

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1番さんに書かれてしまいましたが、写真、肖像、記録に残っている限り、うちの先祖はみんなハゲ、先祖の因果が子孫に祟り、うちの子も・・・・。
ちなみに女は私の知る限り皆巨乳、祖母、伯母、従姉妹、母親、姉、娘達(嫁さんは貧乳なんだけど)、子どもを産むと太って樽になるのも共通で先祖の因果か。
なるほど、やはりハゲ具合はDNAが脈々と受け継がれているんですね。
あと、皆巨乳&樽ですか!
・・・でも見方を変えれば、安産型で子供にも潤沢に母乳を与えられる体型とも見えるので、子孫は健康優良児が多いかも・・・
回答を頂き、ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
こんばんは
ごく普通の生活が出来ている人達より
俺は不幸というものに多々遭遇してきました
身内・友の・病・事故・自殺と言う死も多々あった
それでも、何が起きようと先祖のせいでは無い。
全て・・全て
生まれるのも自身の魂の意思で生まれてくる
どの様に生きるも、死ぬも、最後は自分の意思で選んだ事
災害、事故は運命でしかない
と・・思っています。
そうですね・・・
運、運命というのはそうなって分かるものですが、そこでの先祖との結びつきはちょっと曖昧ですね。
それであればなおさらのこと、境遇を変える努力が未来を引き継ぐ子孫の財産になってきます。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
髪が薄くなる傾向が強い(若いときは異常に髪が多い)。
3人妹がいるけど、確かに胸はでかいか?
σ(・・*)のうちは、イニエスタ さん +てっぺんが禿げます><
これは、前述していただいているとおりです~。
後、腎臓が悪い。
#σ(・・*)は今のところダイジョウブ。
#妹が一人、ネフローゼ (ぐぐるとでます:少し難しい?)持ってます。
糖尿も遺伝だそうですね。
#こっちは母方なので、σ(・・*)たちが警戒しておけば・・・。
ガンも? らしいですよ。
#σ(・・*) 12指腸潰瘍があるのですが、じいさん、叔父貴(両方故人)も
#なっていたようです。 これ2人とも、別のところにガンができてます。
病気はこんなものかな?
至極個人的に。 対馬の生まれ、一応お侍さんのうちです。
対半島防衛、藩主守りでした。
#初代からそうです・・・。
だから未だにダメですね。ハングル聞いているだけで気持ちが悪い。
#親父もそうですから、おそらくご先祖の・・・。
大変失礼をいたしました。
半島系の人がみんなダメ!ってわけではないですからね!
礼儀正しい方もたくさんいらっしゃいますし、ちゃんと日本人になられて
一緒にがんばっている人もいらっしゃいますからね。
もう一個だけ、個人的な話し。
睡眠障害。これもおそらく・・・。
「守り」(警護役)なので、おそらく不寝番なんかもあったんじゃないかな?
#親父もそうですから、多分ね・・・。
眠りが浅いようです。
(=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=)
なるほど、病気の遺伝ですね。
私も両親ががんで亡くなっているので気をつけないといけませんが、どこまでが遺伝でどこまでが不摂生な生活の影響なのか分からないところが嫌ですね。
対馬の防人と睡眠障害は、何か物音がしたらすぐに飛び起きるという構えが、受け継がれているのでしょうかね・・・
回答を頂き、ありがとうございました。

No.6
- 回答日時:
私の不動産好きは、大地主だった母方の曾祖父、祖父の血筋だと思います。
今でもこうして曾祖父、祖父のことを想い、文字を打つだけでも身体になにか温かいものを感じます。なにしろ曾祖父はおろか祖父でさえ、私は生きているうちに会ったことはない。母の実家の鴨居にある肖像画を見ただけで、どちらが曾祖父で祖父なのかもあまりはっきりしらない。でも、母方の祖先が私のピンチを助けて社会的にもいろいろ支えてくれいるのは、時々感じるのです。
まぁ、こういうことは他人に話してわかる話ではないのでこれくらいにしておきますが
宅建はもちろん一級建築士など不動産系の資格は若いうちに取得。仕事は堅気の会社ですが、不動産売買は都合10回ちかく経験しています。
好きですね不動産。母の実家は農地改革で規模は小さくなったものの、地方都市で一二を争う大地主だったようです。ただ、男の子孫の育たない家計で、母の兄弟も病死し私の弟も10歳で亡くなるなど私は幼少のころからかなり信心深く育てられた記憶があります。
そうはいっても不動産取引に惹かれるだけでそれで財をなすほどではないです。投資用マンションも3物件持っていましたが2軒はてばなしました。もちろん知識はありますから2軒とも黒字ではありましたが。
先祖の供養になるような不動産取引でもしてみたいものです。
そもそもよく考えれば、いま私が住んでいるマンションも母方の祖母の遺産がもとになっています。私の生活を支えてもらっているのは間違いなさそう。感謝しています。
なるほど・・・
先祖の方の徳は、もしかしたら後世のことまで考えたことだったのかも知れませんね。
そうだとしたら、まことに優れた方ですね。
例えるならば、庭に大きな果物の木を植えるような感じです。
自分が生きている間には食べることは出来ませんが、孫やそのまた孫の代には立派に実って潤してくれるだろうという先見の明ですね。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
幸が薄い事です。
すぐ嫌われます。
もう自分の人間性とか人柄とか信用できません。
ありのままの自分も好きになれません。
仲間外れにされやすいので人生もクソつまらないです。
あーもう早くハルマゲドンが来てほしいです。ただそれだけが唯一の希望です。
あとは、もう諦めて生きています。
それは先祖のせいというよりも、生き方とか置かれている環境の影響が大きいかも知れませんね。
仮に先祖のせいとしても、今そこに回答者さまがいるということはそれなりに立派に生きてきた証かも知れません。
回答を頂き、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 親戚 祖父に対する接し方についてご助言下さい。 2 2021/12/28 12:57
- 父親・母親 毒親の不法侵入への何か対策は何かありますでしょうか。 親が毒親気質なため、連絡を絶ってるのですが、産 3 2022/07/31 01:38
- その他(悩み相談・人生相談) 劣等感で死にたい大学生です。 原因の中で特に大きいのは、祖父の存在です。尊敬の対象と同時に劣等感の原 2 2021/12/04 21:40
- その他(家族・家庭) 貸したお金について 祖父母と同居してる23歳女です。 私と祖父(68歳)は働いていて、祖母(66歳) 4 2021/10/25 12:30
- その他(家族・家庭) 生まれてからずっと不幸な人生です。お手で除霊をして頂こうか考えてます。 3 2022/04/25 14:39
- 介護 93になる母方の祖父の介護について愚痴らせて下さい 私は家庭があるので同居はしていませんが、実家の隣 3 2021/12/28 12:15
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と同棲します。 うちは父子家庭で、父は血縁関係のある家族が私しかいないので、父が私の面倒を見るほ 1 2021/10/27 09:00
- その他(悩み相談・人生相談) 先祖に感謝すべきという母と弟 先祖に感謝すべきと、今の自分があるのは先祖のおかげと母に言われたのです 8 2023/02/19 19:53
- その他(お金・保険・資産運用) 相続についてです。 親がなくなり通帳を調べてみると祖父の年金を祖父の通帳から引き落としその額をそのま 4 2021/12/13 06:17
- その他(悩み相談・人生相談) 悩み 1 劣等感で死にたい大学生です。 原因の中で特に大きいのは、祖父の存在です。尊敬の対象と同時に 1 2021/12/20 19:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報