dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代女性です。 気になる彼はとても女性の扱いに慣れている感じです 

私の好意はわかっていると思います 先日遊びに誘った所
「明日は予定があります ○○(私の名前)の好きな○○(彼の名前)は忙しいみたいやわ」と返信が(*_*;
好きと言われ 私もこれまで彼には自分の気持ちを隠さず接してきましたが(*_*; バレバレと言う事ですが 彼からも素直た単純(笑)などと言われてました 彼はきっと私より恋愛経験も豊富だろうし 私は少ないし 彼への気持ちは一方通行なのでしょうか?

彼とは合コンで知り合い 2人で二度ご飯に行きました 最近の変化としては彼から呼び捨てにされるようになった事うつ病かもしれないと打ち明けてくれた事  二度目のご飯の時は ボディタッチが多い事 
気分屋で 自分と付き合う人は可哀想とか言ってますが 好きになってしまいました(>_<)
友達には振り回されるだけだから辛くなるから連絡しない方がよいともいわれ 悩んでます 

彼に私から連絡するのは迷惑かと以前聞いた時 迷惑やったら電話もとらないし返信しないと言われホッとしています 
好きだからこそか彼に迷惑にならない程度に連絡したいです 

皆さんアドバイス 彼への接し方など回答よろしくお願いします

A 回答 (6件)

 お礼を読ませていただきました。




 そうですね。彼の状態は理解するし、受け入れるつもりでいる。こういう事を伝えた上で、彼が言いすぎた時にはやんわりとたしなめる。そういう、自然な関係がいいでしょう。
 「たしなめる」のは、勇気がいるかもしれませんが、あなたなら、彼に配慮のある言い方が出来るでしょうし、彼は「気を遣われすぎてはいない」と思えるでしょう。無理なく、自然体、素直に接すればいいと思います。
 彼と接して、あなたも調子を崩されたのですか…。それは、あなたはもちろん辛いし、彼にとっても、「気を遣われすぎた」という事ですから、やはり嬉しくないでしょうね。あなたは慎重な様ですから、ちょっと自惚れるぐらいで、ちょうどいいかも(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼ありがとうございます。 親身に相談にのって頂けて本当に良かったです。 昨日彼から返信はないけど また私から体調を心配するメールを送りました(笑) やはり連休明けだったので 体調が心配でした

彼に必要以上に見返りや期待をしない事も上手く行くのかなと思っています

開き直って 彼はまた3ヶ月ぐらい連絡をとらない期間はあったけど 連絡をくれた!
嫌なら返信はなかったはず

これから私の好意がバレている為 返信がなくなったりしたら悲しいけど(笑)


素直が取り柄なので 駆け引きはせず接していこうと思います

お忙しい中何度も本当にありがとうございました(^o^)

お礼日時:2013/05/11 06:59

 お礼をありがとうございます。




 「うつ」は、彼の自己診断ですか…。お医者さんに、はっきりと診断されて、ご自分の状態を正しく認識出来たほうが楽なのですが…。シロウトが「自分は病気だ」と思い込んでいる可能性も捨てきれませんし…。
 心療内科は敷居が低いですし、穏やかにお話を聞いてもらえますし、いきなり強い薬を勧められたりもしないので、思い切って、行ってもらいたいですね。お仕事をしておられる様ですから、もし「うつ病」だとしても、まだ重くはないのだと思います。だから、「薬漬け」の心配は少ないでしょう。軽いうちに行かれたほうがいいと思いますが、それは彼次第ですものね…。

          ☆            ☆            ☆

 頑張るのは自分の本位ではないのに、マメに人に接していたのはなぜでしょう。マメに連絡しなきゃいけない、という、自分の理想があって、それを遂行しなければ気が済まない、「強迫観念」なのではないでしょうか。

 人を見すぎてしまうのはなぜでしょう。人と接するには、その人をよりよく、深く知らなければ気が済まないからでしょうか。

 人を見すぎ、知りすぎてしまうと、人を好きになれない。
 人には必ず欠点もあります。彼にとって気に入らない面も確実にあります。それが人間なのですから。彼は、人に、高い理想を求めていて、それにそぐわない人と関わるのが苦痛なのかもしれない。
 恋人なら、その理想もより高くなるでしょう。

