
この夏に教員採用試験の面接をいくつかの自治体で受けました。
女性ですが、ほぼすべての自治体が「軽装でお越しください」となっていたので、
半袖の白いカッターシャツにグレーのスーツスカートを着用して挑みました。
ただ、そのうち一つの自治体だけ「軽装で」という表記がなかったようで、
クールビズの格好をしていたのはざっとみたところ私一人で、
他の受験生はみんな黒スーツ上下を着用していました。
この自治体のように、「軽装で」と書いていないのに軽装で受験してしまった自分は見た目だけで失格でしょうか?
面接官の方はみんな軽装でした。
受け答えはきちんとできたと思います。
筆記試験を受ける自治体を決めたいので、どうかご意見お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
採用担当経験者です。
>軽装で受験してしまった自分は見た目だけで失格でしょうか?
この質問に正しく答えられる回答者はいません。
私が面接担当者なら全く気にしないですが、失格かどうかの判断はその自治体が決めることなので。
そもそも「大丈夫だよ」とか、反対に「失敗だったのでは」と回答がついたところで、実際には何の役にも立たないのは質問者さん自身がよく分かっていると思います。
終わったことをくよくよと考えても意味はありません。些細な事と割りきって、これからの行動に集中しましょう。
質問者さんは確か社会人でしたよね。
教員になる夢を実現するため、思い切って方向転換をする訳ですから、どうか強い気持ちを持って夢を実現してください。成功をお祈りします。
(出来れば過去の質問は締め切った方がよろしいかと)
ご回答ありがとうございます、お返事遅くなり申し訳ありませんでした。
励ましのお言葉ありがとうございます、過去の質問は締め切りました!
自信をもって、頑張りたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア 40代男です。今、ある小さな自治体を経験者採用で受験しています。一次試験は合格し、近日中に面接試験が 2 2022/07/27 19:30
- その他(教育・科学・学問) あるスクールの公務員講座を受講している者です。 先月、私が希望していた自治体の試験が行われ、今月の初 1 2022/07/10 01:09
- 国家公務員・地方公務員 昇任試験について 1 2022/12/04 12:57
- 国家公務員・地方公務員 公務員試験 再受験はありですか。 2 2023/06/14 23:23
- 国家公務員・地方公務員 様々な意見を聞きたいのでもう一度 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採 2 2022/11/07 11:50
- その他(就職・転職・働き方) 教員採用試験落ちました。就職すべきですか? 2 2023/08/27 02:22
- その他(悩み相談・人生相談) 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採用試験を受けようと考えています。 1 2022/11/07 00:26
- 国家公務員・地方公務員 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採用試験を受けようと考えています。 4 2022/11/07 08:05
- 国家公務員・地方公務員 陸上自衛隊の一般曹候補生の試験はどのくらいの難しさですか? 広報官の方から、人間なら受かる。私たちの 2 2023/05/16 08:39
- 正社員 ふざけているのではなく真剣な質問です。 私は転職を考えており近々正社員の面接を受ける予定があるのです 3 2022/08/04 18:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地方初級公務員の面接で、なぜ...
-
東京、神奈川でB日程、C日程で...
-
公務員は普通の人はならないん...
-
公務員試験と就活の両立について
-
国家公務員って一般職でもすご...
-
公務員の通勤定期の利用について
-
非常勤講師の職業って?
-
同じ30歳男で年収450万の公務員...
-
飲酒運転で検挙された情報がな...
-
憲法15条 公務員の選定および選挙
-
私は何が嫌いか! って尋ねられ...
-
28歳超大手勤務だが、顔は好み...
-
地方公務員で試用期間中の入庁2...
-
モチベーション低くても公務員...
-
誰か、公務員だけど同人誌描い...
-
独立行政法人と公務員の違い
-
ハローワークの正社員て 何故、...
-
就活をしていると、どの職種、...
-
25歳、契約社員から公務員にな...
-
公務員は責任を負うのか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
都庁職員について
-
公務員から公務員への転職
-
公務員試験で落ちた自治体につ...
-
道の駅は自治体が運営している...
-
公務員資格職の教養分野
-
公務員の人事異動について
-
地方公務員について
-
専門卒で25歳以降に地方公務員...
-
地方上級試験を目指しているの...
-
40さいで公務員になれますか?
-
30歳OLです。今から公務員...
-
地方初級公務員の面接で、なぜ...
-
発達障害の診断。公務員試験で...
-
ある自治体の公務員上級を目指...
-
教員免許について
-
シニアカートは障害者手帳で補...
-
30代で公務員になるには・・・?
-
地方公務員中級試験について
-
東京、神奈川でB日程、C日程で...
-
高卒の都道府県庁職員は難しい...
おすすめ情報