
私は40代の主婦です。
既婚の子供なしです。
突然の激痛のため、婦人科で診てもらいましたが結果は
右の卵巣がチョコレート嚢腫(MRIの結果)で7センチに腫れています。
私は子供を望まないのと、このまま放置で癌化も心配なので卵巣を摘出してもらいます。
ただ癒着が酷いので開腹手術となるそうです。
子宮内膜症で開腹手術された方(筋腫やチョコレート、その他で)、
入院期間と、退院後の回復具合を教えてもらえないでしょうか?
参考にしたいのでお願いします。
私は先生からは「1週間ぐらいの入院になりますね」と言われたので
そんなに早く退院させられるの?と気になります。
開腹なのに?
次回の診察予約日まで結構日数があるので、先にこちらで知りたくなり質問しました。
(まだ入院についての話はありません。次回に詳しく説明をされると思います)
個人差があるので私に当てはまるかどうかですが、手術は全くの未経験なので
かなり気になります。
※腹腔鏡手術では無く、「開腹手術」をされた方の回答をお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
10年前ぐらいに
子宮内膜症とチョコレート嚢腫で
子宮を全摘出、卵巣を一つ開腹手術で摘出しました。
傷口の様子を見た上で
医師が退院の許可を出しますので
術後5~7日ぐらいで退院できると思いますよ。
私の場合は、傷口が少し膿んでしまったので
術後10日ほど掛かって退院になりました。
入院して退院までは2週間でした。
手術後は当分の間、
下腹に力が入らないので便秘にならないように
気をつけて下さい。
お大事に。
詳しくありがとうございます。
退院後の生活が大変そうですね。
便秘は気をつけないといけませんね。
私は便秘と無縁な人生だったのですが、卵巣の腫れによる
影響なのか、もうずっと便秘で苦しんでいます。。
ガスの移動時にも激しい痛みが伴うので生活に支障が
出てきています。
退院は傷の治り具合でかわるんですか。
参考になりました。
No.2
- 回答日時:
当初虫垂炎による腹膜炎と診断された上での開腹手術でもよろしければ・・・
開腹してみたらチョコだらけで卵巣はもちろん腹膜にもくっついて炎症起こしていたそうです。
当時10代だったので、チョコだけ取り除きました。
私の場合は3週間の入院と言われましたが、2週間で出してもらいました。
本当に虫垂炎でも2週間入院させると言う病院だったので、手術の規模と病院によって入院期間が異なると思いますよ。
知り合いの虫垂炎は3日間の入院で済んだとか言っていましたし。
お礼が大変遅くなり申し訳ありません!!!!
手術の規模で日数の変化があるのですね。
盲腸で3日間入院はすごいですね。
回復力が凄かったのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性で生理に苦しむ人なんて天...
-
生理痛アピールする女について
-
40代後半の主婦です。 11月に生...
-
アリッサ配合錠というピルを処...
-
今日プールなのですが生理と被...
-
ハワイ旅行と生理被りそうです...
-
生理が来ない
-
中学3年生女子です。 今生理中...
-
生理が終わった日というのは、...
-
原因不明の発熱について 20代後...
-
婦人科の内診が怖くて行けませ...
-
マンジャロ使用中、ピルで生理...
-
生理が来ない
-
ピルで生理止められますか?
-
生理が来ない
-
環境を変えたら生理痛が治った...
-
生理痛を和らげる方法を教えて...
-
先程婦人科に検査結果を聞きに...
-
冷え性と便秘は更年期障害でし...
-
年代によっても違うんでしょう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子宮体癌で全摘を腹腔鏡手術で...
-
卵巣に水がたまる原因
-
しんどい、しんどいどうしたら...
-
子宮筋腫の摘出と、 子宮摘出の...
-
不正出血と下腹部膨張と痛み
-
今日私は「卵巣の分泌物の蓄積」...
-
卵巣脳腫でクラシック・バレエ...
-
子宮卵巣全摘出された方に質問...
-
生理中に、卵巣の違和感がある...
-
子宮、卵巣全摘後ホルモン療法...
-
多房性卵巣嚢腫の手術範囲につ...
-
子宮 付属器腫瘤ってなんですか?
-
彼女が婦人科系の病気だと分か...
-
卵巣肥大
-
全身麻酔を経験した後の体調に...
-
卵巣が腫れているのですが、治...
-
女性の体の外から子宮を強く押...
-
卵巣、何センチまでだったら手...
-
子宮、卵巣 摘出後のセックス
-
卵巣が腫れていて・・・
おすすめ情報