
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
良識ある方は住宅街に入る前からエンジンを切って押していますね。
深夜のバイク音はかなり響きますものね。うちの近所の方は良識があるので助かります。
自治会などで深夜のバイクでの帰宅時について話し合われてはいかがでしょう。気にしている方が多ければ回覧板で23時以降はエンジンを切って押して帰宅してもらうなどお願い事項として回すとか。
うちの地域は路上駐車や道路へのはみ出した植木なども個人の特定をして注意をするのではなく地域全体の注意事項として回覧板で連絡をしています。
それでも改善してもらえない時は自治会長より以前回覧板で連絡しましたが・・と注意をしていただくようになっています。
深夜の騒音は安眠妨害ですものね。たまにならまだしも毎日ではイライラしますよね。個人ではなく地域での対応がお勧めです。
No.4
- 回答日時:
別になんとも思いません。
幹線道路から路地に入った時にAVは切ることと念をおしてますけどね。
ウーハーがうるさい車やマフラーが切ってありヤンキー仕様の車も近所を走っていますが、それをどうこういえる権利はありません。
向こうだって生きる権利も走る権利もある。
バイクなら天候によって大変だなあと思いますよ。
それなら新聞配達のバイクだって結構響きますよ。
何かを気にしだしたら生きていけません。
と、考えて我慢するわけじゃなく、普通にしてます。
No.1
- 回答日時:
現実的な話、別にそんなもの知ったことではありません。
違法改造のマフラーで走り回るならともかく 、2時だろうが4時だろうが堂々としたところでなんら法にも触れません。
そんな貴方見解で行動する義務もありません。貴方が勝手に憤慨してそれで終わりです。
法を犯していなければ 自分さえ良ければそれでいいのです。
何かをしたいなら貴方が手を汚しましょう。それが嫌なら金を代償に出しましょう。
金はそういうためにあるのです。 マナーなんて口にする奴はケンカする口実です。 口に出した瞬間から強要になるのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 20年前に引っ越してきた隣人がめちゃくちゃうるさかったんですけど。朝7時くらいから息子の名前を大声で 1 2023/08/19 16:06
- その他(悩み相談・人生相談) 深夜に動いてる車って不審な行動する車が多くないですか?深夜にコンビニ行ったときに車に追いかけられまし 3 2022/08/01 01:05
- その他(家族・家庭) 妻と喧嘩して距離を置きたいです 仕事がある時は 妻は普段16時に仕事を終えて帰宅します 自分は18時 9 2022/05/27 07:50
- カップル・彼氏・彼女 デート後、終電の時間にひとりで帰るのって普通でしょうか? 彼氏31歳 私28歳です 毎回デートが終電 9 2023/07/17 11:49
- 一戸建て 監視されてるみたいで気持ち悪いです。 引越して6年。 お隣(夫婦+小学生3人)が後から建てて 1年後 2 2022/10/30 22:43
- 知人・隣人 突然の出来事にびっくりしています。 旦那帰ってくるし皆でお散歩行こうと旦那の車が帰ってくる前に玄関を 5 2022/11/26 22:00
- 飲食業・宿泊業・レジャー 東京銀座の飲食店に勤務するオーナー、店長、従業員。どうやって帰宅するの? 3 2023/03/01 21:05
- その他(妊娠・出産・子育て) 戸建ての騒音について客観的なアドバイスをください 6 2022/03/23 12:51
- その他(住宅・住まい) 子育てするとき親の近所に住みたいですか? 4 2022/05/10 11:21
- 健康・生活トーク 最近毎日のように見る光景について 高校生か大学生くらい?の女の子が ブランコを漕いでます 深夜もしく 2 2023/02/05 20:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
近所の暴走族、不良連中に困っ...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
二輪教習うまくいかない。。
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
バイクについてです。 族ヘルが...
-
家も何もないようなところをバ...
-
マンションの駐輪場に 入居者以...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
普通二輪 センスある人はスイ...
-
中年のオヤジが中型バイクって...
-
500ccバイクを400ccで登録!?
-
ZRX1100のリア170を180にすると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
通勤14キロ、原付でいけますか?
-
二輪の教習…自信がなくなりまし...
おすすめ情報