
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
RC,RL,RCLの直列回路の波形について質問なのですが、添付した波形のグラフ(特にRCの直列回路)は一体何を語っているのでしょうか?
↓
周波数によってインピーダンスが変わる
http://ja.wikipedia.org/wiki/RLC%E5%9B%9E%E8%B7%AF
特にRCの直列回路
↓
周波数が低いほど抵抗値が大きくなり、周波数が0つまり直流になると電流が流れない
また、このような波形になるのはなぜでしょうか?
↓
R,L,Cのそれぞれの特徴だから。
回路の話の前に、R,L,Cってどういうものであるかを理解してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
整合フィルタ(matched filter)...
-
電気回路の「干渉を引き起こす...
-
RCフィルタと三角波、方形波
-
2次システムの伝達関数をY(s)/U...
-
一次遅れ系の制御における時定...
-
オシロの波形から発振周波数を...
-
オシロスコープからパソコンに...
-
EXCELを使ってFFT(高速フ-リエ...
-
EXCELを使ってFFT(高速フ-リエ...
-
オシロスコープの自作
-
オシロスコープから位相差を求める
-
パターン効果/裾引き(アイパタ...
-
ダイオード1つの半波整流回路と...
-
矩形波のスペクトラムについて
-
定常応答 と 強制応答 は同...
-
クレーンでのCFブレーキとな...
-
比例する
-
「跨川橋」は、「運河に架かる...
-
互いに素と負の数
-
複数のシリンダーの同調化にコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
整合フィルタ(matched filter)...
-
RCフィルタと三角波、方形波
-
二つの波形の合致を調べる方法は?
-
物理の波についてです 時刻12/8...
-
音声波形を表示する
-
一次遅れ系の制御における時定...
-
交流、パルス波、バースト波
-
スペクトルの Fitting について
-
第5調波や第3高調波って何です...
-
オシロスコープを起動しただけ...
-
オシロスコープからパソコンに...
-
古典制御のゲイン交差周波数と...
-
アドミタンスの周波数特性
-
オシロの波形から発振周波数を...
-
オシロスコープのDCとAC
-
音声を重畳するとは・・・
-
方形波をフーリエ変換した理由...
-
強度
-
rc直列回路の波形を観測する時...
-
ステップ応答の周波数特性によ...
おすすめ情報