

株を始める予定なのですが、どのネット証券にするかかなり悩んでいます。
投資額は一日10万以下と決めていて、長期で持っているつもりなので(優待目的です)頻繁には取引しないつもりです。
なので10万以下の取引が無料の松井証券にしようと思っていたのですが、口コミを見たらそこは上級者向けの証券だ、とか取引手数料が高いとか書かれていて悩んでいます。
ランキングも上位ではないですよね・・・
逆にSBIというところは上位を占めていて安いとかサービスが充実しているとか説明があったのですが、口コミがかなり悪いです。
チャートの見方などは勉強するので多少の見にくさは大丈夫だと思います。
仮に10万以上の取引をすることになったら安い証券会社を増やそうかと考えています。
手数料だけで証券会社を選ぶのは危険でしょうか?
様子見で松井証券ではなにかリスクはありそうですか?
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
手数料は各社とも違うので、ここを参考にみてください↓
http://kakaku.com/stock/stock_result.asp?Tab=T1& …
>例えば9万で買った株が12万になったので売ると手数料が発生する、
>ということでいいのでしょうか?
松井証券ではその通りです。
>すみません、その方法教えて頂けないでしょうか?
例えば9万円で株式を買って、12万円に上がった時に売れば松井証券に315円の手数料が入るので、それで松井証券は飯を食えるわけです。
なんでもそうですが手数料をギリギリまで削減する事は可能です、しかし、それで手数料体系が悪くなると結果的に後々困る事態にもなります。
だから、儲かったら少しぐらいの手数料は払いましょう。
再度の回答感謝します。
なるほど!と思いました。
多少の手数料は諦めないといけないのですね。
なんかすっきりしました。
松井証券でやってみようと思います。
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
松井証券に入金金額を一度も下回ったことありませんけどね
ですからリスクはありませんよ
投資は自己責任なので貴方の裁量の範囲ということですよね。
No.1
- 回答日時:
全くと言ってもよいほど問題は無いですよ。
まずは松井証券の口座開設をして、1日の約定金額を10万円以下に抑えた投資をします。
でも、株価が大きく上がってきたら、金額によっては他社の方が手数料が安い場合もあります。
そんな時は株式を他社に移管する方法があります(注意:証券会社によっては手数料が発生する場合もあり)。
松井証券では株価をリアルタイムで見られる「株価ボード」が無料で使えます、これだけでも結構良いですよ。
注意点は「ただより高いものはない」って事、どうしてかと言えば証券会社だって利益が出なければ営業ができません。
だから儲かったら少しだけでも手数料を払って、「1日の約定金額を10万円以下は無料」が継続できるようにした方が、後々良いのではないでしょうか?
最終的な判断は自己責任です、質問者様の方でも考えて慎重にご判断ください。
この回答への補足
早速のご回答ありがとうございます!
とても参考になります。
<でも、株価が大きく上がってきたら、金額によっては他社の方が手数料が安い場合もあります。
ここの部分がよく分からないのですが、例えば9万で買った株が12万になったので売ると手数料が発生する、ということでいいのでしょうか?
もしそうであればおすすめのネット証券を教えて頂けないでしょうか?差支えなければで構いません。
<だから儲かったら少しだけでも手数料を払って、「1日の約定金額を10万円以下は無料」が継続できるようにした方が、後々良いのではないでしょうか?
すみません、その方法教えて頂けないでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モーサテのニューヨーク市場で...
-
株主宛の郵便物を止める方法は...
-
カバレッジ開始って?
-
株の電話での売り方。
-
通帳に記載されている ノムラ...
-
貸借倍率と貸借比率の違いとは?
-
証券会社申込み。勤務先は書か...
-
証券会社を通さないと株は変え...
-
株取引をすると、自宅にどんな...
-
「ホットストック」とは?
-
証券会社を通さない株式取引は...
-
議決権行使書や委任状に押す「...
-
証券会社にとって嫌な客とは?
-
普通の人って、証券会社を作れ...
-
メールDE株価について
-
シニア アナリストって
-
証券会社、担当者へのお礼
-
本人確認書類をメールに添付し...
-
”日本証券業厚生年金基”
-
株を売りたいのですが・・・
おすすめ情報