dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Aの車両が右折の指示器をを出して止まりました。添付図のAの位置です。
そして
ハザードのスイッチを入れました
バックで車庫へ入れるためです
後続車のBはAの数メートル手前のところで停止しています
Aの車庫入れの方法は正しいですか?
バックで車庫に入れるほうが出る時楽なためです

「車庫入れのしかた」の質問画像

A 回答 (13件中11~13件)

正しいか?と言われれば間違ってないけど


バックで入れたいならUターンして車庫側の道路側のほうから車庫入れしたほうが
反対車線も気にしなくていいから楽だしその分安全
遠い車線から入れるのは危険かもしれない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2013/04/08 21:11

正しいか。

と聞かれると微妙ですが、自分から危険度を上げてる車庫入れにしか思えませんので、車線はまたがないよう、右側から来れるように、どこかから迂回してくる。

方がよいかと。

まぁ、その場合でも、車庫入れ時に、対向車線に頭振って入れることが必要になるかしれませんが、車線をまたいでしまうよりは、よっぽどマシかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました
参考になりました

お礼日時:2013/04/08 21:12

 狭い道なのかな?



 私なら車庫側の道路に車を止めて
 車の頭を振って、バック駐車で車庫入れします。

 反対車線からの車が来ないならもう少し中央線よりに止めたら、車庫入れしたいんだなと他の人にもわかるし、

 Bの車を先に行かせてから、車庫入れするのがマナー的には良いと思います。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました
参考になりました
強引すぎでしょうか!

お礼日時:2013/04/08 21:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています