重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

60代女性です。

突然、私へのメールに次のようなメールが送られてきました。
辞書や翻訳サイトで調べてみたのですが、意味がチンプンカンプンです。
何を聞いてきてるのでしょうか?
また、ログインパスワードも書き込まれてます。
これって、大丈夫なのでしょうか?

1年ほど家を空けていて、久しぶりにPCを開いたら

701レジストリーエラーが検索されました。と 出てきました。
無視をしてたのですが、かなりしつこく出てきます。
これを解決しないと前に進めず、、、。
で、画面に指示された通り(すべて英文。内容は、そこそこ勘でわかりました)に
入力していたら、最後にクレジットNo.の入力するようになっていて、「危ないなぁ~」と
警戒し無視してたら15分おきに 催促を促すような press の単語が、、、。
クレジットの被害には、最新の注意をしよう、、と覚悟を決めて、クレジットNo.を
入力したら 以下の 英文が送られてきました。

一体、何が書かれてるのでしょうか?



ongratulations on making the smart decision to backup
your computer files using MYPC Backup.

Your Premium Subscription enables you to badkup up 250GB of data,
gain access to 24/7 support and take advantage of the MyPC backup
1GB Syne Folder.

If you havent downloaded MyPC Backup yet, you can eseily do it here:

https://my.mypcbackup.com/getting-started

Login Details
Usemame: *******
Password *******

If you experienec any problems please contact support@mypcbackup.com
we are here to help. add our email to your sddress Book and ensure you
check all inbox folders for our replies, including SPAM.

if you have any questions abdut your billing you may also contact us on
the following numbers:

US/CA- 1 888***:***
UK- 0844******
AU- 1 800 *****

Thank you for choosing MyPC Backup



概要は、何か不都合があったらログインしてお尋ねください。
7月24日まで、対応します、、、、
ということでは無いかと思いますが?


宜しく、お願いいたします。

A 回答 (1件)

文面だけから判断しますと、あなたのコンピューターのファイル(情報)をバックアップするためのソフトの購入申し込みありがとうといったものです。


ソフトをダウンロードすれば、この会社のオンラインストレージに、自動的にあるいは手動でファイルをバックアップするものと思われますが、シュガーシンクやドロップボックスと言った無料のオンラインストレージが利用できる現在、ウィルス対策ソフト会社のバックアップならまだしも、信用できるものとは思えません。
つまり、一種の振り込め詐欺のようなものであり、クリックしたり、ましてやクレジットカードのナンバーを入力するなどもってのほかです。
海外では、クレジットカードの番号だけで取引できてしまうことも多く、日本人の留学生や旅行者が被害にあって高額請求されることもあります。

そもそもわけのわからない表示が出た時点でウィルス感染を疑うべきで、一度完全にお使いのコンピューターのウィルス感染のチェックを行った後、クレジットカードの会社に連絡して事情を話し、今後一切関わらないことです。

私は4年間国際担当を経験したのですが、元々は日本の振り込め詐欺を参考にしたらしいのですが、海外にはこのような手口や、もっとひどいと、「あなたは取引をクリックしたから、10万ドル振り込め。」とか、「あなたのコンピューターのIPアドレスを利用した宝くじに当選しました。ついては、手数料として1万ドル振り込んでください。」「私は、アフリカのサミン元大統領の娘です。父の隠し口座がスイスの銀行にあるのですが、銀行口座を用意しないと引き出せません。あなたの銀行口座を貸してもらえるなら、手数料として30万ドル払いますから、銀行口座を貸してください。(バリエーションがあり、手数料が必要なので、1万ドル振り込んでください…。といろいろあります。)」と言ったものが横行しています。
また、鉱山に投資してくださいと言ったものもあります。
笑い話になりそうですが、この後に、「もし、期日までに振り込んでくれるならディスカウントします。」との追伸が送られてきたこともありました。
とにかく、わけのわからないことには一切関わらないことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

この質問を投稿した後、緊急入院になってしまい、、、。

昨日、ようやく、退院しました。

やたら画面にウイルスに侵されてる、、と執拗に脅されてしまい

辞書を片手に契約してしまいました。

今のところ、カードもなにの被害もないので安心しておりますが、、。

回答を頂きながら、諸事情でお礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。

お礼日時:2013/06/14 16:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!