dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

泣くとストレス解消になると聞きます。

A 回答 (7件)

愛犬が亡くなった時は大泣きしました。

いつか愛犬と再会したいです!
    • good
    • 0

一昨日、大泣きしました。

原因は動物映画です。
確かに無くとスッキリした感はありますが、

わーたーしーの場合、ドライアイなので無くと目が
パサパサして泣く度にドライアイ目薬をさしてます。
あと目が赤くなるから…、泣かないようにはしてるんですが…
動物や感動する戦争ものには弱いんです…
    • good
    • 0

子供の頃ならありますが、最近は無いですね


大泣きしたらしたで、嗚咽で苦しくなり、ストレス解消とは行かなかったですね

>泣くとストレス解消になると聞きます。

思わず、『ジョジョの奇妙な冒険』のエシディシを連想してしまいました
>あんまりだァァァァァァ~つДT)
    • good
    • 0

ございます☆



40代後半までにもなりますと現在まで何度かはございます。
ストレス解消ですか、多少の切替にはなれぞ涙の訳によりけりではないかと思います。
必要ない涙も勿体なく思いも致します。
    • good
    • 0

泣いたら意外とすっきりした、前に進めた事は多々あります。


人前ではなくて、一人でずっと泣いたら疲れてるか寝ちゃって…
朝浮腫んだ顔見てビックリしました。

女性の方があるあるなことじゃないですかね?
    • good
    • 0

どうして泣くのかでストレスの解消になるかならないかがあるようです。


本で読んだことがあります。よく覚えてないのですが、感情によって、涙の塩分の濃度が異なるらしいです。
例えば感動して流す涙と、悲しかったり、悔しかったりして流す涙…みたいに。どちらがどうだったかは覚えていません。
情報が薄くてすみません。
    • good
    • 0

一番泣いたのはおかんとのケンカ



ストレス解消どころか余計に溝が深くなった

今、実家に帰ってもお互い無視

まぁごちゃごちゃされるよりましだわ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!