アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

法律カテではありますが、
あえて一般論で聞きたいです。

私はとある大学の5年、病院実習生です。
私の大学は一年間病院で臨床実習を行います。
夏に病気で欠席し、診断書を提出しました。
それで、2月に補講期間が設けられており、
それぞれの診療科ごとのルールに従い
休んでしまった分、補講で補いました。
なので、
全ての科目、合格しました。
もちろん、全ての科目出席点もありますが合格しました。

で、進級判定基準は
試験で7割以上あることと、それぞれの診療科の合格です。
だから進級するものと思っていました。
しかし、今年は出席を厳しくすると
教授会で決まり、病欠があった自分は留年になりました。

2/3以上の出席が必要
など、明示されていて、越えていたとか、
補講期間で間に合わないくらい休んだ
などなら納得出来ます。
ただ、僕は9/10は出席していますし、
それ以上の補講で補っていて十分だと思うし
出席日数については何も明記されていません。
教授会の鶴の一声、後付けで留年してしまいました。
もっと、納得がいかないのは
入院してしまい、もっと休んで、補講にも出てこれなかった学生が
いるんです。
彼女は進級しているんです。
これって、ちょっと不公平で
大学としてダメなんじゃないでしょうか。
経営が傾いている歯学部です。



60人留年した六年生が教室に入らないため、5年も落としてる
噂もありますし
経営が悪く、学生を故意に留年させているような気がします。

A 回答 (3件)

 進級判定基準は公表されているんですよね?



 それなら大学に対し,留年処分について「不服申立て」をしましょう。

 学校の案内の中に「不服申立て」に関する記載もあるはずです。

 それでも留年処分が覆らないなら,裁判ですかね・・・。
    • good
    • 3

一般論で構わないという事なので・・・



>経営が悪く、学生を故意に留年させているような気がします。

の部分と

>彼女は進級しているんです。

の発言が矛盾してませんか?


経営が悪く、学生を故意に留年させているなら、何で貴方より出席日数が悪く、留年させ易かったであろう人を進級させているのか?

この部分から、詳しい事情の分からない第三者として判断できる事は、


1 あなたに留年してでも、もう一度学び直した方が良いと判断された要素が何かある。

2 あなたの担当教官の発言力が弱い為、その教官の学生がターゲットにされている。


いずれにしても、こんな時に頼るのは担当教官です。ご自身の厳しい評価を聞く事になるかもしれませんが、担当教官に説明を求めた方が良いと思います。

私も、留年させて儲けるより新入生を受け入れた方が儲かると思うので、お金の為に留年させるのは微妙。嫌がらせやパワハラでの留年の方が可能性が高そう・・・・。

あと、貴方の大学はゼロ免卒業OKなんですか? 国家試験不合格=留年 はゼロ免卒業を認めてないなら普通の事じゃないの?
歯学部の内情は知りませんが、某公務員予備校や某専門学校で就職=卒業で就職出来なかった方は人はもう一年or退学で、卒業生の就職率100%なんて事は世の中ザラにありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
いや入学金は大して収入になりません。
そこじゃないんですよね。聞きたいのは。
入学は定員割れしてて、入学金は入りません。
卒業試験落ちたら、国家試験受けれません。
僕は、成績は上位ですし、
試験はクリアできるので関係ありません。

入院は特別扱いになりました。

公務員の予備校と六年やる歯学部は一緒ですか?
国家試験は、そういうものではありません。
受かって当たり前の試験なはずです。
歯学部は大変な選抜試験的傾向ですが。

お礼日時:2013/04/10 01:34

大学の進級など基準がないのだからどうしようもない。


進級判定なんて公平にする必要がない、いやなら訴訟を起こすしかない。

ここから重要

>学生を故意に留年させているような気がします。
大学の最大の収益は受験料と入学金です。
そのためには馬○でも何でも(国家試験など通らなくても)さっさと追い出す方が儲かります。
このような世間の道理がわからん様では留年するのも当然だね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
うちの大学は
国家試験の見せかけの合格率をあげるために
卒業させません。
留年率はかなり高いです。

お礼日時:2013/04/09 01:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!