dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

内径150mm、配管延長100mの給水管に0,2MPaの圧力の水を送った際
先端につけた65mmのバルブを全開した場合の水量をご教授したください

A 回答 (2件)

No.1の補足です。



150mmの配管から65mmのバルブ接続での圧力損失は別途考慮が必要です。(レジューサー等の形状によって変わってきます。)

放水するのであれば、バルブから直接放水するのではなく、65mmのパイプを1m程度付けておくべきでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mpascalさん 回答有難うございます
損失水頭のHP大変参考になりました。

お礼日時:2013/05/28 09:10

配管の抵抗と、バルブの抵抗の合成抵抗になるので、一筋縄ではいきません。



このページで配管の抵抗が計算出来ます。
http://www.geocities.jp/cafe_sala/Sonshitu.htm

あとは、バルブのカタログより全開時の流量特性を見ながら、合計の圧力損失が0.2MPaになる流量を求めて下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!