
こんにちは。
羅生門の段落わけがわかりません。全部で4つに分けるのですが・・・・・
今私が考えたのは
(1)最初~その梯子のいちばん下の段へふみかけた。
(2)それから~とうに忘れているのである。
(3)そこで~ !ここから
(4) わからないです!
これが正しいかどうか、そして3段落目からがどうしてもわかりません。
下人が引剥をするらへんから4段落目がはじまるのか?
下人が梯子を駆け下りるところからなのか?
あと、推測で構わないのですが、
この後下人は洛外と洛中のどちらへ走っていったと考えますか?
お願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
羅生門の段落分けについて
日本語
-
羅生門について教えてください!
日本語
-
急いでます! 国語総合の現代文についての質問です! 羅生門の登場人物下人の置かれた場所とは どこです
高校
-
4
<羅生門>下人の心情の流れが知りたいです!
文学
-
5
「」(かぎかっこ)は、段落として数えるのか
日本語
-
6
羅生門のあらすじ30字以内にまとめてください! どうしても30字にまとめれなくて。
高校
-
7
なぜ、この羅生門の文では下人を「1人の男」と表現しているのでしょうか。
高校
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
羅生門についてこの問題わかる...
-
5
羅生門のにきびときりぎりすに...
-
6
お願いします!!
-
7
羅生門について
-
8
羅生門の『作者はさっき』
-
9
芥川龍之介の「羅生門」につい...
-
10
羅生門のことで疑問に思うこと...
-
11
羅生門の自分なりの続きを教え...
-
12
「羅生門」の利己主義について...
-
13
羅生門 キリギリスが一匹止まっ...
-
14
羅生門の100字要約が宿題として...
-
15
『羅生門』で、最初にこの男の...
-
16
羅生門のテーマについて
-
17
国語、芥川龍之介「羅生門」で...
-
18
国語総合 羅生門 作者はさっき...
-
19
「黒洞々」の読み方は?
-
20
羅生門
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter