
TOEICの練習問題に以下のような問題がりました。
All of the classes at our school are ______ by highly skilled professionals.
(A) learned
(B) instructed
(C) lectured
(D) taught
答えは(D)なのですが、(B)と(C)がダメな理由はなぜなのでしょうか?
((A)がダメなのは分かります)
(B)~(D)は「教える」という意味の単語です。
学校で教えられているから?
(D)だけ、「clsses」を目的語に取れるからでしょうか?
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
僕はすぐ(D)を選んだのですが、「(B)と(C)がダメな理由はなぜなのでしょうか? 」と聞かれるとなんだろうと辞書を見てみました。
1。instruct
これは「誰かに」教える時に使うのでダメ。
http://www.ldoceonline.com/dictionary/instruct
2。 lecture
これは他動詞の時は「お説教する」とか「たしなめる」とか「小言を言う」と言う意味。自動詞のとき「教える」意味になります。
http://www.ldoceonline.com/search/?q=lecture
3。 「学校で教えられているから?(D)だけ、「clsses」を目的語に取れるからでしょうか?」
ご名答。
早速のご回答、ありがとうございました。
私も一応は辞書を引いたのですが、「lecture」が他動詞では、「お説教する、たしなめる、小言を言う」という意味になって、自動詞の時とは意味が異なると理解できませんでした。
No.2
- 回答日時:
いわゆる授業という形で指導することを teach と言います。
先生は teacher です。lecture は何か特定の課題についてしゃべる/講義する場合に使います。授業の中で一回とか特別講師に来てもらうときは講師/lecturer と言います。instruct は或る技能/スキルについて指導することを言います。swimming instructor, driving instructor などが代表例です。ご回答、ありがとうございました。
おかげで、理解が深まりました。
これまで、それぞれの単語を「教える」というようにしか考えていなかったので、どのような違いがあるのかを考えることはありませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英語の問題が分からないので教えて頂きたいです。 すごく初歩的なのですが、「私たちの学校はとても古い」 4 2022/06/14 01:03
- 英語 英語の質問です。 When I taught in high school, I wanted to 4 2023/08/19 16:10
- 英語 以下の英文法の四択問題について質問です。 The Internet service provider 1 2023/02/01 19:50
- 英語 Given that all patients had scores of zero on the 2 2022/05/16 17:44
- C言語・C++・C# [至急] Project Euler: #15 Lattice paths コード、入力、出力、解説 1 2022/09/24 02:34
- 英語 「所有格+数量詞+名詞」と「数量詞+of+所有格+名詞」の意味やニュアンスの違い等について 4 2023/06/28 11:34
- 物理学 英語表現についてどうもわからないので教えて貰えないでしょうか? 具体的には以下の文の中でreflec 1 2023/04/29 20:59
- 英語 一般のyou, we,theyなどの答え方がわかりません。 2 2022/10/29 15:22
- 英語 The Twilight Zone1959に関するCBSの回答について 1 2023/03/02 15:13
- 英語 英語3 課題でこの英語の文章のSVOの分析や()等の括りを出されたため、できるだけ完璧にしたいのです 1 2022/12/18 02:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
answering toかansweringか?
-
うずくめるってどゆ意味ですか?
-
他動詞の後にwhenやifがきたら...
-
I 'm worrying と I'm worried...
-
joinとjoin in
-
decideとdecide onの違いについて
-
come in か come intoか
-
finishを進行形で使える?
-
throw A away = throw away A ??
-
熟語のmake itとmake good
-
「彼には住む家がありません。...
-
“commit”にも”commission “にも...
-
英語:「この資料に沿って説明...
-
週刊ごみエコノミストでゲロみ...
-
横たえる(lay)と横たわる(lie)...
-
動詞の直後に前置詞が必要な動...
-
continue on his way をもう一...
-
nujol mullのmullってどういう...
-
3種類の原料を化学反応させると...
-
”apply to”,”is applied to”,”i...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「I love you」と「Im lovin ...
-
joinとjoin in
-
thinkとthink ofの違い
-
visit と visit in について
-
decideとdecide onの違いについて
-
I 'm worrying と I'm worried...
-
「はみ出る」と「はみ出す」で...
-
finishを進行形で使える?
-
throw A away = throw away A ??
-
be surprised thatについて
-
"referred by"について教えて下...
-
”apply to”,”is applied to”,”i...
-
うずくめるってどゆ意味ですか?
-
目的語なしで他動詞を使用する...
-
英語の疑問が二つ。昨夜はlast ...
-
自動詞としての"go"
-
句動詞の間に目的語を挟む場合...
-
Vi:自動詞、Vt:他動詞。Vはve...
-
知覚動詞=他動詞?
-
英語 飛行機に乗るはrideを使...
おすすめ情報