dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。はじめまして。
私は不眠症にて睡眠薬(ハルシオン、ロヒプノール)を服用しています。

先日、友人が泊まりに来たときの話です。
お互い会えない期間などにあった、色々と他愛もない話をして盛り上がっていました。
時間も時間なのでそろそろ寝るかということになり、私は睡眠薬を服用して寝ることにしました。
友人はお酒飲んでますが、私は薬服用するためもちろん一滴も飲まずです。

ここからです・・・
そのまま大人しくベッドに向かって寝れば良かったのですが、
友人と話が盛り上がってしまい、いつもならすぐ寝るのですがそのまま起き続けてしまいました。
時間にすれば30分~1時間でしょうか?
いつもと違い何かフワフワ気分がよくなったのは覚えていますが、そこから記憶はあやふやです。
あとから聞いた話、その友人(同性です)に上半身裸で抱きつき、友人にも脱ぐようお願い?
したようです。。

翌日、この内容を話されてビックリしました。気分がいいことは覚えていましたが、全く覚えていなく。。
自分に同性愛的素質があるのかは知りませんが、記憶にない中でこんなことになってしまったのは最悪です・・・友人にも申し訳なさでいっぱいです。

これら行動・言動は深層心理によるものなのでしょうか?
薬が悪効して、心の奥底の欲求など(?)が表れてしまっているのでしょうか?
心理に詳しいかたお待ちしています。

これからはすぐ寝るように気をつけます。

A 回答 (1件)

> 友人と話が盛り上がってしまい、いつもならすぐ寝るのですがそのまま起き続けてしまいました。



寝る前にした行動で盛り上がったのなら、それがあなたの行動の原因だと思いますよ。

あなたが普段恥ずかしいと思う様なことは深層心理に刻み込まれることはありませんから。

二人で、その気になってしまう様な、楽しいお話をしていたのだと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!