 「理想が高い」、「完全主義」、「潔癖」。確かに、どれも「うつ病」を連想させるものではありますが…。

          ☆            ☆            ☆

 あなた自身、彼との関わり方をお勉強しておられるのですね。そのお気持ちは、すでに彼に伝わっているでしょう。普通のお友達だったら、関わるためだけに勉強なんてしません。あなたの接し方が変わってきたとか、他の人と違うという事を、彼は感じているでしょう。


 前の回答の通りですが、

 「気分が乗らない時もあるのは分かったので、私がメールや電話をした時にそういう時があったら、はっきり言ってくれていいんだよ。」

と伝えておいて、後は普通に連絡していいのではないでしょうか。この一言だけで、彼はずいぶん気持ちが楽になると思います。自分の調子の波によって音信不通の期間が発生するのを不安に感じているでしょうから。

 もし、彼の気分が落ちていたら、「調子が良くなったら連絡ちょうだいね。待ってるから。」と、彼に連絡のタイミングを任せたり、数日置いてまた連絡して、「気分はどう?」と伺いをたててみたりしましょう。

 あなたの事だから、もうそうやっているかな?

          ☆            ☆            ☆

 あなたは、「振られた」のかどうか心配しておられますね。「君とはつきあえない」ならそうですが、彼は「誰ともつきあえない」と言っています。
 それも、彼自身の、人の見方によってそうなっていますね。あなたは彼に、どう見られているでしょう?
 あなたは、彼の状態を深く見ようとしている今の時点で、彼にとって特別な存在になっていると思います。いつ、恋人の関係になれるのか、それともなれないのかは言えませんが、距離が縮まっているのは確かでしょう。
 「うつ」の人の心はナイーブです。彼は、あなたの姿勢を、あなたが想像する以上に嬉しく思っているのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼を幾度も本当にありがとうございます。 私自身話す事で救われています。ありがとうございます

うつの人に接する事で 自分もうつ状態になったりするそうで 私も考えすぎて体調を崩す事もありました
けれど一番辛いのは彼だと思いますし 力になりたい 簡単な事ではないと思うけど

頑張ったりしていたのは 嫌われるのが怖かったそうです
人にどう見られているかがとても気になるからだそうです けど相手の気持ちは考えても仕方ない 自分の気持ちが大事と考えるように考え方を変えたら楽になったと

私も彼自身が自分にも相手にも完璧を求めすぎたからだと思います
 
彼には あんまり気を使われるのが逆に嫌だと言っていたので 彼を頼ったり相談したり ゆっくり体を休めてなどは 私のスタンスで連絡しています 

お礼に頂いたように連絡してみようと思います

色々気になるけど 彼に言われた素直で真面目で単純 からかわれているような 試されているような 
私の性格を開き直ってとって 駆け引きなどせず 素直に思っている事を伝えていけたらと思うのです

少しずつで良いから本心を言ってほしい それを見抜きたい(笑)

私もちょっとは自惚れても良いのでしょうか(笑)?

お礼日時:2013/05/09 20:26

 お礼と、補足をありがとうございます。



 うつ病の原因を聞けば良かった!と思っていた所で、この補足をいただいて、驚いています。なるほど、お仕事の地位の重圧ですね。よく聞く話です。今は責任から開放されて、休まずに勤務しておられるのかな?
 私は、過去の恋愛が関係しているのでは?と思っていましたが、違いましたね。
 とにかく、治癒の途上の様ですね。

          ☆            ☆            ☆

 一つ、確認したいのですが、彼は、「うつ病かもしれない」のでしょうか。それとも、「うつ病」と診断されているのでしょうか。うつ病と思い込んでいるだけなのか、うつ病だが通院はしていないのか、通院して、カウンセリングやお薬をで治癒を目指しているのか。
 もし、まだ通院をしていないなら、通院を勧めてあげてください。精神科に抵抗があるなら、心療内科が親しみやすいと思います。

