
10年前くらいから南部鉄の大きななべでいつもなべものをしています。
以前は残ったなべをうっかりそのまま置いておくと翌日真っ黒になっていた程度だったのに
最近はなべにだし汁を入れて野菜や肉などを煮ている段階から黒いのです。
とても食べる気にはならないのですが食べてみるとそんなに味は変わっていませんでした。
体に毒ではありませんか?
なべは金タワシでこすってから空焼きしてしまっていますが
現状なべの内側は白っぽく、ふちに近いところ(ちょうど汁の水際あたり)は茶色くさびがうっすらと出ています。
過去ログでくず野菜をいためて油をなじませるという方法がありましたが
深いなべなので内側の側面までなかなか油をなじませることができません。
揚げ物でもすればいいのでしょうか?
鉄なべで黒くならないなべものを食べることはそもそも無理ですか?
どうしたらよいか教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>体に毒ではありませんか?
鉄分は体に必要なミネラルなので毒ではないですが
とりすぎはやはり問題があります。肝臓が悪い人は要注意です。
まあ汁を飲まなければいいのでしょうけど...
>茶色くさびがうっすらと出ています。
見ているかもしれませんが、手入れの方法の乗ったサイトです。
http://www.ginga.or.jp/~nanbu/txt/g01.htm
>深いなべなので内側の側面までなかなか油をなじませることができません。
料理の時と洗い終わった後にキッチンペーパーを丸めて油を
鍋の内側全体に塗ってください。それで大丈夫です。
南部鉄器のサイト見ました。
もしかしたらなべの内側に「特殊焼付塗装」やコーティングのようなものがしてあったのでしょうか?
金タワシでこすってそれをはがしてしまったのかもしれません。
油をこまめに塗ってみます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>体に毒ではありませんか?
鉄鍋から溶出する鉄分の量はたかが知れていますし、黒くなるのはタンニン等と結びついて不溶となったものですので、黒いからという理由で害があるとは考えられません。
>なべは金タワシでこすってから
なべを金タワシでこすることは、傷を付けて鍋の表面積を増やすことになりますので逆効果と考えられます。
>鉄なべで黒くならないなべものを食べることはそもそも無理ですか?
きれいに洗って乾燥した後、直接火であぶると錆び止め(黒さび)が生成されますので、よいかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 高2女子です。 身長160、体重は50±1.5をキープしてます。 結論から申し上げますと 他人にご飯 3 2022/09/26 23:15
- 食生活・栄養管理 回復期に望ましい食生活とは? 病気の回復期に望ましい食生活を教えてください。詳細は下記の通りです。 1 2022/07/10 12:44
- 食生活・栄養管理 食生活チェックお願いします! 半年ほど寝たきり、ほとんど食べられないという大病を患い、いま回復期です 3 2022/07/18 15:06
- 子育て 子供(5歳)の偏食。 赤ちゃんの頃から食べる事があまり好きでないようでした。3歳ごろまでは食事の時間 3 2022/05/03 00:21
- 食生活・栄養管理 自然療法に詳しい方教えてください!適切な摂取量について知りたいです 2 2022/11/19 11:19
- 食器・キッチン用品 〜鉄瓶のサビ落としについて〜 逝去した祖母の家から鉄瓶をもらいました。 所々サビていたのでネットでサ 4 2023/06/13 19:55
- 食生活・栄養管理 人体に油脂は必要? 最近、肉や揚げ物を一切食べなくなったので、油脂不足になってもいかんと思い、1日1 5 2022/07/16 18:31
- レシピ・食事 成長期の子供の朝ご飯について 3 2022/06/16 22:45
- ダイエット・食事制限 夏休み期間にダイエットをしようと考えてダイエットをしています。 現在中学生で、普段は給食などがあった 3 2022/07/26 19:59
- レシピ・食事 変わった味噌汁の具は? ほとんど毎日、できるだけ具だくさんの味噌汁を飲むようにしています。 今日は小 10 2022/07/16 09:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
鉄鍋で炊くとおでんのたまごが黒く変色する?
食べ物・食材
-
鉄の中華なべを拭くといつも茶色いのですが・・
食器・キッチン用品
-
鉄のフライパンの黒いススのような物は害はないでしょうか?
食器・キッチン用品
-
-
4
鉄鍋について教えてください
食器・キッチン用品
-
5
鉄の鍋で煮物。黒いものが剥げた。食べても平気?
食器・キッチン用品
-
6
鉄鍋の錆って身体にかなり悪いんですか?
食器・キッチン用品
-
7
無害でしょうか?
食器・キッチン用品
-
8
鉄の味がして気持ち悪いです
レシピ・食事
-
9
鉄フライパンで酢豚は作って大丈夫?
食器・キッチン用品
-
10
鉄のフライパンでナスを炒めると
その他(料理・グルメ)
-
11
卵を茹でたら鍋が黒く変色
怪我
-
12
鉄のフライパンの黒い汚れをきれいにしたい。
食器・キッチン用品
-
13
ダッチオーブンで作ったおでんの卵が黒い?
バーベキュー・アウトドア料理
-
14
鉄フライパンで駄目なことは?
食器・キッチン用品
-
15
至急お願いします。 質の良い南部鉄器の小鍋(味噌汁用)を購入しました。 さっそく昨晩、豆腐の味噌汁を
食器・キッチン用品
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報