プロが教えるわが家の防犯対策術!

圧力を高くすると密度が狭くなって
気体から液体になる。
蒸気を圧縮しても液体にならないのは、
圧縮による潜熱がおおきいからですか?
アタマがごちゃごちゃになってます。
助けて下さい。

A 回答 (2件)

まずは言葉の意味を良く考えて問題を整理しましょう。


  密度ってさ、狭くなるモノかい。

自身だけが分かっている条件を前提に話なんかしちゃダメ。
  蒸気は圧縮すると液体になるぞ。

落ち着いて良く考えてみてくださいな。
そう難しくなく自身で解決できると思いますよ。

この回答への補足

では凝縮器はいらないのですか?

補足日時:2013/04/30 02:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本人なら狭いっていう表現するでしょう。

お礼日時:2013/04/30 09:18

圧縮すれば液体になるという簡単なものではありません。


例えばクーラーのガスは圧縮しただけでは簡単に液体にならないので室外機では圧縮してファンで冷やすことで液体にしています。
炭酸ガス(ドライアイス)は1気圧では固体から直接気体になります。
温度と圧力を適当にした時に気体から液体になります。
これらは物質の状態図と言われる表で調べることができます。
水の場合
http://rikanet2.jst.go.jp/contents/cp0200a/conte …
水も真空に近い状態では氷から直接気体になることがわかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。
物質の温度と圧力面倒ですね。
楽しく前に進む事ができました。

お礼日時:2013/04/30 08:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!