No.3ベストアンサー
- 回答日時:
航空大学校は昔は高卒では入れましたが今は短大、高専または大学二年分の単位をとっていることが必要になっています。
高学歴というか、そういう条件ですね。
航空大は適性も見られます。実際に小型機で飛んで適性を見る。
No.4
- 回答日時:
各航空会社の自社養成パイロットの受験資格は「大卒もしくは院卒以上」です。
知人の息子さんは京都大学卒業後、ANAの自社養成パイロット試験に合格して現在研修中です。頭もよくなきゃいけないし適性も必要ですANAの自社養成パイロット試験についてのリンク先です。
http://ana-recruit.com/jobs/05/recruitment.html
No.2
- 回答日時:
自社養成なら4大卒だし航空大学校なら学歴としては高卒、自衛隊からでも同じようなもの。
航空科の有る大学は?流だし。
学歴より実力ですね。
まあここで聞いてるようじゃ関係ないけどね。(採用実績や募集要項を調べればすぐに解ること)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北アメリカ 日本の航空会社について 2 2022/10/23 08:19
- 飛行機・空港 現役旅客機パイロットの方、元パイロットの方に質問です。僕は今高校一年生なのですが、将来は旅客機のパイ 3 2022/04/14 20:06
- 事件・事故 中国はCOVID-19と同じようにボーイング737墜落も、アメリカのせいにするつもりですか? 3 2022/04/21 06:31
- 病院・検査 今日、航空身体検査を受けました、パイロットでは無いです。 身長が男女150以上なのですが、149.2 3 2023/02/15 12:11
- その他(業種・職種) 民間航空会社と自衛隊の中で、女性のパイロットはいるのですか? 27 6 2022/08/19 11:55
- 就職 航空機のパイロットってなんで給料も高くて、なるのも難しいんでしょうか?あんなん自動操縦でボタン押すだ 3 2022/04/17 17:02
- 飛行機・空港 【民間旅客用パイロットに質問です】11分に航空機の位置情報を意図的にオフにした8分後 3 2023/08/26 13:24
- 公認会計士・税理士 公認会計士の資格って取るべきでしょうか? 春から総合大学の商学部に進学するものです。 私は将来ANA 3 2022/04/01 22:23
- 飛行機・空港 国内線を減便してもらえませんか? 5 2023/05/14 15:51
- その他(社会・学校・職場) 毎朝、家族揃って、 NHK朝ドラの「舞いあがれ!」を見ています。 放映が終わる度に「お前もパイロット 5 2022/12/05 12:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仮面浪人についてどう思いますか
-
学資保険について
-
5年ほど前に総合資格で学資ロー...
-
皆さん、こんにちは♪ 環境工学...
-
学資保険かNISAか株 どれがいい...
-
ジブラルタ生命の学資保険、息...
-
40代ですが、理学療法士を目指...
-
この写真の学資保険はjaの共済...
-
18歳の人が大学や専門学校の入...
-
農協の学資保険入ってます。 来...
-
11月中旬までに入学納付金に100...
-
こんな家庭ありますか?専門学...
-
友人宅に宿泊し、そこから進学...
-
学生、生徒災害傷害保険につい...
-
専門学校の学生ですが、通学前...
-
子供が3歳です。去年からかけ始...
-
県外の大学に入学するまでに子...
-
学費返金
-
至急】奨学金制度について 高3...
-
S〇ー生命(以下S)の学資保険...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高卒23歳 地方公務員は諦めた方...
-
JR駅スタッフ、一般常識、作...
-
大卒程度警察官は、大学を卒業...
-
25歳が市役所職員を目指すには...
-
警察官になりたいが、大学を卒...
-
高3 公務員になろうと思います。
-
地方初級(一般事務)の公務員...
-
公務員試験。高卒で上級試験受...
-
低学歴でも頭の良い人ってホン...
-
中途採用 適性検査について
-
初級公務員試験は凄く簡単ですか?
-
上級と初級の違い
-
航空管制官採用試験は難しいと...
-
公務員 大卒じゃなくていい?
-
パイロット
-
教師の夢を諦められません!
-
弁護士、地方公務員などになれ...
-
自衛官候補生の試験内容が最近...
-
都会の人の方が学力が高いでし...
-
公務員試験の倍率
おすすめ情報