
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
木のガラガラを色々と探して、ネフ社のドリオに決めて自分で購入しました。
木の玩具は高価で、私も購入するのを悩みました。(ドリオとお米10キロが同じ値段ですから...)
幸い息子は、興味を示し、隅々まで、くわえたり、舐めたり、引っ張ったり、振ったりして、よく遊びました。
また歯が生える時、ムズムズしてグズるのですが、ムズムズしてくるとドリオをカミカミかじっていたので息子はグズる事は無かったので大助かりでした。
赤ちゃんは、初めは白黒赤がはっきり見えやすいですが、カラフルな物にも興味があり、このドリオはその面においても、赤ちゃんの心をくすぐり良かったと思います。
高価な物なので、自分で購入するのはちょっと...でも欲しいな...という玩具なのでプレゼントには最適だと思いますよ☆
もうひとつは、わかりかねまして、ドリオだけですが、参考まで。
回答ありがとうございます!
私も将来子供ができたら安全性なおもちゃを与えたいと考えているので実際の使用された感想がとても参考になりました!
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
No.1で回答した者です。
ご丁寧に、お礼を、ありがとうございます。
ソフィもネットで見てみました。
主さんの危惧されている、「これだけ?」と思われるか、心配のようでしたら、いっそうの事、【ピープルお米のおもちゃセット】にしてみては如何でしょうか?
セット内容は
●【お米の歯がため 】
おぼつかなくても持てる持ち手 ・かみ心地いろいろ ・なみなみイボイボ ・くわえやすいうすさ10ミリ
●【お米のがらがら 】
お米のビーズ入り ・ママの小指サイズで持ちやすい持ち手 ・なめかみしやすいうすさ10ミリ
●【お米のらっぱ】
指遊びリング ・吹くとプー♪ ・しっかり握れる細い持ち手
●【お米のなめかみ 】
指遊びリング ・異なるなめ心地
お米を51%含む樹脂でできていて、純国産のお米シリーズ。
無塗装、角が丸い安心設計です。
価格も楽天市場では最安値3480円(送料別)でドリオとほぼ一緒です。(定価5千円ちょっとだったかな)
4種類セットになっていますし、0ヵ月~使用出来て、ラッパが吹けるのは9ヵ月頃だから、長く色々と楽しめました。(1歳3ヵ月の今現在も。)
赤ちゃん本舗にも販売しているので、知名度はあるとは思いますし、素材が木は今となっては普通ですが、素材がお米は最近なので目新しい感じで良いかも知れません。
一生懸命に絞った案に、水をさしてしまい、すみません。
参考程度でお願いします。
新しい情報をありがとうございます。
調べてみましたが安全で長く使えそうですね!
まだ購入まで時間があるので候補に加えてじっくり選ぼうと思います。
ご親切にありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
二人目を出産した時に、産院から提携のおもちゃ屋のおもちゃ券をもらったので、
それならばとネフ社のドリオを買いました。(そのおもちゃ屋さんは木のおもちゃばかり取り揃えてる店で、
赤ちゃんが遊べるようなものがドリオくらいしかなかった)
正直、たいした遊びませんでしたね・・・。
大人が見れば、木材とか作りが丁寧だし、赤ちゃんに握りやすい形で考えて作られてるのはわかるので、
安っぽい感じはないな~、とは分かるんですが。
おもちゃ券があったから買った感じで、まず自分では買わないかと。
ソフィーのほうが押せば音が鳴るし、食いつきはいいかもしれませんね。
あとはドリオは結構そこらで見ますけど、ソフィーを持ってる子はあまりいないと思います。
ネフは結構有名ですし、ガラガラを別にもらって他の人のお祝いとかぶっちゃう可能性もあるし、
この二択ならソフィーがいいかも。
回答ありがとうございます!
皇室御用達とのことで惹かれていましたが興味を持つ持たないはやはり個人差がありますね。
レビューでは肯定的な意見しか見なかったので参考になりました。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男の子ですがオーバーオールは...
-
出産祝いに靴
-
オッサンが使い古した肌着を、...
-
ベビー服の秋物はいつ頃から買...
-
頭位なのに、肛門や膣入口に胎...
-
妊婦後期の仰向け
-
産後の姉のお手伝いについて(長...
-
スーパーにあるカートについて。
-
生後1ヶ月赤ちゃんのかぜと咳
-
ベビーカーにカラスの糞
-
B型ベビーカーで子どもが寝たとき
-
妊娠中にお仕事をされている方...
-
ドライヤーを使うと胎動が激し...
-
1歳児。首に巻くひんやりタオル。
-
秋生まれの子の春、夏の服装に...
-
アップリカ ショコラ680ってい...
-
JR大阪駅から阪神百貨店へ
-
1才半で祖父母に預けるのは?
-
赤ちゃんの脳性麻痺についてで...
-
新生児の成長について 異常か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供の服が西松屋ばかり
-
もう1人作るかどうか迷っている...
-
ベビー服、1着いくらぐらいま...
-
ベビー服のサイズについて
-
男の子ですがオーバーオールは...
-
男ばかり3人目出産の友人への...
-
10ヶ月の赤ちゃんとママのプレ...
-
出産祝いにサイズ90ってどうで...
-
出産祝いに、これは気が早いで...
-
かぶり服はいつ頃から?
-
プレゼントの洋服のサイズ
-
何枚必要?赤ちゃんズボン(生...
-
3人目の出産祝い
-
友達に贈る出産祝い
-
出産祝いのギフト選び
-
出産祝いって何が喜ばれますか?
-
喜ばれる出産祝いをお教え下さい。
-
第二子(どちらも男の子)への...
-
出産祝いで、ママヘのプレゼント
-
お下がりをいただいた方が妊娠...
おすすめ情報