プロが教えるわが家の防犯対策術!

(1)弁護士、(2)地方公務員になれる(なれやすい)のは
何大レベルからですか?
(例・早慶ならなれやすい、日大から弁護士は難しい、明大ならギリギリなれるetc...)

また、(3)新人弁護士の平均的月給、
(4)新人地方公務員の平均的月給、
(5)一般(もしくはベテラン)弁護士の平均的月給
もわかれば教えてください。

答えるのはどれか1つでも構いません。
答え方の例:((1)→早慶ならほぼ確実 (3)→50万ほど)

一応下のようなサイトも見てみました。
http://www.zyuken.net/study/hensachi/genzitsu.html

回答いただけると嬉しいです。

A 回答 (2件)

 東北地方南部の市に勤務する地方公務員ですが、弁護士と一緒にするようなレベルではないでしょう。

私は三流大学で採用になっていますし、それ以下もいます。
 私が採用試験を受けた頃も倍率は高かったが低いレベルでの戦いです。ただ、嘗めてかかれば早慶レベルでも落ちています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

弁護士よりも地方公務員のほうが
なれやすいのですね。
回答有難う御座いました

お礼日時:2008/03/15 16:30

質問者さんが提示したサイトの基準で、偏差値55以上の国立大を卒業した者です。


(2)について、、、
私は地方上級試験を受けて合格しましたが、成績開示をしたところ上位でしたよ^^
なので、大学のレベルが少し落ちても受かる可能性はあると思います。
というか、大学のレベルは関係ないかと思います。
実際、受験資格が大学卒業程度とされていても、大学を卒業している必要はないわけですから。
高卒で大卒レベルの試験に合格する人もいるわけだし。

(4)について、、、
大卒程度の初任給は18万ぐらいですね、どこの自治体も。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!