dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

加圧トレーニングジムはなぜ個室なんでしょう?
もしかしてスッポンポンになるの?
個室じゃなければもっと安いだろうに。

A 回答 (2件)

必ずしも個室ってわけではありませんよ。


他の会員さんに紛れてトレーニングしてるってジムもあるにはあります。

個室だから高いというよりは、加圧トレーニング中はトレーナー1人がクライアント1人に付きっきりになるからって方が大きいですね。
上手い例えが見つかりませんが、そこはマッサージだったり美容室なんかと似たようなもんじゃないでしょうか。

そして加圧トレーニングの料金もジムによってまちまちですね。
確かに専属トレーナー+個室+綺麗な施設+丁寧な接客ってことでプレミアム感を出して料金を上げているジムもありますが、上にちょっと書いたようにジムトレーニングのちょっとしたオプション的な感じでそんなに高くない料金で行なっているジムもあります。

どちらにしても結局「加圧トレーニング」としての内容は大きく変わりませんので、指導を受ける会員側が自分の好みに合わせて選んでいけばいいだけですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
近所のジムはみな個室で高額でした。
でも個室の無いジムもあるのですね~。
もっと探してみます。

お礼日時:2013/05/02 23:14

1対1が基本のトレーニングだからです。



ただ縛って筋トレするというわけではないようです。
一応資格?専門的知識が必要らしいです。

エアロビのように先生の言うとおりに動いていればいいというものではありません。
トレーナーがそのお客さん一人ひとりに合った加圧、トレーニング方法にそってするそうです。

なおかつ、お客さんに女性が多く、ダイエット目的の方も多いらしいです。
そうするとプライバシーを守れる個室が案外顧客のニーズにあうため、個室が多いらしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分はひねくれているので、高級感を演出しているだけのように見えてしまいますが、意外とニーズがあるのかもですね。

お礼日時:2013/05/02 11:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!