
大学三回生女子です。
就職について悩んでいます。
大学生になってから保育士について興味を持ちました。
しかし私は文学部で保育士について何の勉強もしていません。
保育士は試験に合格すれば学部は関係ないと聞きましたがそうなのでしょうか?
本当になりたいのは保育士なのですが人間関係、出会いなどを考えるとOLがいいのかなと思ってしまいます。
保育士は
男性にモテる職業だけれど、職場は女性ばかりで出会いがない。
女性が多く人間関係は大変。
今現在文学部である。
というところに悩んでいます。
OLは男女半々か男性が多い職場に就職したいと思います。
やはり昔から女子ばかりの環境が苦手で。。
正直、社会人になってからも出会いはほしいです。
大学生の時のように仕事終わりにご飯に行ったりとかしたいです。
学部からして就職しやすいのはOL、ですがなりたいのはどちらかといえば保育士という感じです。
どちらに就職しても大変だろうし、出会いなんて自分次第だとはわかっているのですが・・。
質問があります。
保育士はモテる職業一位なのですか?
保育士に出会いはありますか?
文学部から保育士になるのは可能ですか?
社会人になってから職場恋愛というのは多いのでしょうか?
よく結婚相手は学生のうちに見つけなさいと聞きますが・・。
教えてください。
お願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
保育士、たとえれば「女版ガテン系」でしょうか。
早番あり遅番あり。
下の世話、おんぶに抱っこ、年長組みの体力勝負の遊び、イベントの仕切り、製作物、書き物、日報・・・だいたい園で終わらないことも多いので週末は自宅持込の内職。
ゼロ歳児から6歳児まで対応は多種多様。
朝夕の受付では全園児の名前と親御さんの顔は丸暗記必須。
トイレは我慢することが多く、昼食時間もままならない。
給料は?何年たっても昇給額は小さく、初任給か!ってくらい低額。
「OL」っていう仕事はないですが、「事務職」と仮定すると、お茶飲みたい時に飲めてトイレ行きたいときにトイレ、食事は定時。昇給額は人並み。
仕事内容もOLの方が一般的で、結婚後もパートならつぶしがきくと思います。
保育士はどうなんでしょう・・・また保育士のパート勤務かクラス担任復帰とかでしょうか。
子供の成長を見るのがすきというなら保育士でしょうが、
仕事としてみた場合は「OL」がよいような気がします。
あくまでも私見ですが。
No.5
- 回答日時:
保育士という職業そのものに魅力を感じ、そのために努力は惜しまないというスタンスなら
保育士になるのは可能でしょう。
出逢いが多いか少ないかとか、女性が多い職場は大変そうとかの心配よりも
労働に見合った収入が得られるかとか、モンペの対応は大変そうとか
そういう心配はないのですか?
個人的に職場結婚が多いのは公務員の様な気がしますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 保育士として転職して1ヶ月。 現在の状況。 ○職場の先生は体育会系な方が多く、気が強い。子どもにはも 1 2022/05/08 01:21
- 保育士・幼稚園教諭 大学を中退して保育士を目指すのはありですか? できれば現役、元保育士や幼稚園教諭の方にお聞きしたいで 5 2022/12/23 14:28
- 保育士・幼稚園教諭 公務員保育士について 2 2023/03/31 15:30
- 子育て・教育 4月から高校2年生になる者です。現在、働きながら子育てをしている人の支援をする職業に興味を持っていま 1 2022/03/24 22:32
- 新卒・第二新卒 海外大卒から外資系企業へ 5 2022/08/12 12:42
- 児童福祉施設 児童発達支援センターへの就職を考えているので教えてくださいm(_ _)m 来年度卒業予定の保育学生で 1 2023/06/17 18:07
- その他(社会・学校・職場) 高校2年生です。 将来保育士専門学校に行って保育士になろうと悩んでいるんですが。 給料が低かったり一 5 2022/09/07 19:03
- ハローワーク・職業安定所 介護福祉士/保育士/社会福祉士 を目指す職業訓練生を募集! 東京都委託訓練とは 求職中の方が、これま 2 2022/12/03 10:54
- 保育士・幼稚園教諭 保育士資格について質問です。よくブログなどで、主婦が子育ての合間や、社会人は、保育以外の仕事をしなが 2 2023/01/05 10:19
- 新卒・第二新卒 自分がやりたい仕事をやるべきか迷ってます。 現在21です。 保育の短大(資格は幼稚園、保育士どっちも 6 2022/05/14 14:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分は、地方の底辺の国立大学...
-
飲食店で外食した時、有名大学...
-
副業の面接で即落ちました。(笑)
-
この度、BIPROGY(旧:日本ユニシ...
-
テナントビル清掃ってキツイで...
-
公務員か大企業どちらに就職す...
-
福利厚生の良し悪しが分かりま...
-
就活で選考の一つで健康診断を...
-
新卒入社において、 株式会社マ...
-
ダメなのは僕?会社? 昨年、ベ...
-
氷河期世代は甘えか
-
① 働かなくても生きてゆける ② ...
-
高卒から就職経験ないとして何...
-
DENSOという会社がありますが今...
-
自分は、偏差値は高くないです...
-
ホテルフロントの正社員につい...
-
市役所の会計年度任用職員の内...
-
就職についてお聞きしたいです...
-
大学生で就職活動失敗したらど...
-
大学2年です。 私は現在獣医看...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
こんにちは 4月から幼稚園で働...
-
保育士になることへの不安
-
こんばんにちわ、 意見や経験を...
-
長文失礼します。26卒、INFJ_T...
-
昭和から「腕に職」て言葉はあ...
-
保育士か…?
-
保育士から工場に転職を考えて...
-
私は将来について悩んでます。 ...
-
介護士と保育士は給料低いので...
-
ヤクルトレディーの保育士パー...
-
保育士資格の書き方の事で
-
保育園の保育士配置のことにつ...
-
保育士はやめたほうがいいですか?
-
保育士、OLのことについて教え...
-
保育士資格を取得しようか迷っ...
-
東大阪市の公務員の保育士の給...
-
保母さんの給料
-
言語聴覚士って給料どんな感じ...
-
卒業と同時に保育士資格が取れ...
-
保育園で働いていますが、あま...
おすすめ情報