dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

猫砂はライフレックスのモック(木粉を造粒したもの)を使用しています。可燃ごみとして処分していますが、庭に埋めても良いのでしょうか?その場合どれ位で分解されますか?

A 回答 (3件)

なんら危険物質が入っていない限り、庭に埋めること自身なんら問題ないですね。

 危険物質が無いか成分を見てください。
所詮木とウンチですからいずれ分解されます。生ごみを堆肥にするのと似たりよったりでしょう。 しかし木(セルロース)は分解しにくいです。 通常生ごみ(ウンチなど)は半年もすれば分解されるようですが、木は時間がかかるみたい。1年じゃ分解されないでしょう。 だから少し深めに掘って場所を変えながらやってみるしかないでしょうね。 次回埋める時に掘って木が残っていても庭に埋められるなら大丈夫でしょう。  木が分解されていなくても危険ではないですからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございます。

お礼日時:2013/06/25 14:48

家の猫はおからの猫砂(トフカス)を使っているので


参考にならないかもしれないですが
私はプランターで作っている堆肥に混ぜています。

大き目のプランターに
生ゴミと土や枯葉を混ぜて堆肥にしているのですが
そこに猫砂も混ぜてみました。

特に問題もなく、猫砂のせいで尿素も混じったせいか
良い堆肥が出来ました。

毎年野菜からのこぼれ種で
カボチャやらトマトやらが生えてきて、勝手に家庭菜園になってます。
しかも出来た野菜は売ってる野菜より数倍美味しいです。

生ゴミも減るので夏場は助かりますよ。
もしお使いの猫砂に生分解されない
人工的な添加物が入っていなければ
ぜひお試しください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答有難うございます。

>家の猫はおからの猫砂(トフカス)を使っているので・・・

探して見ます。

お礼日時:2013/06/25 14:47

猫の糞尿は特にそういったものに吸わせたものは濃度が高く、


植栽がある庭に入れると、肥料になるどころか、
かえって枯れてしまうことがあります。
湿れば臭いますし、根があるところから離して、深く埋めればいいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございます。

お礼日時:2013/06/25 14:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!