dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルどおりです。

下痢が3日くらい続き、何を食べさせていいのか悩みます。今は、うどんばかりです。でも、これだと栄養的にも良くないし、飽きるのではないかと思います。

ちなみに、摩り下ろしりんごと、おかゆは食べてくれませんが、食欲は旺盛です。

よろしくお願いいたします!

A 回答 (2件)

小児科の看護師をしています。

下痢が続いている子への食事については、まず、冷たいものは避ける事です。必ず飲み物は人肌ぐらいに温めて飲ませてあげてください。食べ物は、おかゆは食べてくれないようなので、うどんなどを煮込んであげてはどうでしょうか?にんじんペースト(前回の回答)を食事の前に欲しがるだけあげてください。
その他、下痢の時に避けたい物として、牛乳等の乳製品・肉類・脂身の魚・糖分の多いもの・果物(柑橘系・なし・いちご)があります。
早く、良くなるとよいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。なんとか、下痢の回数が減ってきました。

うどんは、大好きだったのに、いつもうどんばかりで、あんまり食べてくれなくなりました。

にんじんあげましたが、食べてくれませんでした。困りました。

でも、ずいぶん良くなってきたので、避けたいもの以外で、あたたかいものをあげようと思います。

お礼日時:2004/03/19 22:22

小児科にいきましたか?


小児科の先生の指示を受けるのがいいとは
思いますが。
人参がスープがいいそうです。
人参3本と水1リットル塩5gだったと思います。
茹でて ミキサーにかけて、湯で汁を含む1リットルを
ひと煮立ちさせて 好みでブイヨンで味付けもOKです。
かかりつけの医師がそのように言っていました。
36時間人参スープとお薬だけにしたら 徐々に
便が固まってきました。栄養よりも 下痢をはやく
止める方がいいみたいですよ。
下痢すると体のK(カリウム)が出て行くので
野菜や果物の多くKがふくまれるそうです。
あまりひどいと点滴してもらうほうがいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。小児科には行きました。
にんじんスープやってみようと思います。

お礼日時:2004/03/18 14:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!