
子供の同級生に性格が悪いと有名な女の子が居ます。
何年も前から何度も「嫌いだ」と言っていたので、
「あまりそういう事は言わないように」と行ってきましたが、
先日、学校の行事でその子と接する機会があったのですが、
ほんとに性格が悪く、目上の人間に対してもそうですが、
自分が気に入らない友達は徹底的に無視する、
睨みつけるなどして、
性格が悪すぎて驚きました。
小学校6年生ですが、その女の子を嫌いな子も多いのですが
いつも強気なせいか、気の優しい周りの子たちは
一応仲よくしていて仲間外れなどはしません。
でも、あの性格の悪さは天罰が下らないといけないのではないかと
思うのです。
母親とは仲良くないですが、母親も性格が悪そうではあります。
でも強いお母さんにはくっついていくタイプで、うまくやっているようです。
私は違うお母さんたちと仲が良いので関わらなくてもいいのですが、
同じクラスの子供は、今でも嫌な思いを何度もしているようです。
気にしないようにと伝えていますが、
私自身接してみて、気にしなければいいようなレベルじゃないなと思いました。
何か自覚させるいい方法はないのでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
高学年でしょうか?
いますね。露骨なほど性格の悪い女の子。
母親の性質がコピーされたのか、何らかのフラストレーションやコンプレックスがあるのか。
もちろん、質問者さんの立場では変えるのは無理でしょうね。
大きく変えるとしたら、母親が変わるか、その子が将来、育児経験をするか。
もしくは、自分を本当に心配してくれる第3者の登場。
でも、興味わきますよね。そういう子。
なんか言ってやりたいとウズウズします。
でも、止めた方がいいですね。
反撃が怖い。
長期間寄り添える立場でも無ければ何もできないですね。
一言投じるチャンスがもしあれば、優しい言葉をかけてあげると変わるかもしれません。
No.6
- 回答日時:
子供の自覚の問題ともいえないのが、小中学校の難しいところです。
基本的には、すべての子供はふさわしい形で支援されるべき、というお膳立て感覚が
現代の教育の考え方です。
しかし発達障害か家庭環境か、まあ継続的な問題行動があるものですが、
何にしても日本の学校というのは現場頼みです。
欧米より学校支援が30年かあるいはもっと遅れているんですよ。
スクールカウンセラーなどを一所懸命置いたりしていますが、
ソーシャルワーカーが機能していませんから、
クラス運営を円滑にしたい学校と教育委員会、児童のケアが中心の療育関係者や地域保険センターの心理士、
児童本人、家族、担任教員の全方位に対して統率権を持つ第三者がいないのです。
当然、それらが一同に会して話し合うこともありません。
まずそもそも、誰かまたは何処かが、その女児の問題をあぶりだしたことさえないというのも大いにありえます。
というわけで、管理教育といっても日本の教育は欧米ほど管理されているわけでなく、
それぞれの思惑で揉み合ったり誤魔化したりやりすごしたりしながら、
ただ、無事に卒業するだけが、日本の学校なのです。
No.5
- 回答日時:
まあ、弱い人には冷たくあたり、強いものには尻尾を振る人はどこでも一定数います。
「気にしなければいいようなレベルじゃない」。犯罪でない限り、仕方ないと思いますよ。強いていえば、こちらが強くなり、尻尾を振らせるような状況を作ること、かな。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 新中2の女子です。 私は5人で登下校をしていますが、近所の子のお母さんに「いつもうちの子1人だから2 8 2023/04/03 12:10
- 友達・仲間 裏表があり、嫌味を言ってくる友人について。 学生時代からの友人がいます。 前々から感じていた違和感に 1 2022/10/28 03:39
- その他(妊娠・出産・子育て) 親子で必ずしも性格とか中身が似るとは限らないとか聞きますが、実際では統計上どうなのでしょうか? 1 2022/07/19 03:28
- 父親・母親 私の母親は毒親ですか? 5 2023/08/08 17:13
- 発達障害・ダウン症・自閉症 精神科の先生か精神の病気に詳しい方に質問です。 2 2023/04/09 12:43
- 友達・仲間 自分が嫌いです。親友と縁を切ってもう一年ぐらいが経ちます。親友はみんなから好かれる性格で、親友にいい 6 2023/08/13 09:53
- その他(教育・科学・学問) 親子で必ずしも性格とか中身が似るとは限らないとか聞きますが、実際では統計上どうなのでしょうか? 1 2022/07/19 14:53
- その他(悩み相談・人生相談) 先程ある考え事をしていて、とてもある悩みに直面しました。それは気がついたら自分の性格が変わり果ててい 2 2022/09/09 01:30
- いじめ・人間関係 相談です!長いです! 読みたくない人は、 スルーでお願いします! 私がいじめられていたのか、いじめら 2 2022/06/17 22:28
- その他(恋愛相談) バイト先に新人として可愛い女性が入社してきて好意的に気になってたけど、 その女性が入社して4ヶ月ぐら 3 2023/07/02 22:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
小学生女子ってなんでこんなに性格が悪いのですか?