 あなたから教えていただいた、彼の言動から、やはり彼はうつ病で、気分の波が大きい。そんな感じを受けました。ちなみに、落ち込む時と普通に近い時がある「うつ病」の他に、落ち込む時とハイテンション(攻撃的)の時がある「双極性障害」(昔は、「そううつ病」といった)もあります。私はシロウトですし、診断は医師にしか出来ないので、あくまで個人的な感想とご理解ください。
 このサイトで、病気のカテゴリもありますので、そこに質問を投稿し、彼の今までの言動を書いて、意見を求めるのもいいと思います。

          ☆            ☆            ☆

 ここでは、あいまいに、「うつ」とします。

 あなたと会っている時、彼は調子がいいのですから、心の抑制が取れすぎて、心にもない下ネタや、お泊りの話も言ってしまったのかもしれません。もちろん、遊び人の可能性もありますが、その割に何週間も音信不通になってもいますね。あなたをモノにしたいなら、わざわざ遠ざける様な事はしないでしょう。

 ただ、ここでいくら私が憶測しても、それは憶測でしかありません。
 やはり、彼の精神状態を、彼に話してもらうべきでしょう。そうしない限り、何も分かりません。分からなければ、振り回される結果になります。

          ☆            ☆            ☆

 通院はしているのか。
 音信不通の時、落ち込んだ時は、どんな気分なのか。(恐らく、ひどい無気力)
 そういう時に連絡されるのは重荷か。もしそうなら、「今はちょっとキツイから、ごめん」など、言ってもらって構わない。
 調子がいい時は、心のタガが外れて、下ネタなど、暴走してしまう事があるのか。
 デリカシーのない話や、メールが多すぎるなどの時は注意してもいいか。

 私(あなた)は、あなた(彼)ともっと仲良くなりたいから、あなたがどんなに辛いのか、もっと理解したいし、できる限り受け入れたいし、お互いに気持ちよく関わりたいと思っている。そのために、詳しい事を教えてほしい。うつ病を打ち明けてもらって、驚いたけど、私に心を開いてくれたのかと嬉しかった。


 こんな事を、彼に聞きましょう。

 それで、あなたの、彼への理解が進むとともに、彼があなたに、さらに心を開いてくれると思います(恐らくまだ、「弱み」をすべてさらけ出してはいないと思います)。警戒が解ければ、上から目線も改善されるかもしれません。上から目線は、「予防線」とも考えられます。


 「うつ」の人は、他の人と、たわいない雑談をするのも難しく感じて(暴走気味の話をしたり、倦怠感に苛まれたり)、不安を抱えている場合があり、それで人と接するのを避ける事(引きこもりにつながる)がありますから、好意的に彼とコンタクトを取ろうとしたり、理解しようとする姿勢を見せられたりすると、嬉しいものです。

          ☆            ☆            ☆

 彼と、に限らず、誰かとお付き合いするには、お互いを理解するのが大事、でしょう?すごく経験が豊富な人しか、彼とは付き合えないのでしょうか?そうではないと思います。人を理解しようとする。人に思いやりを持って接する。こういう事は、努力すれば誰でも出来るものです。

 私の一連の回答が、あなたに余計に難しく感じさせてしまっている様で、申し訳なく思います。「うつ」の人の心は、ちょっとナイーブですが、普通の人に対するのと同じ様に思いやりを持って接すれば、大きな間違いはありません。

 彼とお付き合いするか、それともお友達になるかは、彼の事をよく知って、それから考えてもいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼を本当にありがとうございます。

過去の恋愛については深くは聞いていません でも昔はとてもマメだったそうです それは知り合った当初の私に対しても同じでした けれど頑張っている自分は本当の自分ではない 自分は人を見すぎてしまうから人を好きになれなくなっていると 恋愛モードになれない 彼女を作る気がないという時点で振られて
いるのでしょうか? 

