アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今月ボンゴフレンディオートAFT(4Wディーゼル12年式)を購入予定です。既に、バッテリーが2個ついている様ですが、エンジンを止めてカーナビのテレビや、ルームランプを使用できるのでしょうか?出来ない場合は、何か工夫が必要でしょうか? 家族4人で東京から四国や九州を「社内泊しながらの旅行」を考えております。宜しくお願いいたします。

A 回答 (4件)

バッテリーが、メインとサブに分かれているタイプなのか、両方メインなのか、どちらですか?


また、充電方法も、自動的にメイン&サブに行ってくれるモノと、手動で切り替えるタイプでも違ってきます。
それと、使用する時、自動的にサブに切り替わるタイプと手動で切り替えるタイプの二つがあります。
手動の場合、切り替えを忘れると、バッテリー上がりがありますので、気を付けてください。
また、バッテリー性能以上の機器を使うと、メインにも負担が掛かり、バッテリー上がりの危険性もあるので、基本的には、エンジンを掛けながら(充電しながら)使うのが良いです。
ただ車の発電機は、ある一定の回転数にならないと、充電能力がありません。
車によって、設定回転数が違いますので、購入先にお聞きください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございました。ディーラーの
方曰く、「よくわからないので、調べてみる」とのことでしたが、いまだに回答がこない状況です。ご回答の切り口で、マツダのディーラーの方にもう一度確認してみようと思います。大変参考になりました。感謝申し上げます。

お礼日時:2004/03/21 08:30

バッテリーが2個搭載されているのは寒冷地仕様のディーゼル車だからではないでしょうか。


ディーゼル車はエンジン始動時に大きな力が必要なので、特にスキー等の用途に使われやすい4WD系車種のディーゼル車には寒冷地仕様装備でバッテリー2個が並列に装着されているものがあります。
この場合、使用者側の使い勝手は普通のバッテリー1個の車の場合と同じだとおもいます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。私も、寒冷地仕様のために、バッテリーが2個並列に装着されていると思っております。あくまでもサブバッテリーではないので、エンジンを切ってテレビ等を見るのは限界があるかもしれませんので、詳細はディーラーに確認して見たいと思います。

お礼日時:2004/03/22 00:28

追伸#1です。


太陽電池パネルのバッテリー充電器を、オートバックス等で購入すると、気休め程度の充電を行ってくれそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度目のご回答ありがとうございました。バッテリー充電器はツインバッテリーの使用が固まってから検討したいと思います。minamisakanaさんには本当にお世話になりました。

お礼日時:2004/03/21 16:06

バッテリーが2個ということは、8ナンバーのタイプですね?


質問内容に、直接関係ないですが、、、
東京にお住まいなら、何年の車検まで通せるか、ディーゼル規制の関係をよく調べてからにしましょう。
私は、AFTの発売直後に購入しましたが「次回の車検は受けられません」と言われ、昨年処分しました。

それから、家族4人だと、上に2名、下に2名ですね。
注意点は、上の1名が夜中にトイレに行きたくなると大変です。上下の昇降口が床の中央に着いていて、この扉が、上側に跳ね上がるので、上のもう1名も、起きて、立ち上がらないといけない。2Fの床面から、1Fの座面までの高さが意外と大きくて、昇降に苦労します。結局、下のドア側の1名も起きることになります。トイレだけ考えると、テントの方が楽です。
以上 お笑いな、体験談でした。
それから、4WDですと、フロントのタイヤがやたらと減ります。
パワーには不満がなかったけれど、軽油もかなり食いました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変ありがとうございました。東京都の条例(7年)は、キャンピングカーではないので、適用外とのことです。また、NOX法の方は、やはり、10年で車検が通らなくなるとのことでした。
AFT使用時の夜中のトイレの問題、大変参考になりました。なるべく、起きないことを祈りつつ眠りにつきたいと思います。(結局おきるでしょうが)
大変貴重な体験談をありがとうございました。

お礼日時:2004/03/21 08:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!