【※閲覧専用】アンケート
-
小学1年生の娘の性格がとても悪く困っています。
夫婦
-
性格悪い子供っていますよね。 友達の子供は私を見て、意志をもって無視してきました。 5才くらいで大人
子供・未成年
-
-
4
悪魔のような「底意地の悪い子供」になる理由
心理学
-
5
小学生の頃から嫌われるのは
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
高学年女子特有のいざこざ・・親はどうすれば?
小学校
-
7
娘が嫌われます。
友達・仲間
-
8
子供がお友達から嫌いと言われたと落ち込んで帰ってきました。 前の日までは仲良かったのですが突然嫌いと
子育て
-
9
うちの子供に強い口調で言ってくる子供がいます。 やめて欲しいのですが、
子育て
-
10
子供の友達の親に言ってしまいました。
小学校
-
11
小6の娘が手に負えず、私も妻もノイローゼ気味
子育て
-
12
小学生男子は女の子の見た目は気にしない?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
13
小学女子。陰湿なイジメ。周囲に気づいてもらうには
いじめ・人間関係
-
14
同級生の娘への嫌がらせに困ってます。
学校
-
15
気の強いお友達との関わり方
小学校
-
16
小学2年生の女の子って???
小学校
-
17
親子共々・・理不尽な嫌がらせで困っています
いじめ・人間関係
-
18
小学高学年男女の友達付き合い
幼稚園・保育所・保育園
-
19
小学生女子の意地悪
学校
-
20
小学校の時モテる女子とは?
モテる・モテたい
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小3の子どもの個人懇談に行って...
-
太りったこ用の小学制半ズボン...
-
保護者から手紙を返されました
-
GWに行った旅行のお菓子のお土...
-
かけ算の順番などの不毛な議論
-
子供の登校班について 子供会な...
-
ごんぎつねで指導したいこと。
-
小学生の娘は、近所に住む同い...
-
小学1年生の壁 皆様どう対象し...
-
子供のイベントがある日が幼稚...
-
なぜ小中学生の女の子ってキラ...
-
かわいい 子供時代 小学生時代
-
不登校小5息子のいる母です。半...
-
算数 のみ別教室でと伝えられた
-
小学4年生 娘 片付けをしない
-
小5算数
-
4月から小学1年生と6年生になる...
-
1+1+1+1+1+1=田
-
小学四年生の算数
-
街を歩いていて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保護者から手紙を返されました
-
新学期クラス替えひとりぼっち...
-
双子のきょうだいの場合、学校...
-
小学生の算数の問題です。 図の...
-
算数 のみ別教室でと伝えられた
-
小学4年生 娘 片付けをしない
-
小学校の教育実習について 来年...
-
子供の宿題について 4月から小2...
-
【小学校】小学生の入学式の日...
-
制服のある公立小学校ってどの...
-
今の女子小学生や中学生は結構...
-
小学四年生の算数
-
街を歩いていて
-
ごんぎつねで指導したいこと。
-
かけ算の順番などの不毛な議論
-
1+1+1+1+1+1=田
-
子供の登校班について 子供会な...
-
円周率
-
教師が、教育委員会に訴えられ...
-
4月から小学1年生と6年生になる...
おすすめ情報