
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
洗剤つけて洗ってるでしょ?
そして、洗ったあとの空焼きと油引きもしていないんじゃないかな?
多分、よく見ると少しサビが出てる・・・
テフロンやフッ素コートではないフライパンは、洗剤を使わないで、お湯でタワシ(金属タワシでも可)をつかって洗う。
取っ手とウラ面は洗剤使ってもいいけど、フライパンの内側は洗剤を使わないこと。
その後、コンロにかけて空焼きして水分を飛ばし、薄く油をひいておく。
水分が飛びきるまで火にかけるのがナンなら、キッチンペーパーか何かで拭いてからの方が早いかな?
これを繰り返しておくと、鉄のフライパンでも(ステンレスといってもまあ一緒だ)油が馴染んで、錆びにくく、こびり付きにくくなる。
フライパン料理が金臭いって事は大抵サビが原因。
購入直後のカラ焼きをしていなかったり、洗剤で洗ってしまってサビが出たってのが、ほとんどですね。
テフロンやフッ素コートの場合は、普通にスポンジと洗剤でOKです(金タワシはNG)
そうじゃないフライパンは、それなりに手入れが必要って事です。
No.5
- 回答日時:
いずれにせよ、洗い不足・鉄さびの匂い、というのは間違いないですね
フライパン・トングなど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 最近のフライパンはあまり洗わないほうがいいですか? 3 2023/05/14 05:45
- 食器・キッチン用品 定年後 食後の食器洗いは旦那の仕事 どこからか聞き付けて有無なく押し付けられたのは良いとしても、 フ 11 2023/05/10 20:30
- 食器・キッチン用品 鉄のフライパンが欲しくて色々探しているのですが取っ手が3個のボルト?みたいなので固定させているのが多 6 2023/04/23 20:25
- 食器・キッチン用品 重い南部鉄器のフライパンと軽めの鉄フライパンの違いはなんでしょうか?料理に違いはありますか? 3 2023/07/22 23:17
- 食器・キッチン用品 フライパンのメリット わたしは現在一人暮らしをしていて、ほぼ毎日自炊しています。 しかし持っている鍋 12 2023/04/13 16:40
- 食器・キッチン用品 ステンレス製の鍋やフッ素加工のフライパンを食洗機で洗浄してはいけませんか? 3 2022/12/14 18:41
- 食器・キッチン用品 ニトリのフライパンが最近洗っても油でベタつきます。どこのフライパンもそんなもんですか?フライパン1度 7 2022/10/25 19:15
- 食器・キッチン用品 ティファールでの調理の仕方について 4 2022/06/11 07:29
- 食器・キッチン用品 フライパンの取っ手(柄・グリップ)におすすめの木材は? 1 2023/06/11 23:10
- 食器・キッチン用品 フライパンの連続使用はなにか害がありますか? 11 2022/06/10 05:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
手作りのベイクドチーズケーキから鉄みたいな臭いがして悩んでいます。
レシピ・食事
-
フッ素樹脂加工フライパンから発生した有害物質
食器・キッチン用品
-
鉄鍋の錆って身体にかなり悪いんですか?
食器・キッチン用品
-
-
4
中華なべが鉄臭い、、、
その他(家事・生活情報)
-
5
フライパンから異臭が
食器・キッチン用品
-
6
ステンレス鍋で沸かしたお湯が消毒くさいです。たまにしか使わないもので今まで臭いが気になったことはあり
食器・キッチン用品
-
7
鉄なべでなべものをすると汁も具も真っ黒に
食器・キッチン用品
-
8
鍋の臭いが気になるのですが・・・
その他(家事・生活情報)
-
9
鍋の金属が溶けている?
食器・キッチン用品
-
10
鉄臭い鍋、捨てるべき?
食器・キッチン用品
-
11
調理器具の臭いが料理につく?
シェフ
-
12
いつも、お肉系の料理を食べたら血の味がします。 市販の食べ物は何もしないんですが、母親や友達が作った
食べ物・食材
-
13
ベイクドチーズケーキの味じゃない…
レシピ・食事
-
14
鉄フライパンで酢豚は作って大丈夫?
食器・キッチン用品
-
15
フッ素加工かテフロン加工かわからないですが、焦げがつきにくくしてあるフライパンでパンを焼いた後すぐ水
食器・キッチン用品
-
16
アルミ鍋で沸かした水がとてもまずい
食器・キッチン用品
-
17
ステンレスの錆びたケーキ型は使っても安全ですか?
食器・キッチン用品
-
18
隣の部屋の生活音や話し声、どこまで聞こえますか?
その他(住宅・住まい)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
豚を茹でる時は水から?お湯から?
-
フライパン(テフロン加工)は...
-
鉄のフライパンの黒いススのよ...
-
鉄の味がして気持ち悪いです
-
鉄フライパンで酢豚は作って大...
-
レミパンとオールパン、どっち...
-
鉄フライパン、鉄鍋を何十年と...
-
鉄のフライパンを拭くと茶色い...
-
シリコン樹脂塗装の鉄鍋は最初...
-
鉄のフライパン エンボス加工...
-
ビーカー IHで水溶液を沸騰...
-
鉄のフライパンの黒い汚れをき...
-
長く使えるフライパンを探して...
-
すぐに黒色がはげた鉄のフライ...
-
鉄のフライパンに、茶色い油の膜?
-
フライパンの底に黄色いものが...
-
鉄フライパンでキャラメル(砂糖)
-
鉄フライパンの酸化皮膜
-
ステンレスフライパンをペーパ...
-
フッ素樹脂加工のフライパンの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
豚を茹でる時は水から?お湯から?
-
フライパン(テフロン加工)は...
-
鉄のフライパンの黒いススのよ...
-
鉄フライパンで酢豚は作って大...
-
鉄の味がして気持ち悪いです
-
鉄のフライパンを拭くと茶色い...
-
シリコン樹脂塗装の鉄鍋は最初...
-
ルクルーゼが焦げ付く!
-
すぐに黒色がはげた鉄のフライ...
-
鉄のフライパンの黒い汚れをき...
-
トマトで酸化皮膜が剥がれた鉄...
-
油引きって必要ですかね。 フラ...
-
野菜炒め等を作っている時フラ...
-
フッ素樹脂加工のフライパンの...
-
鉄フライパンの酸化皮膜
-
鉄フライパン、鉄鍋を何十年と...
-
鉄のフライパンがしろっぽくなる
-
鉄フライパンで駄目なことは?
-
レミパンとオールパン、どっち...
-
フライパンに張り付いたナイロ...
おすすめ情報