
就職活動を終えた者です。
就職四季報などで内定先の給与などを確認したのですが、私自身社会というものをいまいちよく分からない事もあり良いか悪いかいまいち判断が付きません。
そこで、実際に働いておられる社会人の皆様
私の内定先の会社の待遇を客観的に見て良いか悪いか判断してくれませんか?
※就職四季報のデータはあてにならない、今後の景気の動向で給料なんていくらでも推移する、会社の待遇見てどうするんだ等の的外れな回答は勘弁して下さい。
業界:食品メーカー(正社員:4,000人 売上高:4,000億円)
初任給(大卒):193,000円
25歳平均賃金:250,000
30歳平均賃金:330,000
35歳平均賃金:380,000
ボーナス:年100万円(5ヶ月)
年間休日:113日(夏休み,年末年始含む)
有給消化:2/20日
月平均残業時間:20.3時間
3年後離職率:13%
あと、月額5,000円で独身寮に入れるそうです。
住宅手当もあるそうですが1万以下と少ない金額だそうです。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
休日が少ないような気がしますけど。
普通、120~125日くらいではないかと思いますが。
工場を持っているとしたら、自社カレンダーがあるのかもね。
完全週休2日ではないということかな。
給料も大して良くないですよね。40代で年俸600万行くかどうかって所ですよね。
ボーナスが年間100万と言い切っているのは、確固たる理由があるのだろうか。
どんな業界の、どんな職種と比較するかにも依りますけど、社会的地位は低そう。
お嫁さんはもらえると思うが、結婚したら確実に共働きだね。
この回答への補足
休日ははっきり言って少ないです。
完全週休2日は確保されているそうですが、夏季休暇・年末年始での長期休みがないので休みに関しては待遇が悪いです。
40代で年収600万って少ない方なんですか?
賞与ボーナス100万円は就職四季報・転職サイトで得た情報です。
食品系なので安定性はありそうですが、地味な生活になりそうです
No.3
- 回答日時:
結構いいと思いますよ。
勤務内容がわかりませんので、一律に比較するのは難しいですけど。
年齢に応じた昇給率も良さそうですね。
ただし、40歳をすぎたあたりから、急激に昇給が止まるといった可能性はありますが。
簡単に計算をしてみましたが、
35歳平均賃金 380,000円
仮定の内訳
労働時間 基本160H + 残業20H
家族手当、通勤手当などの手当 30,000円
とすると、基本給は約300,000円になります。
中堅企業では、このくらいではないでしょうか?
有給消化率が低いのが少々気になりますけど。
わざわざ計算していただいてありがとうございます。
そこそこよさげな感じだったので安心しました。
工場内でシフト制での仕事になりますので、なかなか有給が取れないそうです。
加えて、日配系(惣菜、パン、牛乳)を扱うメーカーなので工場を止める事が出来ず、長期休暇が非常に少ない会社でもあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
ボーナスについて
-
総合職の女が羨ましい
-
給料とボーナスを同日に出す、...
-
基本給20万円の賞与4.5ヶ月分だ...
-
夫のボーナス時のお小遣いについて
-
週休1日で手取り19万って普通で...
-
うちの会社は年商2億5千万ぐら...
-
「人事預かりにするぞ」って…
-
ボーナス日の妻の対応 妻(専業...
-
3年B組 激安先生 の問題と式...
-
賞与と給与の振込日は違うもの...
-
トヨタ勤めの20代は ボーナス夏...
-
四月から正社員として働けるこ...
-
25歳で基本給18万て安いですか?
-
夫のボーナスに妻の権利はある...
-
採用はもらったけど年間休日100...
-
大阪ガスと関西電力に就職する...
-
会社のボーナス支払が遅れる理由
-
実家暮らし 独身OL お小遣い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
給料とボーナスを同日に出す、...
-
4月1日〜育休から復帰した場合...
-
総合職の女が羨ましい
-
郵便局のボーナス支給について。
-
アルバイトの賞与
-
公務員賞与
-
仕事が暇です。 事務職をしてい...
-
基本給20万円の賞与4.5ヶ月分だ...
-
うちの会社は年商2億5千万ぐら...
-
賞与と給与の振込日は違うもの...
-
退職予定で社内ニート状態、ど...
-
今日はボーナス支給日・・・あ...
-
「決算書を見せろ」という従業...
-
夫のボーナス時のお小遣いについて
-
彼はボーナスがあります。私は...
-
欠勤したらボーナスが10万円以...
-
夫のボーナスに妻の権利はある...
-
入社半年経つ前の欠勤(有給ない...
-
臨採→正規採用の際の夏の賞与に...
おすすめ情報