No.1ベストアンサー
- 回答日時:
良くわかります
ある意味でのカルチャーショックですよね
行きはよいよい帰りは怖いじゃないですが、小中学校時代の遠足も行きはソワソワ目的地までは、ある程度長く感じて帰りはあっという間に着いてしまいましたよね それの強烈番です。
長年夢見た一人旅
楽しく過ごした時間の余韻に浸たって下さいな
それが出来るのも旅の醍醐味です。
必ず時間が普通に今までの生活空間に戻してくれます。
どうもしなくて良いですよ
時間に任せましょう。
No.4
- 回答日時:
しばらくぼーーーっとしてましょうよ。
せっかくいい旅してきたんだから。
否定することなんかありません。
活力を得たいという気持ちはあるんですから、そのうち何とかなります。
わたしは数十か国廻りましたが、そこまで感動した場所は残念ながらありません。
泣けるほどの喜びを体験できたなんて凄いことです。
大切にしましょう。
ありがとうございます。なんて救われる言葉でしょう。良い旅、と言っていただいて嬉しいです。
お言葉どおり、大切に心にとどめたいと思います。
No.2
- 回答日時:
そこがそんなに好きなら、そこに住むことを考えてみてはどうですか?
家族、恋人、友人と離れ、たった一人で有り金握りしめてそこに行き、自力で一から生活を始める。
リアルに想像でき、さらに実行できるなら、それが次の目標となり、活力となるでしょう。
リアルに想像できない、実行もできない場合は、そこに行くのはあくまで非日常の「旅行」だから楽しいのであって、あなたの生き方や進む道を示すものではないということです。
つまり、思い出に強く残ったでしょうけど、根本的には友人とカラオケやバーベキューに行くのとさほど変わらないということです。
カラオケにもう一度行きたいなら、次の準備が必要です。
準備をする気にさえなれないのであれば、あなたの中で何かが大きく変わったのかもしれません。
とりあえず、今の自分は何が変わったのか、何がしたいのか、何ができるのか、を項目毎に紙に書き出してみてはどうでしょう。
「変わった」は髪が伸びたでもいいし、「できる」は剣玉ができるでもいいし、「したい」はボーっとしたいでもいいです。
なんでもいいからとにかく沢山書き出して関連づければ、思いもよらない発見があるかもしれません。
ありがとうございます。実際そこに行ってみて、やはり住むには日本だと感じました。
良い所と悪い所、合わせてその国と日本が好きです。紙に書くと頭の中がすっきりした気がしました。少し、前向きになれそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
連絡が返せないタイプの発達障...
-
生粋の関西人なのですが、関西...
-
補正下着 勧誘 断り方
-
テルミーってどうなのでしょう?
-
ジムでの嫌がらせ行為について...
-
友人からエステのモデルを頼ま...
-
無印良品の毛布マフラー気に入...
-
美容室でカラーの直しは無料で...
-
県外での結婚式に参列する際の...
-
SHEINは安全ですか
-
友人にアダルトチルドレンでは...
-
オンラインテストって不公平す...
-
私は無能です。無能って生きる...
-
中途半端な努力しか出来ない人...
-
反省文の書き方を教えてくださ...
-
「勉強をするから」という理由...
-
自分の中で一番くだらない心配...
-
高校生なのですが、 この間親に...
-
藤田医科大に合格したのですが...
-
留年する娘を受け入れられません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テルミーってどうなのでしょう?
-
交通事故(救急処置)に関して質...
-
連絡が返せないタイプの発達障...
-
生粋の関西人なのですが、関西...
-
うつ病の友達から画像のようなL...
-
友人からエステのモデルを頼ま...
-
2年以上同じ服を着ているのは...
-
県外での結婚式に参列する際の...
-
鬱病の友人と距離を置きたい
-
サキナについて
-
友人にアダルトチルドレンでは...
-
精神障害者手帳の同伴者とは?
-
坊主頭の切る間隔
-
美容室でカラーの直しは無料で...
-
無印良品の毛布マフラー気に入...
-
まつげパーマの失敗
-
補正下着 勧誘 断り方
-
法令線にヒアルロン酸注入され...
-
会食恐怖症でしょうか?
-
否定ばかりする人との付き合い方
おすすめ情報