dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウィルスバスター2004のネットワークウィルスパターンファイルが、3~4分おきに更新されます。3/21から毎日、電源を入れている間何度も更新しています。ログをみるとステータスは全て成功になっています。更新間隔が短いのでちょっと邪魔なんですが、しょうがないのでしょうか?

A 回答 (2件)

>ログをみるとステータスは全て成功になっています。



ウイルスパターンファイル・修復ファイル・迷惑メールファイルとさまざまですし
ウイルスが蔓延しているせいではないでしょうか?日に2,3回の時もありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2、3回なら我慢できますが、明らかに同じことを繰り返しています。電源を落とすまで、ネットワークウィルスパターンファイルが3~4分おきに更新されます。その他のパターン(ウイルスパターンファイル・修復ファイル・迷惑メールファイル等)は、一度で成功し何度も繰り返すことはありません。20日もでは問題なかったのですが...

お礼日時:2004/03/28 23:04

うちのは正常だと思うのですが1日1回程度です。


何回も繰り返されるエラーもあるようですよ。

参考URL:http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDe …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
参考URLのQ&Aは知っていましたが、再起動しても更新は止まりません。明日トレンドマイクロに確認してみます。

お礼日時:2004/03/28 22:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!