

現在フロント10kg、リア4kg、200mmで
フロントはプリロード0から1cm弱あげた状態でフェンダーの隙間が指1本入らないくらい、
リアはプリロード0の状態で指3本くらいです。
ゴツゴツしたくらいの乗り心地が好みなのと、
もうひとふんばり欲しいので、少しレートをあげたいと思ってます。
ただ、希望として車高をフロントは2~3cm上げ、リアは少しだけ下げたいと思います。
レートが上がると沈み込みが減ると思うので
・フロント 10kg→12kgか14kg 200mmのまま
・リア 4kg→6kgか8kg 170~180mm
レバー比などを考慮しなければこの計画で希望の方向にいけるでしょうか?
ただ、リアは段差などを抜けたときに衝撃がくるときがあるので
伸び側が足りないのかな?と思いつつ、そもそも貰い物なので、
ヘルパースプリングはついてませんが本来はあるハズなのかもわからないのですが・・
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>もうひとふんばり欲しいので、
って サスでなく アブソーバーのセッティングでしょう?
車重と前後の加重比で バネレートと自由長は?です 装着してやってみるしかないですよ
車高 フェンダークリアランスは、車高調故 調整すれば良いのでは?
固すぎると 滑る 流れる 雨天とかやばいですよ 適度にいなす程度が セッティングの基本
ご返答ありがとうございます。
現状ですべるような感じでして・・
なんと言いますか、コーナーで加速しようとしても内側に突っ込むような感じというか・・
リアは今以上皿を下げると遊びがでますし、
フロントは今以上皿をあげるとスプリングを2センチ以上縮める事に・・
いずれキチンとした、減衰調整機能付きの物に買いなおすつもりですが、
それまでは試行錯誤しながらやっていこうと思います。
No.1
- 回答日時:
車と、車高長がわからないので、答えにくいです。
あまり、バネレートを上げすぎてもフロントは特にグリップしにくく成ると思いますが、、、、
自由長とか、レバー比をご存じですので、ご存知と思いますが、バネの径も併せて下さい。
もうひとふんばりは、、ショック側との相性も有ると思います。
ご返答ありがとうございます。
はじめてサーキットに行きまして、その時貰って装着したのですが、
アルファロメオ156V6に乗ってますが、
「TSの町乗りに使ってた物だから軟らかいと思うよ」とだけ言われまして。
ショックはビルシュタインの減衰調整無しのタイプです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車で〇〇まで送ってと頼むのは
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
CDの車内放置はマズイですか?
-
窓用エアコンを横にして運搬
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
略語(TBH)の意味を教えて下さい
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
会社名義で使用者登録が社員の...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
安い車の需要
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報