プロが教えるわが家の防犯対策術!

電験3種の勉強方法について質問いたします。
過去問題集(オーム社等から出ている)の勉強だけで、足りますでしょうか?
それともテキスト(教科書)のような本で勉強すべきでしょうか?

効果的な勉強方法があればアドバイス頂ければ幸いです。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

あなたの現在の知識と、応用力次第です



日頃から業務でそのような内容に触れていたり、あるいは学生時代は電気科だった、などとという事情があれば、過去問集だけで充分でしょう。

合格ラインは点数調整がなくとも60%と低いので「不得意な部分は最初から捨てる」ことも可能です。(科目を一科目捨てるわけにはいきませんが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

学生時代は物理科、電子関係の仕事をしています。
理論系はなんとか覚えている感じがするのですが、その他は知識がありません。

過去問題の繰り返し等の傾向があるのであれば、効率よく勉強できると思い質問しました。

仮に、過去問題(数年分?)がすらすら解けるようになったとしても、60%には至らないのでしょうか。(当然目安ですが・・・)

お礼日時:2013/06/14 16:00

あなたの現在の専門知識量と能力等によって大きくちがうと思います。


上位成績で旧帝クラスの電気を卒業されたくらいの実力あれば過去問だけでもOKでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やはり過去問題だけでは無理なようですね。

例えば電気工事士であれば、繰り返し出題される問題がありますが、こういう傾向ってないのかなと思いました。

お礼日時:2013/06/14 15:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!