
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
道路交通法第五条1項
第五条 公安委員会は、政令で定めるところにより、前条第一項に規定する歩行者又は車両等の通行の禁止その他の交通の規制のうち、適用期間の短いものを警察署長に行なわせることができる。
その規制が、警察署長が命じたものであれば有効です。
ただ、「適用期間の短いものは」とありますので、一時的な交通規制を想定したものだと思われます。
半分消えかけた・・・という点からしても短い期間ではなさそうですが。
まずは「警察署長命令」なのか確認してはどうでしょうか。
また、いつ命令が出されたのか、都度更新されているのか、継続的な規制ならばなぜ道路標識を設置しないのか・・・問い合わせてみてはいかがでしょう。
ご参考まで。
No.5
- 回答日時:
>先日、そこで警察が取り締まりを行っていて家族が違反切符を切られた
質問者様は納得いかないようですが、どうして「違反切符を切られた」のかは書いていません。肝心なことを書かないでどうなんでしょうかと質問されても無理です。
質問者様は「半分消えかけたような四角い看板」を根拠に「違反切符を切られた」と推測させて回答を得ようとしていますが、明確に理由は書かれていません。あくまでもその場所にはそのような看板があった、警察が取り締まりをしていたということしか書いていません。切られたのはご家族とのことなので、質問者様も明確な理由はご存じないのでしょうか? 本人は意図的に隠しているのか、それとも本人も解らないのでしょうか?
先ずは理由を明確にすることです。
No.4
- 回答日時:
違反切符をきるときに説明があったはずです。
ご質問の内容だけでは何が原因なのかがはっきりしません。
少なくとも看板は正式な道路規制ではありませんので法的効力はないはずです。
短期間の警察署長による規制は、たとえば災害などで危険な状態にある場合などであって、通常の道路規制ではありえません。
#3の回答の時間帯の歩道との認識についても根拠としての疑問があります。
再度、違反切符を切った警察官に問い合わせてみてください。
No.3
- 回答日時:
質問者さんは勘違いをしています。
ご自分でその違いをはっきりと書いているのに、気が付いていません。
「進入禁止」ではなく、「通行禁止」だということです。
切符を切られたのは、「通行禁止違反」のうち、「歩道通行」ですよね?
通行禁止の場合、もちろん進入禁止の標識を設置することは必要ありません。
青地に歩行者の絵の描かれた「歩行者専用」標識か、通行禁止区間の両側に設置された「右折禁止」「左折禁止」標識だけでも規制をかけられます。
つまりここはその時間帯だけ歩道扱いになっているのであって、歩道を通行したから違反なのです。
車道の進入禁止箇所に進入した、という違反とは異なるわけです。
交通規制にはいろいろな種類があります。
初歩的な勘違いです。
交通の教本を読み直しましょう。
No.2
- 回答日時:
道路交通標識の指示に従わないと交通違反になるのと同じように、警察署の交通規制に従わない場合は違反になるので、地元警察署が立てた看板による交通規制や交通取締りは合法です。
(※地元警察署の許可を得た花火大会や祭りなどの交通規制も従う必要あり)
また、警察官による交通整理は「信号機より優先する」ので、信号機の青信号や赤信号に関係なく交通整理の警察官の手信号に従わない場合は違反になります。
従って、道路標識の有無に関わらず、警察による交通規制や交通整理に違反をすれば、反則キップを切られても仕方のないことです。
勿論、反則金納付や警察署の取締りに不服があれば、裁判で争う権利がありますから納得が出来なければ裁判で白黒を付けてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(行政) 交通違反の罰金って絶対払わなくちゃいけない? 先日、一時不停止違反で切符を切られました。注意してたの 9 2022/06/28 21:51
- その他(法律) ★もう30年以上前の事になりますが駐車違反について 3 2022/11/03 15:18
- 事件・犯罪 歩道上の停車について質問です。 歩道上に駐車するのは禁止かと思いますが、 道幅の広い歩道上に停車(エ 5 2023/02/14 16:19
- 事件・犯罪 ★交通違反の取り締まりについて 5 2023/08/24 18:00
- 政治 上が腐ると下も腐るのでしょうか? 5 2023/07/15 13:12
- 運転免許・教習所 一旦停止取締まり対策で5カウント停車・・「取り締まり側」はどう感じているでしょう?仕事と割り切る? 7 2023/08/07 11:15
- その他(行政) なんと自転車で違反切符されました 明らかに止まってたのに赤信号無視やね言われた 本人確認書類とかない 5 2022/06/03 08:43
- 事故 自転車で違反切符されました 明らかに止まってたのに赤信号無視やね言われた 本人確認書類とかないから 3 2022/06/02 09:16
- 警察・消防 なんと自転車で違反切符されました 明らかに止まってたのに赤信号無視やね言われた 本人確認書類とかない 5 2022/06/02 19:12
- 警察官・消防士 警察官面接の添削お願いします。 一貫性があるかよろしくお願いします。 ◯志望動機 警察官として(業務 2 2023/03/01 09:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
叙勲の受章資格について教えて...
-
先程、右折がしたかったのです...
-
2段階右折のはずなのに・・・
-
自動車 車線変更について 都会...
-
75歳に運転は無理だから、原付...
-
原付で出来るだけ左寄りを走っ...
-
2車線の右折専用レーンから片側...
-
知人に原付を売りたいのですが
-
原付から原付2種への乗り換えの...
-
生活保護で原付バイクは使って...
-
右折専用レーンに入る時にウイ...
-
直進しようと思っていて、間違...
-
女子高校生です。NS-1かNSR50の...
-
原付の右折
-
質問です 熊本県の麻生田交差点...
-
右折禁止交差点、二段階右折は...
-
100ccのバイクの規制について
-
原付で右折する場合、一方通行...
-
すぐに作れる身分証明書どんな...
-
駐輪場のない公園に原付を駐車...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
叙勲の受章資格について教えて...
-
今看護学生なんですが、去年の...
-
免許を取得して1年未満の初心者...
-
黄色から赤に変わる瞬間に停止...
-
スピード違反について
-
銃刀法違反でいくら位の罰金に...
-
私有地だけど保安林の山を無断で
-
青空駐車違反なんとかしたい
-
警察の方日頃大変ご苦労様です...
-
青切符
-
道路交通法と国家資格
-
この度アメリカ国籍を取得する...
-
看板だけの交通取り締まりは合...
-
今まで気にしなかったのですが...
-
運転免許証の更新について
-
会社名義の車の違反点数は?
-
駐車違反が納得いかない場合放...
-
先程、右折がしたかったのです...
-
普通二輪
-
他の市区町村(世田谷区から八王...
おすすめ情報