
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
必要な程度展開する→1つの文字に着目して降べきの順に整理する が基本です。
(a+b)(b+c)(c+a)+abc
aについてまとめるためaが含まれる部分だけ展開
=(b+c){a^2+(b+c)a+bc}+abc
=(b+c)a^2+{(b+c)^2+bc}a+bc(b+c)
=(b+c)a^2+(b^2+3bc+c^2)a+bc(b+c)
たすきがけを行い
={(b+c)a+bc}{a+(b+c)}
=(a+b+c)(ab+bc+ca)
この回答へのお礼
お礼日時:2013/04/26 22:02
ご回答有難うございます。中学校の数学までは、なんとか教えることが出来ていましたが、高校数学は難しいです。・・・早速、娘に教えてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
a(b二乗−c二乗)+b(c二乗−a二乗...
-
数学のあまり難しくない問題です
-
交代式と整数問題
-
数学Aの場合の数
-
文字を使った行列式の計算
-
この問題の( 2 )と( 3)なので...
-
√は生活のどんな場面ででてくる...
-
pdf上に描画した図形が印刷され...
-
線を組み合わせた図形の塗りつ...
-
PowerPointで台形を描く方法
-
縮小率の計算方法を教えてください
-
平方ミリメートルを平方メート...
-
mm3とμl
-
Rの計算式を教えてください。
-
微積分の記号δ、d、Δ、∂の違い
-
Excel のバージョンによって、...
-
体積の略算式について
-
平方メートルをメートルに直し...
-
「ノルム、絶対値、長さ」の違...
-
1cc・1ml・1mgは同じ量ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数学のあまり難しくない問題です
-
(a+b)(b+c)(c+a)+abcの因数分解
-
行列式の因数分解
-
(b+c)/a=(c+a)/b=(a+b)/cのとき...
-
数学の問題
-
高1の因数分解の問題ですが、...
-
a^2 + b^2 + c^2 - 2ab - 2bc -...
-
因数分解の問題です a^2(b+c)+b...
-
因数分解せよ。 (a+b)(b...
-
数学です。 P=a^2+b^2+c^2-ab-b...
-
高一 数学1 不等式の証明 a>b,...
-
数学の質問です。 行列式の因数...
-
数学の解き方を教えて下さい‼︎ ...
-
文字を使った行列式の計算
-
行列式の因数分解
-
a(b二乗−c二乗)+b(c二乗−a二乗...
-
判別式D/4の公式は b²ーac です...
-
環の基本事項について。「左単...
-
因数分解を教えてください
-
数学Aの場合の数
おすすめ情報