元彼女は彼より5歳年上の方で 結婚を迫られ別れたそうです
もう年上は嫌だとは言ってました。 私は彼より2歳下です

仕事は休まず行っているそうです 


うつ病と診断された訳ではないそうです ただ彼自身がもしかしたらそうかもしれないと思っているそうです 病院は行きたくないそうで 薬からもし抜けられなくなったらという不安があるそうで それ以上私からは何も言えませんでした(私自身出来る事はないかとかけて良い言葉など勉強しました)

彼の事が心配 でもそれをどう伝えたら良いのでしょうか?
今はメールだけでたまに電話を私からかけます

メールは感情 彼が元気と言っても言葉だけでは判断出来ないし 気分が沈んでいたらと思うと電話も気軽に出来ないし 悩む所です

結果 お礼でも頂いたように 自分の感覚 直感で連絡をとりたい時に送る でもそれについて彼を気遣う事 を忘れずに 自分が会いたいからではなく彼を一番に考えるを基本にして 

彼に私の気持ち 心配してる事など どのような手段で伝えたら良いのでしょうか?

お礼日時:2013/05/09 00:11

 お礼をありがとうございます。



 私は、お礼や補足で質問をいただき、何度か回答を重ねる事がありますので、ご遠慮なくどうぞ。私自身が、回答で質問をするせいもあります(笑)。

          ☆            ☆            ☆

 やはり、彼の気持ちが気になりますよね。彼の気持ちは、本当の所は本人にしか分からないのですが、うつ病(状態)である事や、あなたが自分と付き合う事を想定した話といった、ちょっと突っ込んだ話をしていますね。「思わせぶり」な感じがします。


 ただ、彼に、好意があるとしても、一方で諦めてほしいという気持ちもあると思います。あなたは、

 「彼自身自分が傷つくのが嫌なのかなと思う事もあります」

と感じておられますね。彼が、あなたや、その他の女性とお付き合いすると、彼は苦しむかもしれません。お付き合いしだしたら、気分が乗らないからと言って、何週間も音信不通になるわけにはいかない。会わなければいけないという、「強迫観念」にさいなまれるのです。また、自分の調子によって、相手を振り回してしまうのではないか?と、心配になって、先に進む事が出来ない。
 うつ状態になる人なら、こんな心配を真剣にすると思います。もしかしたら、女性に好きでいられる事自体も負担になるかもしれません。

 彼を追い詰めずに、彼との接点を保つためには、フランクな関係で、徐々に彼に安心感を与えていくほうがいいでしょう。

          ☆            ☆            ☆

 「追いかけすぎると冷めてしまうという事はありますか??」

 はい。彼の気分が乗らない時にコンタクトを取ろうとすると、彼は疲れてしまい、気持ちが逃げてしまうと思います。
 やっかいなのは、今の時点での、彼の気分がどうなのか、分からない事です。彼に教えてもらうしかないのですが、それにはやはり、あなたから、彼に気分のムラについて質問するのがいいでしょう。彼から、

 「気分がいい時と、何にもやる気が起きない時があるんだ。返事出来ない時もあるけど、ごめんね。」

などと言った事を言ってもらえたら、あなたは、

 「お互いに気持ちよくメールとかやりとりしたいから、気分が乗らない時は、そう言ってね。」

と返して、彼の状態を受け入れる姿勢を見せれば、二人の距離は縮まります。連絡の空白が発生するのを受け入れる事が、二人の距離を縮める…と言う、皮肉な現象なのですが…。
 こんな、想定通りの会話になるとは限りませんが、彼の気分の落ち込みに寄り添う姿勢が大事です。

          ☆            ☆            ☆

 急に、「一時間かかる彼の家でなら会える」というのも、いかにも気分屋ですね。数ヶ月単位の長いサイクルの他に、突発的な気分の波もあるのかもしれません。
 そんな、彼の波を知らないままだと、本当に振り回されるだけになりますから、会えた時に、正面から質問する事をお勧めします。あなたと会う時は、彼の気分がいい時ですから、大丈夫だと思います。


 彼の状態を理解して受け入れ、彼とフランクに接し続ければ、あなたは彼にとって特別な存在になっていくと思います。

          ☆            ☆            ☆

 あなたのご質問やお礼を読んで、あなたは直感や観察眼が鋭い方だと感じました。こういったサイトの回答の一方で、あなたご自身の感じる事にも自信を持っていいと思いますよ。

