dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前、兄がトイレで座って用を足してくれないのでどうしたら座って用を足してくれるようになるかという質問をしていたのですが、今日兄がまた実家に帰ってきたので座って用を足してくれと頼んだのですが、兄は私や母などがお尻をつけているところに自分もお尻をつけて座るのが嫌なんだと言われました。けれどそれは兄のお尻が汚れるだけで、立って用を足した方がトイレ掃除をする母にも迷惑をかけるし、壁だけでなく用を足している兄の服にも飛び散ってるのだからカーペットの上でゴロゴロされたらカーペットも汚れたりと、みんな迷惑なんです。みなさんどう思われますか?よくショッピングモールなどのトイレに行くと、便座にひくシートのようなものがありますが、そういうものは売っていないのだろうかと話をしていても、そういう問題ではないと言われてしまいました。じゃあどういう問題なんでしょうか…もうストレスが溜まる一方です…

A 回答 (5件)

>じゃあどういう問題なんでしょうか…



男性としては「気持ち」の問題じゃないでしょうか。
兼用便器を女性のように使え、と言われてムッとしない男性は少ない気がします。
そういう使い方をしつけられてこなかったのなら、より屈辱的に感じるのかもしれません。


>兄は私や母などがお尻をつけているところに自分もお尻をつけて座るのが嫌なんだと言われました。

「大」の時も立って用足ししているなら、その理屈も通るでしょうけど
当人もなんとかこじつけざるを得ないくらい生理的な感情なのでは?

私も男性用小便器を設置するのが一番だと思います。
住宅事情もあるでしょうから、難しいですね。
いっそのことお兄様専用のポータブル便器を使ってもらってはどうでしょう?
殴られるかな(笑)
でも、男性の下の始末はほんとうに大変ですよね。お察しいたします。
    • good
    • 0

掃除が大変だから、不潔だから汚すな、ではなく汚れるから掃除をするのでしょ?



汚れるからキッチンで食器や調理器具を洗うのであり、汚れるから風呂場で身体を洗っているのでしょう?

掃除が大変ならお湯を注ぐだけ、レンジでチンしてそのままの容器で食べられる献立に毎食を見直しましょう。
お風呂やシャワーはよそで済ませましょう。

洗い物や入浴のあと、掃除をしてきれいになった気でいるのはあなたの誤解、思い込み、自己満足で、排水口や目皿を開けて「わずか一センチ」の部分を指でなぞってみてください。
おぞましい感触とヌメリ汚れを体感できます。

それを顕微鏡で見れば、はねたオシッコが床や衣類に付着するのとは比べものにならないほどの雑菌の数が確認できます。
その多量の雑菌が絶えず這い上がってきている「見た目だけきれいそうに見える」シンクや洗い場できれいに洗っている気になっているだけの話。

洗う、拭く、流すというのは汚れや雑菌を他に移動する行為でしかありません。
家中、トイレを始め、お風呂の排水管内、シンクの排水管内まで磨き上げ、「除菌・殺菌」までしましょう。

あなたも屋外の公衆トイレ、犬、ネコが用を足したあとを歩き回る、何がいるのかわからない地面を歩き回り、雑菌だらけの履き物で玄関まで踏み込んでいるのですよ。

機会があればあなたの足の裏を顕微鏡で検査できるところで調べてみてください。
人の口の中と、足裏、雑菌だらけのワースト2の箇所で、はね上がったオシッコの比ではありません。

オシッコの染みたあなたやお兄さんのパンツと、お二人の靴下とを調べて比較してみるのも一度は経験ください。
お兄さんどころか、自身が不潔でイヤになるでしょう。
オシッコ以前に靴や靴下を履くことがイヤになります。

ね?事実よりは思い込み、誤解、イメージがすべてで決めつけている愚かな行為だということをご理解ください。

あ、公共施設のトイレ、汚いイメージですよね?
そこをひっきりなしに人が出入りし歩き回っているデパートや映画館の床で、小さいよちよち歩きのお子さんがあなたの目の前でつまづき転んでしまったとします。
抱き起こす、手を貸すこともなく、あなたはさも汚らしい物を見る目で傍観するのでしょうね?

