dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハローワークで求人に応募したら、すぐに応募先から電話があり書類選考なしでいきなり面接になりました。

その時に郵送する予定だった応募書類一式を持参するように言われました。

この場合、送付状・添え状はいりませんよね?

応募書類を入れる封筒には何もかかなくていいのでしょうか?
「応募書類在中」だけ書けばいいのでしょうか?

応募書類はファイルに入れてから封筒に入れるつもりですが、渡すときは封筒ごとですか?それともファイルのみですか?

転職が初めてでよくわからないので教えて下さい。

A 回答 (1件)

こんにちは(*^_^*)



封筒・添え状・送付状は渡す必要がありません。相手側にとって無駄なものになります。

クリアファイルは書類を渡すタイミングで変わります。
・応接間などで書類を渡すなら(すぐ面接)クリアファイルに入れたままか、書類の下にクリアファイルを添えて渡す。
:クリアファイルを返される場合もありますし、出す手間も省けます。
・待合室などで渡すならクリアファイルに入れたまま渡した方がいいです。
:面接前にコピーをとるかもしれませんし、他応募者と混ざらないため。

ハローワークから応募ということはハローワーク側の書類もあり枚数があると思うのでファイルに入れたまま渡した方がよいかと思います。

よい結果になりますように(^^)v
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しくありがとうございました。

今日面接があり、緊張して焦ってしまい、待合室で書類を渡すのにクリアファイルから出して渡してしまいました。
ただ、その場で確認されていたので出して結果的にはよかったのかと。
書類の下に添えたファイルはその場で返されました。

色々失敗したのですが、一次面接通りました。
二次面接に向けて頑張ります。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/14 18:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!