
No.3
- 回答日時:
今の職業を定年まで続けるのなら構わないでしょう。
しかし、転職をする際の応募条件の最終学歴が「大卒」という会社は多いです。
今の職業が本当に好きなら何も言いませんが、そこまでの情熱がみえません。
私は家庭の事情で大学進学を諦めましたが、本当に後悔してます。
貴方はまだ若いようですし、今からでも遅くないので大学に進学してほしいです。
押しつけがましい回答で申し訳ありません。
No.1
- 回答日時:
つい先ほど投稿された質問では獨協大学に通う学生さんという設定でしたよね?
ご自分の立場すら認識できないほど混乱されているんでしょうか。
獨協大学1年生です。学歴コンプレックスが抜けません
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8047167.html
数年前から同じような学歴コンプレックス物の質問を繰り返されているようですが、
その労力でなにか対価を得られましたか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 大学日本代表 1 2022/05/30 21:06
- 大学受験 こんにちは。私は都立高校(偏差値:49)に通う高校一年生です。 いずれ大学進学を考えています。 私は 6 2023/02/04 16:56
- 陸上 最近、駅伝ファンになったものですが、高校陸上部の優秀な選手たちが毎年推薦で入ってきますよね? 大学駅 1 2023/01/06 09:15
- 新卒・第二新卒 就職時の大学の成績について 5 2023/01/31 00:55
- 野球 東京勢2校 1 2023/01/29 17:50
- 大学・短大 むかつく人種 1 2022/11/19 00:58
- 大学受験 進研模試 2 2022/12/05 22:36
- 大学受験 大学について質問です。 東京経済大学 経営学部 東洋大学 情報連携学部 國學院大學 経済学部 日本大 3 2023/02/18 12:42
- 高校 廃校になった学校には問題がありますよね? 4 2023/06/07 23:01
- 留学・ワーキングホリデー 今高校三年生です。高校卒業後留学しようと思っています。語学学校に通ったあと大学(観光科)に行こうと思 4 2023/05/17 12:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
武蔵大学か法政大学か
大学受験
-
明治学院大学の社会学部に指定校で来年入学します。 模試の判定も良くなく、実力で行ける確率は低いと思っ
大学・短大
-
日東駒専と成成明学ってどっちの方が就職に強いですか? また実社会で活躍している人が多いのはどっちです
大学・短大
-
-
4
大学選びに後悔しています。。 今年から大学生になったものです。 明治学院大学国際学部と成蹊大学文学部
大学・短大
-
5
指定校で武蔵大学をとるか、一般で学習院大学に挑戦するか迷っています。 武蔵大学は今のところa判定で学
大学受験
-
6
武蔵大学って世間的見てどうですか? 学習院大学と迷っています。 少し知名度のなさが気になってしまって
大学・短大
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学に行けばよかったと後悔し...
-
地方旧帝大よりMARCHのほうが就...
-
定職に就くのは何歳までだと思...
-
29才で新卒の男きました。大学...
-
夜間(大学)は就職でとてつも...
-
大きな生命保険会社や、銀行に...
-
四浪での就職について・・・
-
ホテルフロントスタッフになり...
-
32歳で大学卒業…就職先はあるの?
-
低偏差値の大学からでも大企業...
-
就職氷河期とはいってもMAR...
-
なんで田舎の人って、 いきなり...
-
23歳高卒男 就職出来るでしょう...
-
バイトの休みすぎについて
-
面接が1ヶ月半先。よくある事で...
-
フリーターで月1体調不良で休む...
-
バイトの面接で、面接時間が10...
-
具合が悪く3日間休んでしまった...
-
面接なのに筆記用具持参という...
-
宿泊費について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地方旧帝大よりMARCHのほうが就...
-
大学に行けばよかったと後悔し...
-
32歳で大学卒業…就職先はあるの?
-
29才で新卒の男きました。大学...
-
四浪での就職について・・・
-
夜間(大学)は就職でとてつも...
-
30代で大学入学できますか?そ...
-
23歳高卒男 就職出来るでしょう...
-
高卒22歳ってヤバイですよね。2...
-
なんで田舎の人って、 いきなり...
-
一流大学に学士編入するのは、...
-
大卒後のブランクを経ての専門...
-
高校商業科卒で就職するのと、...
-
30代半ばで中卒でも大企業に入...
-
大学在籍期間8年からの就職につ...
-
就職氷河期とはいってもMAR...
-
ヘーベルハウスは勝ち組?
-
芸術学部の就職状況について教...
-
国立高専から就職後 夜間大学へ
-
成成明獨國武に進学するなら高...
おすすめ情報