dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

拍手を促す時に、「 どうぞ、温かい拍手を!」、「 どうぞ、温かな拍手を!」の どちらの言い方が正しいのですか?

A 回答 (2件)

迎える時


温かい拍手を

終わり、送り出す時
温かな拍手を(もう一度、温かな拍手を)
    • good
    • 5

イ形容詞とナ形容詞の違いであり、漢字でも意味が色々変化するので、できれば仮名表現で「あたたかい/あたたかな拍手」が無難でしょうが、あえて「温かい/暖かな拍手」と。



1)形容詞遣い「あたたかい」→温かい拍手
暖かい…気候・気温・色彩など
温かい…身体・気持ち・思い遣り・もてなし・家庭・料理・食物・など

2)形容動詞遣い「あたたかな」→暖かな拍手
暖か…暖かい様子→思いやりのある様子
温か…温かい様子→穏やかな様子
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!