アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

すみません。
  「番随院長兵衛」て云う人はどう云う人だったか教えてください。読んでいる文章のなかに、番随院と同じように、風呂場でやられた、、と書いてあるのですが,意味がさっぱりわかりません。お願いします。

A 回答 (2件)

江戸の侠客です。

「おわけえの、おまちなせえやし」の台詞で有名なんですね。長兵衛の子孫にあたる方のHP(下記)によると、
「 長兵衛が生きた江戸時代初期、戦乱の世から幕府による中央集権体制へと移行する大きな時代のうねりの中で、その存在目的を失った旗本の不平分子達が江戸の市中を徘徊し、町人達に乱暴狼藉をはたらくようになっていました。彼らはそれぞれ「旗本奴」「町奴」というふたつの勢力(かぶき者と言われた)に分かれて対立を深めていきました。
 幡随院長兵衛はそういった状況の中『町奴』の頭となり旗本奴の水野十郎左衛門と張り合うなか、慶安三年(1650:異説あり)四月水野方のだまし討ちに合い36年の波乱の人生を閉じました。しかしわが身をなげうって町人達を守った長兵衛は『男の中の男』、『大江戸の華』として今も語り継がれています」
ということだそうです。
このだまし討ちというのが、水野の自宅に招かれ、浴室で討たれたという話なんですね。(でも水野っていうか白柄組がね…)
小説もお芝居も映画もたんとありますので、是非一度ごらんください。
お勧めは池波正太郎「侠客」侠気ある男を書かせたら天下一品。それに、背景になった旗本と町人の対立や社会事情もよくわかると思います。

参考URL:http://ww71.tiki.ne.jp/~banzuiin
    • good
    • 0
この回答へのお礼

豊冨な豆知識どうもありがとうございました。

お礼日時:2001/05/26 02:51

墓は、浅草の源空寺にあります。

相手の水野十郎左衛門は、のち切腹させられました。

参考URL:http://www.tctv.ne.jp/kappa/kaoukai/genkuu.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考資料どうもありがとうございました。

お礼日時:2001/05/26 02:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!