ショボ短歌会

去年病院をかえたばかりなのですが主治医が診断書に統合失調症と書きました。今まで別の病院では統合失調感情障害だったのに。それに統合失調症も統合失調感情障害も同じだと言います。失格でしょうか?今の病院は4度目の病院です。次かえても同じような事を言われるでしょうか?またあまり転々とするのはよくないですね?今の主治医はよく話を聞いてくださる方です。

A 回答 (3件)

統合失調症も統合失調感情障害も、同じ症状に対して主治医により違った病名を付けているだけではないでしょうか。


日本では安易に統合失調症などの病名を付けて薬を処方する場合が多いので注意が必要だとされています。
当の日本うつ病学会でも注意を喚起しています。

次等を参考に減薬や断薬に当っての注意事項を確認して下さい。

http://okwave.jp/qa/q7738855.html
減薬指導してくれる心療内科等探しています

その上で医者との関係を出来るだけ良好に保った上で、減薬の意向を伝えて減薬をトライしてみて下さい。

それから次のサイトで色々な悩み事についての対策サイト等が紹介されていますので一度調べてみて下さい。

バランスの良い食事なども心掛け、プラス思考で過されたら少しは良い方向になるのではと思われます。
心理療法の項等も参考になるかと思われます。

http://www.ichinoseki.ac.jp/soudan/link.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切にありがとうございます。症状としては統合失調感情障害の感じです。鬱も躁も統合失調症も混ざってる感じです。

お礼日時:2013/04/30 18:27

度々、すみません。



肝心な答えが抜けてました。

私が鬱病になり始めの頃は『統合失調症』と言われてたんですよ。

落ち着き先の日本医科大学付属病院で1週間程、入院し心理テストや細かいヒアリングも含めながらカウンセリングを受けたりして『気分変調症』と病名が変わりました。

ドクターや病院によっては見解が違う事は明らかですね。

ゆっくりと諦めないで治療に専念しましょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね、親切に何度もありがとうございます。

お礼日時:2013/04/27 15:37

初めまして。


私も鬱病で通院中の身です。

約10年前に鬱病の気分変調症と診断されました。

その間、約5、6回クリニックや病院を転々とし約3年間かけて今の病院に落ち着き回復へ向かってる途中です。

転々としてる最中に同じ病院内でドクターをチェンジした事もあります。

ドクターの治療方針や薬選び等も含め『相性』が合わないと、心を開いて相談したり安心して身を任せられませんよね?

メンタル面と体力が弱ってる中、気苦労が絶えないと思いますが相性が良いドクターに会うまで私個人としては転院を繰り返しても全く問題無いと思います。

お互い様ですが、早期完治を願っております。
お大事になさってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。そうなのですね、主治医によって病名のつけ方が違うのでしょうか。よく考えてからにします。わざわざ回答をしてくださりありがとうございました。

お礼日時:2013/04/27 14:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!