dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近イライラが酷く、コントミンを25mgを4錠飲んでも落ち着くどころかイライラが増幅するばかりです。携帯の文字入力がうまくいかないだけで(この携帯自体アホな変換はするわキーは打ちづらいわで)ブチ切れて壁に叩きつけたりしてしまいます。
もう頭がおかしくなりそうです。どうすればいいですか。ちなみにこのあとも用事があり本気で困っています。

A 回答 (2件)

 ええと、受診日がまだかと思いますが、なるべくなら電話で連絡を取ってドクターの指示に従うといいです。

たとえば副作用止めを飲むようにとか、服薬をいったん中止するとかなにか指示があるはず。

 連絡が取れなかったら、薬は飲むより飲まないほうがベターかとは思います。
 なるべく早く連絡を取りましょう。

 ちなみに、コントミン(クロルプロマジン)は1952年ころ使われ始めた最初のメジャートランキライザーで、新薬と違い副作用は強めです。
 一日量は50~450mgと手元の文献にありました。
 麻酔のショック防止のための薬を外科医が転用したそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細な情報も頂きありがとうございます。
その日のうちにどうにか治まりました。
一緒に処方してもらった副作用止めを飲まなかったので、その後ほぼ半日寝てました。
効かないということじゃないみたいです。ただ一錠では足りないのかもしれません。
頓服で処方してもらいました。

お礼日時:2013/07/17 09:18

コントミンを25mgを4錠飲んでもイライラが収まらないのですね。



 この場合は、主治医にご相談されることをお勧めします。薬がご質問者様に合ってないことも考えられます。お大事に。

.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
その日のうちにどうにか治まり、眠気がひどくなりほぼ半日寝てました。
コントミンの処方と併せて副作用止めも同時に処方してもらいました。
効き目はあるようですが、一錠では足りないかもしれません。
主治医には話してみようと思います。

お礼日時:2013/07/17 09:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!