この回答への補足

度々失礼します 彼がうつ病になった理由は仕事関係だそうです 上の立場になるにつれて責任やプレッシャーを感じるとの事 仕事を辞めようかとも思っていたそうです

補足日時:2013/05/08 13:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼を本当にありがとうございます。

難しい(;_;) 彼は付き合うと構うのが疎ましいと言ってました 私は一度3ヶ月ほど実は連絡をとらなかった期間があったのです  それは 出会ってからうつ病を打ち明けられる前

まだ知り合って 一回しか食事に行った事ないのに 次は泊まりに行こう 反応がウブすぎる 下ネタ(私はとても苦手) など多くなってきたので 遊び目的だと自分で判断しました

彼に恋愛経験が少ない事 恋愛に私が臆病になっている事(過去の失恋により)を話し上で 遊び?と思うような事を沢山言うので 私が怒りました(*_*;

ただその時から実はうつ病であった事を再度連絡をとるようになってから知ったのですが
(知り合った当時はびっくりするぐらい毎日 私が怒るまでメールしてました) 

怒った時彼は謝ってくれましたが 連絡を行き違いからとらなくなりました 
(彼から返信がなくなった為 私は彼にこれからはお互い楽しく過ごせるといいねと言うようなメールを最後に送って)

以後3ヶ月ぐらいたって彼からの返信を期待せず 私は元気?と久しぶりに連絡をとった。
そして彼から返信があり うつ病で返信があの時(私が怒った時)返せなかった事 弱味をみせたくなかった事を沢山話してくれて 彼への印象が変わり 連絡をまた取りたいと思いました

今でも疑いだせば切りがないけど 最近は前より距離は縮まった気がします 下ネタもさほど多くないです(笑) 

けど彼の方が完璧に上から目線です(笑)

やはり彼と付き合う人は経験も豊富で冷静に一歩引いて周りを見れるような大人の女性の方が良いのでしょうか?

長々とすいません

お礼日時:2013/05/08 07:14

 お礼をありがとうございます。

彼にキツイ事を書いたので、怒られるのでは、と思っておりましたが…。


 彼が好意をほのめかしたと感じたのは、

 「○○(私の名前)の好きな○○(彼の名前)は忙しいみたい」

と言うセリフですが、これは、私の読み違いでしょうか?私は、

 「あなたの事を好きな僕(彼)は忙しい」

と解釈したのですが、

 「あなたが好きでいる僕(彼)は…」

の意味だったのでしょうか?
 どちらともとれる言い方をしたのかもしれませんが、それなら確かに、女性慣れしているのかもしれません。

 もう一人の男性の話題での反応も、男性を意識している感じがしますね。


 あなたに好意はあると思います。あなたのほうから、積極的なアプローチすれば、すんなりとお付き合いに進むでしょうけれど、彼が自ら「うつ病」と表現した、精神状態がネックになりそうです。それ自体もですし、彼もそこを気にしている様子です。あなたは、彼の「うつ」の状態を見ていませんので、お付き合いをするなら、その状態も把握しておくべきでしょう。彼に、「それはどんな感じなの?」と聞いてみてもいいでしょう。


 あなたは直接見なかったけれど、彼が、何週間かメールの返事をしなかった期間が、「うつ」の状態だったのでしょう。

 お付き合いしてないなら、その間は、ほうっておいてもいいのですが、お付き合いになれば、その状態の彼にも接する事にもあるでしょう。
 また、その時に「今は誰にも会いたくない」と言われるかもしれません。いつ、気持ちが上向きになるか、本人にも分からないけれど、その間、じっと待つ事にもなります。
 「素の自分を好きになってもらいたい」と言うのは、そんな事も含まれていると思います。


 彼とお付き合いするには、そんな、「待つ」事、会いたい気持ちを「こらえる」事が必要になると思います。


 恐らくは、気分のムラがある彼を、大きく包み込んであげられるかどうか。ちょっと覚悟がいるかもしれません。


 まあ、まだ何も始まっていないうちから、余り難しく考えてもしようがないので、彼に、今までのお付き合いの事など聞いてみてください。もう少し、彼の事を知る様にしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼ありがとうございます。

私の好きな彼という意味だと思います
わかりやすいとか単純などはいつも言われますので

彼からの好意?全くわかりません(泣) 

いつも私をからかっているし 反応を楽しんでいる?と思ってしまいます

どこまでが冗談かわからないというと なんでも真に受けすぎ 一つ一つを気にしすぎと言われます 

彼自身自分が傷つくのが嫌なのかなと思う事もあります

追いかけすぎると冷めてしまうという事はありますか??

