dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうせ憲法改正の是非を問う国民投票は、やると言って
国民に審判をくださせようとしたところで、1/3の反対票の
おかげでどれだけ賛同者が増えようと変えようが無いので、
もうぶっちゃけ日本国を維持するために愛国的な自衛隊員らに
よって国会を占拠してもらい、新国家を樹立してもらい、
元来あるべき日本国を守るべき姿に政府を変えてもらった方が
手っ取り早いと思うのですが、こうなるとまたそれはそれで
いろいろややこやしい事になるでしょうか?
思うところ教えていただけると幸いです。

要するに軍事独裁前のミャンマーと日本国は同じ状況な
わけですよね?

開国して海外資本を呼び込もうとしたところで、諸外国からの
侵略にあう可能性を感じて仕方が無い。
軍事力で日本国の本来あるべき素晴らしい姿を取り戻す。
そう言う考え方って危険かな?

もちろん危険そのものだと思うのですが、現状と比べて、
それをしてもらった方が、まだ日本を安全に保てると思うのは
わたしだけでしょうか?思うところ教えてください。

わけのわからぬ韓国人。日本人と問いただして日本人とわかるや
いなや、刃物でぶっ刺し殺しに来る韓国人。
靖国を焼いた中国人の祖国帰還を許したテロ支援国家大韓民国。
核爆弾で世界征服を目論む北朝鮮にその親玉の中華人民共和国。
いろんな可能性を感じて、軍事独裁、鎖国の方が、日本の治安を
守れるのでは?と、感じてしまう。

まぁ、しっちゃかめっちゃかに言われると思うけど、
日本の軍事独裁国家樹立の可能性と思うところについて
教えていただけると幸いです。

軍事独裁国家の弊害があるとは言われても、現状の日本国の
本当にわけのわからないどこぞの国の人間でも好き勝手
行き来できる現状の異常性を考えたら、わたしは軍事独裁国家の
方が、まだ異常性の度合いが低いと感じるのですが。
この考えについて思うところ教えてくださると幸いです。

とうぜん皆様、しっちゃかめっちゃかな回答をなさりますよね??

時々くすぶる火種、自衛隊による日本国家の再構築。

A 回答 (3件)

”日本の軍事独裁国家樹立の可能性と思うところについて


教えていただけると幸いです。”
   ↑
まず、日本のように民主制が高度に発達した
国のクーデターは難しいですよ。
独裁国家なら簡単です。
その独裁者を何とかしてしまえば、終わります。
しかし、民主制国家は、権力があちこちに分散
していますので、クーデターは起こしにくいです。
国会を占領したぐらいではダメでしょう。

やるなら、米国の承認なり黙認が絶対に必要です。
数十年かけて、根回ししてから、ということに
なりますが、そうなると今以上の米国傀儡政権に
なってしまいます。

226事件も、軍人、特に退職軍人の扱いがひどかった
ということが一因になっています。
飽食している自衛隊員にそれだけの気概があるとは
思えません。
ただの国家公務員で、年金も沢山もらっています。


”軍事力で日本国の本来あるべき素晴らしい姿を取り戻す。
そう言う考え方って危険かな?”
   ↑
危険だけどいいんじゃないですか。
日本には良いところが沢山ありますが、悪いところも
あります。
その最たるモノは、変わるべき時にも変われない
ということです。
合法的手段で出来ないのなら非合法手段に訴えるしか
ありません。


”現状と比べて、それをしてもらった方が、まだ日本を安全に保てると思うのは
わたしだけでしょうか?思うところ教えてください。”
    ↑
短期的な国防、ということを考えるとそれも
一つの方法かも知れません。
しかし、長期的にみれば、軍事政権では、経済発展
などは無理で、日本は途上国に堕ちてしまうと思われます。
結果、強大な軍事力も保持できなくなるでしょう。


”軍事独裁、鎖国の方が、日本の治安を
守れるのでは?と、感じてしまう。”
    ↑
そういう理由で、徳川幕府は貿易を制限して
鎖国した、と言われるほどになった訳です。
結果、300年の平和を築くことが出来ました。
ただ、鎖国になると現代の人口では多すぎます。
4千万ぐらいに減らさないとやっていけないでしょう。

”現状の異常性を考えたら、わたしは軍事独裁国家の
方が、まだ異常性の度合いが低いと感じるのですが。”
     ↑
日本人は平和ぼけしていますので、その異常性を
認識していません。

”とうぜん皆様、しっちゃかめっちゃかな回答をなさりますよね??”
    ↑
誰も本気にしないから大丈夫。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何か、ボケとツッコミの問答をしてくれて
ありがとうございます。

いろいろ感じるところはありますが、
これもこれで意見として受け止めて、
わたしの駄文は書かないでおこうと思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/27 19:53

政治的主張はさておき


日本でのクーデター計画が成功する可能性についてのみ言及させていただきます。

#自衛隊がクーデターを起こす可能性
安保で当時最高峰の頭脳だった三島 由紀夫が演説して動かなかったんだから自衛隊は誰が言っても動かないのではないでしょうか?
質問者様は誰の影響下であれば自衛隊を動かす事ができると思いますか?

#クーデターが成功する可能性
現在世界第二位の経済大国の日本にクーデターが起きて、政府の一員がアメリカに救助求めたら数日で鎮圧されますよ。

#クーデター政府が持続する可能性
クーデター政府はアメリカには絶対に勝てないので以前の日本を継承しつつ、憲法停止して少しずつ違いを見せていく事になると思います。それって今の自民党政府と大きく違いがあるでしょうか?
また、憲法停止することで国債の価格が暴落し金利が暴騰します。その金利負担に日本は耐えられません。
現在日本の歳入は40兆円です。歳出における返済額は同額の40兆円程度です。
これに金利負担がどっと増えるとクーデター政府に対する負担は大きくなります。
また、現在ほぼ市中で消化されている国債の消化率が激減する可能性もあります。

以上より一般的な判断の可能な自衛隊員及び政府閣僚は成功すると判断できないためにクーデターに参加しないでしょう。
ですが、アメリカの支持を事前に得ることが出来れば成功する可能性は非常に高いでしょう。

以上参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

ぶっちゃけアメリカ人、あまりイラク戦争などで
協力してくれなかった日本人より、性格はアレだが、
軍隊を出してくれた韓国の方が好きなところ
あると思う。

アメリカのご機嫌次第で、日本右翼による
クーデター軍事国家化はありうると言う事ですね。

わかりやすい解説ありがとうございました。

でも、現実の世界ではお金がキビシイのね。

お礼日時:2013/05/27 19:50

で、新国家のトップには誰が立つの? 三島由紀夫が生きてりゃ良かったのにね。

この回答への補足

悪い、文学ネタはどう評価すれば良いのか
わからない、そもそも文学を知らない。
お礼にしようか迷った挙句補足にしました。

補足日時:2013/05/27 19:45
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!