dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達が出産して久々に会うので出産祝いをサプライズでなにか贈りたいのですが
なにが喜ばれますか?
赤ちゃんはもうすぐ3ヵ月になります。
女の子です。

A 回答 (7件)

少しおしゃれなアルバムなどはいかがでしょうか。


写真はずっと残しておきたいものですし、
洋服と違い好みの心配もないかと思います。
http://hotflops.shop-pro.jp/?pid=52452333
    • good
    • 0

実用的なものなら、ハンディクリーナー。



お友達が車を持ってるなら、これから100%車の中でおやつをあげたり、食べかすで汚れます(笑)
車を持ってなくても、離乳食を始めたら床はご飯だらけ・・・。
ご飯でなくても、破った新聞紙やチラシの破片や、赤ちゃんのお世話に忙しくて目に見えたホコリやゴミはあるものの、
掃除機を出したり、拭き掃除をしてかける体力はない…。

掃除機を出してくるまでもなく、手軽に掃除したいって時はわんさかやってきます。
まず持ってないと思うしあまりこういう発想にもならないと思うので、喜ばれると思いますよ。
お値段もお手頃だし。http://store.shopping.yahoo.co.jp/kagu-11myroom/ …
    • good
    • 0

絵本かもうちょっと先に使えるおもちゃなどはいかがでしょうか?



お洋服などは趣味もあるでしょうし、実用品はダブったりします。

おもちゃや絵本ならダブることも少ないでしょうし、もう少ししたらこれで遊べるかもって励みになります。

または、お母さんに、御苦労さまの意味をこめて、
香りのよいハンドクリームなどを贈るのもよいかと思います。
    • good
    • 0

3歳の娘がいるものです。


お金や実用的なものがほしい人多いですが、私は人からもらうのったら、そうゆうのは逆にあまり嬉しくなかったですね。
せっかくもらうのに、お金なんてすぐ使っちゃうし、実用的なものは自分でも買うし、なんか、プレゼントもらった!っていうウキウキ感がないんですよね。
とはいえ、いらない物もらっても、どうしようもないし・・・・

服をもらうことが多かったのですが、サイズが合わなかったり、趣味が合わなかったり・・・と、着ない服も多かったので、あまりお勧めしません。
でも、外出着ではなく、ちょっと家で着るものオーガニックなどの質の良い下着とかは、もらってうれしいかも。
これから夏ですし、下着で過ごすこと多いですから。
あと、割と趣味に関係ないもので、夏でしたら、甚平かわいいですよ。
きっとまだ持ってないと思うので。
サイズがどうかなぁ。普通は70、大き目で80かな。
聞けたらいいのですが、サプライズでしたら聞けないですね。

あとは、値段にもよりますが、女の子だったら、髪飾り(ピン止めや可愛いゴム)とか。
絵本だったら、いくつもらっても嬉しいです。
ちょっと先に使うものとして、クレヨンなどのお絵描きセットとか。
かわいいガーゼのバスタオルやガーゼケットも嬉しいですが、もうたくさん持ってるかなぁ。

参考になれば(^^
    • good
    • 0

その友人と親しい間柄ならお金もありですが、お返しなど向こうに負担をかけてしまいます。


私も一人目の時にお返し選びと慣れない育児で苦労した記憶があります。

ものならお返し要らないよ~で済むし
良いと思います。
オムツやベビー服コーナーにあるセットもののお洋服…百貨店の子供服売り場で働いていますが人気がありますよ。そのお店で使えるギフト券もありですね。
オムツケーキは案外人気がなかったりします。衛生面を考えると…と気にする方にはあまりオススメはできませんかね。
    • good
    • 0

何にでも使って、という意味ではお金が一番いいとは思いますが、それだと味気ない、何か物を送りたい、というのでしたらオムツケーキはどうでしょう?


紙オムツを使ってるかだけ、先にさりげなくリサーチしておいて。
消耗品ですので、喜ばれると思いますよ。
    • good
    • 0

こんにちは。


正直なところ、お金が一番いいと思います。
ここでの質問でも、何か贈りたがる人が多いのですが、
赤ちゃんの親に欲しいものを聞かない限り、
余分なものを贈ってしまう率が高いです。
友人も、出産祝いで色々ものを貰ったけど、
3個も4個もかぶっているものがあるらしく、
押し入れの段ボールに入れて邪魔だと言っていました。
(もちろん本人たちには言ってないと思いますが)

どうしても贈りたいのであれば、
使いまわし出来そうなもの、
食べたり枯れたりする消え物がいいと思います。

私はいつもお金を多めに渡すのですが、
「一番実用的で嬉しい・・・」と何度か言われました。
それで何か買っても、ヘソクリにして貰ってもかまわないので。
夢がなくて申し訳ないのですが、
現実的なことも考慮してあげて欲しいと思って、こういう回答にしました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!