私は彼を知るためにも会って話たいです

質問の忙しいと言われた後 今日の夜 近くまで来るならいいよなど(彼の住まいまで一時間かかります)

急なお誘い?ばかりで会えないでいます
何か試されてるような 私は予定を立てて会いたいけど

ひょっとして遠まわしに諦めてほしいんでしょうか?

何回も長文すいません

お礼日時:2013/05/07 07:03

 彼は、「うつ病」かも、と言ったそうですが、あなたが彼と接していて、そう感じる事はありますか?



 ご質問から、彼は、感情の起伏が激しい。突然怒り出すと言うのではなくて、機嫌がいい時と、落ち込む時の差がはげしく、それを自分でコントロールしきれないのでないかと思いました。自分でも、「気分屋」と言っていますね。お友達も、そういう所を見て、「彼の気分に振り回される」と、心配してくれているのだと思います。

 彼が、「うつ病」なのか、「うつ状態」なのかは分かりませんが、そういう状態の時は、自分に好意を持ってくれる人に、「地獄で仏」の様に、過剰な親近感や安心感を抱いてしまう事があります。常軌を逸した、「依存」や、「執着」になる可能性があります。

          ☆            ☆            ☆

 彼は、遠まわしにあなたへの好意をほのめかしていますね。そのまま流れでお付き合い、というのは、余りお勧め出来ません。やっぱりお互いの気持ちをストレートに言葉にして、二人の関係をはっきりとさせたほうがいいでしょう。

 特に、何で自分は「うつ病」だと思ったのか、何かきっかけがあったのかは、聞いておいたほうがいいでしょう。元々の性質だったら、お付き合いの相手には、どうでしょう?

 彼は恐らく、早い展開を望んでいます。すぐに体を求められたり、少し気に入らない事があると、ただちに別れを切り出されたりするかもしれませんが、そういう事を想定して、自分なりの対処を考えておいたほうがいいです。


 「うつ病」という言葉にこだわりすぎた回答かもしれませんが、「うつ病」を「気分屋」に置き換えてもいいです。彼の気分がいい時は、一緒の時間を楽しむ。そうでない時は、心配している事を伝えて、彼の話を聞いてあげて見守る。あなたに危害が及びそうなら、逃げる。お友達の言う通り、「振り回されない」様に気をつけましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもご丁寧 親切に回答頂きありがとうございました。 もう少しお付き合い アドバイス頂けないでしょうか?
つ病と感じる所は会っている時は全く感じません  メールしても何週間か返ってこない時もありましたが 忘れた頃に連絡遅くなってゴメン 億劫になってしまってなどと言っている時もありました 

先日会った時は 元気そうで良かったというと 遊ぶ時まで相手に迷惑かけたくないと
 昔はとてもマメで頑張る事には疲れた 恋愛においては頑張ってる自分ではなく素の自分を好きになって貰いたいとの事 


相手が好意をほのめかすとは?彼は少しでも私に好意はあるのでしょうか?

私に○○(私の名前)は真面目すぎるから 人をもう少し冷めた目で見るぐらいが丁度良いとも言われました 
一人彼とは別に私に好意を寄せてくれている人がいます
その人の話をすると 彼は俺の事話してある? 気になる人がおるて言っておいて とかその人は軽くボディタッチしないと言ったら 俺も軽々しく触らんとくわなど 

言っていましたが その人と早くデートしたり など私に彼を諦めてほしいんでしょうか?

長々とすいません 男心などよろしければ教えて下さい

お礼日時:2013/05/06 14:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!