いいですか、汚れないために掃除をするのではなく、掃除は汚れるからするのです。
汚したくなければオシッコや便をせず、無菌室で生活してください。

あ、たまにかえってくるお兄様だけではなく、男性の来客者がトイレを使用する際にもご注意を。
立って用を足している方がいるかも知れません。
必ずこっそり隙間から覗き確認しましょうね。

ほんの最近まで、どのお宅にも男性の小用には専用の便器、個室があり、そこを掃除する一家の主婦はあなたのように、文句一ついわずに掃除していた物です。
それが当たり前だったからです。
汚れるのを知っていたからです。

当時、汚すな、座って用をたせなどいわれたことがありません。
「一歩前へ」などの張り紙も互いの配慮であり、それでしぶき一粒まで防げると思っていた人はいないでしょう。

「兄が帰ったあとは私も一緒にカーペットを掃除したりとかしています。」
先ずはお兄さんが来る前のカーペットと、来た後のカーペットとを顕微鏡レベルで検査を受けてみてください。
それからです。
来る前はさぞやきれいな無菌状態のカーペットであることと願います。
    • good
    • 0

貴方の住む住宅の問題を兄に責任転換しているだけではないですか その根拠として


公共施設にいけば必ず男性用の便器があります 男女供用のトイレでさえ男性専用の
トイレがあるのを知らないのでしょうか 貴方の住む住宅は男性いらないんですか
男性は男性と認めそなれなりの待遇したらいかがですか つまり男性トイレ作れば
よいではありませんか 問題を指摘するのなら 言葉は悪いかもしれませんけど
男性のトイレがないのが問題なんですよ。
    • good
    • 0

こんにちは。



洋式トイレの普及も男達にとっては良し悪しですね。

本来、男は(オス犬でさえ)立って小便をするものですから、我が家の一階のトイレは掃除が楽なように排水口のあるタイル張り床の和式トイレで小便器も併設された設計で建築させましたので堂々と小便器に向かって立ち姿で小用を足してますが、二階のトイレは洗浄便座の洋式トイレで設計したことで、私や息子はなるべく小用では洋式トイレは利用しないことにしてます。

それでも、やむを得なく洋式トイレを利用して小用を足すような場合は「便座を跳ね上げて」ますから、小便で便座の座面を汚したことはないです。

従って、洋式トイレしかないお宅なら「便座を跳ね上げて小用を足す」ことをお兄さんに依頼したら良いだけではないでしょうか?

男が座って小用を足してると「生殖機能が衰える」と何かで聞いたことがありますから、最近の若い男に「草食系男子が多くなった原因」の1つ洋式トイレの普及が挙げられるかも知れませんね?
    • good
    • 0

お母様がトイレやカーペットを掃除しているだけで、RuXIA_さんは何もしていないのに、お母様を引き合いに出すその姿勢もどうかと思いました。

そんなこと本当にお母様が求めていることなのですか?
そんなにお母様が心配なら、ご自身がトイレ掃除をして、堂々とお兄様に「私が掃除してるんだから、言うことを聞け。嫌ならお前が掃除しろ。」と言ってはいかがですか。そこまでの気遣いは、母親に対して無いのでしょう?

 >壁だけでなく用を足している兄の服にも飛び散ってるのだからカーペットの上でゴロゴロされたらカーペットも汚れたりと、みんな迷惑なんです
みんなって誰ですか? RuXIA_さんだけの気持ちの問題(潔癖症?)に、家族を巻き込んでませんか。

あと、多くの男性は、少なくとも外出時は、立って用を足しているんですけど、それはいいのですか?  おそらく服はオシッコだらけだと思いますよ。自宅にいる時だけ座ってしたところで、焼け石に水です。そもそも男性の「用を足す」ってそういうものなんですよ。女性が下半身オリモノまみれで電車などの公共の椅子に座っているのと同じ。それはある人からすると「汚い印象で、ストレスが溜まる」ものなのかもしれませんよ。

自宅では座ってする男性も中にはいるようですが、それは家族の一部がそう願うから協力してくれているだけのことで、協力には感謝すべきことであって、(男性の生態を否定した)座ってするあり方が当然とは思わない方がいいです。

「汚いから座って用を足せ」という人と「便座が汚いから立ってしたい」という人。どちらも「ただの気持ちの問題でしかなく、なんとも非科学的な意見」という点で、レベルは同じだと思いますけどね。
お兄様より上に立ちたいなら、RuXIA_さんがまずはそこを自覚することですね。

この回答への補足

母も嫌がっていて、掃除が大変なんだからお願いだから座ってしてくれと頼んでますが、座ってしてくれません。兄が帰ったあとは私も一緒にカーペットを掃除したりとかしています。

補足日時:2013/04/30 09:09
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!