというソフトの基礎的な知識です。
最近はIllustratorでWEBデータを作ったり、プロ以外の人が使うことも多くなってきたので
全ての場面でPostScriptが有用か?とも言えなくなってきていますが
少なくともカラープリンタで出力する目的で、更に色にも拘りたいのならこれくらいは知っておいたほうがいいかもしれません。

---

で、ひとつ提案があります。
お作りになったデータをCMYKのままPDFに変換して、それをセブンイレブンのプリンタで出せませんか?
その際に「文書プリント」を指定してプリントすれば、そのデータの生プリントに近いものが得られます。
そのプリントを基準にしてモニター画面とお使いのプリンタのJPEGプリントの3点を見比べて違いを見てみてください。
そうすれば色が濁るのがデータの異常かプリンタの過剰補正の問題か、くらいは分かります。

まずそれをしてみないと、こうした文章だけの疑問では何が問題なのか?が分かりません。
実際にお使いの環境を見てみれば簡単に分かることかもしれませんが
それができないのなら、こうして少しずつ問題点を見つけていくしか方法がありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度回答いただきありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。

基礎知識ありがとうございます。
思っている以上に複雑で難しかったです。
また、セブンイレブンで印刷できることも知りませんでした。
今ちょっと忙しいのでやっている暇がないのですが、時間がとれたらぜひやってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/25 10:58

色が濁る原因は他の回答のようにプリンターがPostScriptに対応していないからでしょう。


それに対応したプリンターは数十万円もする高価なものですから
私的なことにつぎ込む金額としては現実的ではありません。

で、モニターの発色設定とIllsutratorのカラー設定が正しくされている前提で
Illustratorで作成したCMYKデータを、CMYKのままIllustratorからPDFに保存して
それをプリントしてみたらどうでしょうか。

PDFファイルは簡易的にPostScriptファイルをプリントできるドライバですから
かなり実データに近い発色になると思います。

---

が、まず、モニターの発色調整がされていることに加えて
Illustratorの発色設定が適切でないといけません。
最近のIllustratorには詳しくありませんが、環境設定のどこか(たぶん奥のほう)に
Illsutratorの表示色を調整できる機能があると思います。
それが適切にされていないと、特に「シアン」が明るく見えてしまい
それに伴って「グリーン」や「レッド」の発色も鮮やかになってしまって
せっかくPDF(はもちろん、PSプリンタでも)でPostScript本来の発色がされたとしても
プリント(実データ)と画面表示(表示用データ)が異なってしまう恐れがあります。
何か、これが原因のようにも思えます。

それは恐らく

>・イラストレーター
>表示→校正設定→カスタム→EP904 804 super fine paper

とは違うものです。この設定は家庭用のインクジェットプリンター向けのものです。
こうしたプリンターに向けた設定はPostScriptプリントでは無用です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、いろいろ調べてみましたがプリンターってびっくりするほど高いですね…
No.2さんの時にPDFは試してみたのですが、赤系は良くなったのですが紺色が変化ありませんでした。

えーと、よくわからないなりに調べてみたところ、環境設定にはカラーに関するものは見当たりませんでした。
カラー設定には他にも選択肢がたくさんあったので試してみましたが、画面上での変化はありませんでした。
校正設定にも選択肢がたくさんあったので片っ端から試してみたところ、印刷物に一番近かったのは「Uncoated FOGRA29(ISO 12647-2:2004))」というものでした。
…私がやっていること、合ってますか?
それすらよくわかっていないので間違っていればご指摘願います。
とりあえず印刷物と画面上は近づいてきたような気がします…

お礼日時:2013/04/14 23:29

印刷機側のキャリブしましたか。

たぶん、ジェットではソフトウェアRIPを入れないと無理だと思いますが。
確かいちばんやすいRIPで3万程度だったような・・・・。対応機種にもよりますが。
はっきり言って、PCダイレクトだと色あわせは無理です。
一般的に赤が濃いのは普通です。赤が乗りすぎるので結果、赤と青の掛け合わせのブルーも濃く濁ります
PSプリンターのキャリブできるもの(Fiery)つんでないと・・・・
だらかプロは、ノーマルのジェットプリンターは使いません。
RIP搭載のジェットは色校とかに使いますがRIP単体で50万ほどします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなりすみませんでした。

キャリブってキャリブレーションのことですよね?
印刷機側はしていません(わかりません…)
RIPも初めて聞いた言葉なのでいろいろ調べてみます。
プロの方達が高額なプリンターを使っているとは知りませんでした。
インクジェットプリンターでは思っている色が出せないことも…
プロでもないのに、私がこだわり過ぎなのかもしれませんね。
残念ですが、妥協します。

お礼日時:2013/04/12 21:52

イラレから直接プリントするなら、


PS(ポストスクリプト)プリンターじゃないとダメなんじゃないですかね?

詳しくは過去の記事を見て下さい↓↓↓
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1354869.html

モニター画面はRGBですが、
プリンターは普通CMYKなんで、問題ないと思います。

イラレデータから一旦PDFかJPGに書き出して、
それを出力すると、また色が全然違いますよ。
非PSプリンターなら、その方が画面の色に近く出力出来るかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
過去質も拝見させていただきました。
プリンターは新しく買い替えたばかりなので、PSプリンターは今度買い替えるときに検討してみます。

PDFとJPGで試してみました。
PDFだと赤系がだいぶ近づいてきましたが、紺色はあまり変化がありませんでした。
JPGは良くなった色と逆に悪くなってしまった色が出てきました。難しいですね。
残念ですがタイムリミットなので、今回は妥協してプリントすることにしました。
でも納得できないのでもう少し回答を待ってから締め切りたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/08 22:25

CMYKでデータを作り、RGBプリンタで出力したら思うような色は出ません


設定以前の問題です
どうしてもと言うならRGBでデータを作成してください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
RGBにして印刷してみましたが、特に変化なしでした。
イラストレーターの ファイル→ドキュメントのカラーモード→RGBカラー にしたのですが、間違えていますか?
それとももう一度一からデータを作り直す必要がありますか…?
印刷するときは質問にも書いてあるように カラー・マッチング→colorsync、カラーオプション→色補正なし にしています。
間違いがあればご指摘願います。
よろしくお願いします。

お礼日時:2013/04/08 17:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!