dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCでダウンロードして印刷した履歴書を手書きで記入するのは変ですか?
記入もwordを使った方がいいでしょうか?

市販の履歴書は職歴や資格欄が大きくて志望動機や自己PRを書く欄が小さいもしくはないので、もっと自己PRを書く欄が大きいものをダウンロードして使った方がいいのかなと思います。
企業の方は市販でも印刷したものでもあまり気にしないのでしょうか?

もし印刷する場合はB4用紙でいいんでしょうか?
また用紙は何を使えばいいですか?昨日見に行ったとこでは普通紙とマット紙と結構分厚い用紙(名前忘れました)しか売ってなかったのですがマット紙で大丈夫ですか?見本がないのでどのぐらいの分厚さなのか分からなくて…;;それとも他ではもっと履歴書に適している用紙があるのでしょうか?

A 回答 (3件)

こんにちは(#^_^#)


ちょっと違う視点から。

最終的にはその会社の社風や環境、業種で印象は変わります。
パソコンで作成すれば多少なりともどこまでパソコンが使えるかもわかります。
日本人は型にはまりやすいですが個性が見えないとも考えます。

友人は契約社員の応募で緑の封筒にいれて送ったら、面接が決まり、採用でした。
重要な書類ですがあくまでも面接や人柄、内容で決まります。

用紙は枚数が少ない方が紛失しにくいと思いますしB4ならフォントを大きく見やすいサイズで用紙サイズを決めてみては。

要はみる側がどうとらえるかです。緑の封筒に入れたのも数ある応募用紙から見つけやすく間違えられないためにやってみたと言ってました。
頑張ってください。
    • good
    • 0

1.手書きかPC入力か


 人事担当者で意見は分かれます。履歴書はまだまだ自筆が多いと思います。自筆を希望するのは、仕事の丁寧さや真面目に書いている確認だったりします。
2.サイズ
 当社では、A3、A4、B4といずれで提出されても、A4サイズにそろえて面接官にコピーで渡します。その意味ではA3かA4だと親切です。
3.厚さ
 どれでも支障ありません。
    • good
    • 0

> PCでダウンロードして印刷した履歴書を手書きで記入するのは変ですか?


> 記入もwordを使った方がいいでしょうか?

業種にもよるかと思いますが、最近は手書きでもWordでも、あまり違いなど気にされません。字の綺麗さに自信があるなら手書きでも良いかと思いますが、汚いのならPC印刷の方が良いかもしれません。

> 企業の方は市販でも印刷したものでもあまり気にしないのでしょうか?

履歴書の形式については、企業はほとんど気にしません。ただ、あまり見ない例ではありますが、企業のサイトに履歴書の様式が置かれている場合があるので、その場合は、その書式にそった方が良いかと思います。

最近は「メールフォームに直に履歴を記入して、フォーム送信してください。履歴書の郵送での送付は必要ありません」という企業もあったりしますね。

企業サイトに細かい規定があるのなら、それに沿ってください。沿わずに履歴書を送れば、「就職したい企業のホームページも見ない奴」と思われます。

> もし印刷する場合はB4用紙でいいんでしょうか?

A4でもB4でも問題ないかと思います。私個人は、A4以外の履歴書を使ったことがありません。
ただ、先ほども言ったように、企業のサイトなどに規定があるのなら、そちらに沿ってください。

> また用紙は何を使えばいいですか?

普通の企業なら、紙質なども気にしません。
白い紙で、プリンタでの印刷時に滲んでなければ、普通紙でもマット紙でも何でも良いです。ただ、少しばかり厚みのある方が、写真などを張るときに皺が出来にくいかなと思います(まあ、ちょっとした皺なら、郵送時に郵便局の人が付けてしまう場合もあるので、あまり気にしないでも良いかもしれませんが)。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!